pose_kandou_man
ドイツ語には『懐かしい』って言葉が無いらしくて、日本で初めて懐かしいって言葉と意味を知ったドイツ人の方が「今までそういう気持ちを感じた事はあったけど、この気持ちに名前がある事に感動した」って言っていた。今エモいって言葉が流行っているのも、やっとその感情に名前が付いたからだと思う。
@anatawatashihtn 日本人が言うと「言葉を知らないだけでは?」って思っちゃいますけど、ドイツの方が言っていたので「そうなんだ!」と思いました。
@ijlijl ごめんなさい。エモいの意味教えて下さい。
@ijlijl 沁みる、切ない、アツい等の感情的、感傷的表現が「ヤバイ」に集約されたけど、再度差別化して「エモーショナル」→「エモい」を使ってる流行かとー。

失った語彙力を少し取り戻した
ヽ(・∀・)ノ
フランス人の方が「母国語にもカワイイの意味の『ミニョン』があるけど、それじゃ違う!『カワイイ』じゃないとダメ!」って言っていたから、たぶん昔からある他の日本語では表現出来ない物がエモいにはあるんだと思います。
@ijlijl @mf2uk エモいとは、emotionalに由来し「感情を揺り動かす(ような)」という意味の現代語であり、特に痛みや愁い・懐古等について用いられやすく「幸せ」という言葉からは遠いかと思います。
花火については風流、ノスタルジア、刹那性等から同語が用いられるのではないでしょうか。
横から失礼しました。
@ijlijl 強いて言うなら
オスタルギーが近いんですかね?
旧東ドイツ圏以外では
使われていないと思いますが…
@ijlijl 「懐かしい」はドイツ語ではnostalgischやwehmütigです。でも固い/古い印象は確かにあるので口語ではなかなか使わないんですよ。それでそのドイツ人はドイツ語にはないと言ったんでしょうね。口語では「〜覚えてる?あのときはよかったね/楽しかったね」って懐かしいの意味合いになります。
@Davi_Nathanael @ijlijl nostalgie/ノスタルジーと殆ど同じですから
きっと同じ語源があるんでしょうね。
@naokure @ijlijl そうです!ドイツ語ではNostalgieが名詞でnostalgischが形容詞です💡
@ijlijl 懐かしいはnostalgischです!でも硬くてほぼ文語!日常会話で使うのはda kommen Erinnerungen hochかdas weckt Erinnerungenとかですかね〜
確かに一単語で表すことはあんまりないですねえ🤔
ドイツに限らず懐かしいって外国語で何とも表現出来ないみたいで"it's so natsukasi"みたいに使うことがあるって友達にハワイ人のおっちゃんがいる友達が言ってた twitter.com/ijlijl/status/…
@ijlijl FF外から失礼します。私はタイ人です。タイ語は「ほっこり」って言葉がないです。日本語のほっこりを知ったら、そういう気持ちなんだなって。今までそういう気持ちを感じたけどこんな気持ちをなんと言えばいいかわからなかった。今は知ってよかったと思っています。懐かしいやほっこりっていいですね。
@ijlijl そのようなものがたくさん載った本がありますよ!とても素敵な本です。良かったら調べてみてください☺️ pic.twitter.com/xLh7H5m68T
@ijlijl @tezukurigama 方言にあって標準語にない言葉もありますね。仙台弁の「いずい」に当たる標準語は無いようです。
@ijlijl 言葉に出会うというのはいつも新鮮な感動があっていいですね
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント