6adb9b83ef9f5ebb117aa7e58c5aa761_s
今から50年前、建設中の東西線行徳駅付近。整理中の区画も水が溜まるばかりでまだ未開発。メトロニュースNo.35(1968年3月)より。 pic.twitter.com/HClIMCaJfB
@matsumi_saka 同じ構図をGoogle Earthで撮ってみました。遠方の緩やかな右カーブ、橋脚の構成、左側の学校から、おそらくここじゃないかと。 pic.twitter.com/mNQFWuOuPd
近所ネタ。
アングル的に自分の家になる場所も映ってる。

田園都市線もそうだけど、こんな人一人も居ない原野が半世紀後、殺人的混雑を生む事になるとは… twitter.com/matsumi_saka/s…
@matsumi_saka これでは
大きな地震きたら
液状化は避けられない・・・。
@matsumi_saka いま、家だらけ。
地震来たら、液状化で話題になっても当然的な過去の写真ですね…。
@matsumi_saka ここ前に住んでましたけど、昔土地が安かったから高架にしたんだと思ってました。しかしよく考えたらそれなら普通に地上を走らせれば良い訳で、わざわざ高架にしたのはきっと土地が軟弱過ぎるからこの方が良かったんだなと今思い当りました。
@matsumi_saka 行徳に住んでましたがビックリ。。。ちなみにこの20年後の1988年(バブル期)には、妙典エリアを除いてもうだいたい今の街並みは出来ていました。なので余計にビックリしてます。
@matsumi_saka 失礼します。現在の妙典駅が作られる(97年着工)前は、90年代になっても一面ハス畑だったことを思い出しました。
@matsumi_saka @aag95910 今ではコンクリートジャングルになってますが、半世紀前の行徳・妙典・原木中山周辺はムッシュかまやつさんの歌の「やつらの足音のバラード」の歌みたいな所でした。
@matsumi_saka さすがに50年も経つと
えらい変わり様ですね
交通インフラって採算性がどうとか、利用者数がどうとか言うけども(都市部以外は廃線)、これ見たらまずはインフラ作るのが大事で、それによって人が集まり街が発展するってことじゃないの? twitter.com/matsumi_saka/s…
こういうの見ると人口が全てって感じがするね twitter.com/matsumi_saka/s…
8年後に生まれて15年後以降は当たり前のように利用してた東西線が、生まれる前にはこんな感じの土地で整備中だったんだなぁ…… 感慨深い twitter.com/matsumi_saka/s…
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント