df9b98570b6a3537158e300d61ac8e3d_s
1: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:00:28.11 ID:CAP_USER9
音としては聞こえるのに話の内容が聞き取れない「聴覚情報処理障害」と呼ばれる症状について、専門家が聴覚の専門外来を受診した患者およそ100人を分析したところ、20代から30代が全体の6割を占めていることがわかりました。
仕事のミスが相次いで受診するケースが多く、専門家は「症状があれば早期に医療機関を受診してほしい」と話しています。

聴覚情報処理障害は、聴力は正常なものの様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状です。
長年研究にあたっている国際医療福祉大学の小渕千絵准教授が、大学のクリニックの聴覚の専門外来を受診したこの症状の疑いがある105人を分析したところ、20代から30代が全体の6割を占めていたことがわかりました。

このうち、症状を「18歳までに自覚した」という患者が半数以上に上り、「講義の内容がわからない」とか「電話対応ができない」といった学生生活でのトラブルや仕事のミスで、受診につながるケースが目立ったということです。
小渕准教授は「早くから症状に気づいていながら自分の不注意や能力のせいだと思い込み、受診が遅れるケースが目立つ。早期に専門の医療機関を受診しアドバイスを受けてほしい」と話しています。

2: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:01:47.87 ID:e5cthWKZ0
テレビの芸人の言ってる事が認識できません

680: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 03:35:23.45 ID:nhmLOBPE0
>>2
歌もお笑いも早口過ぎると何言ってるかわかんないよな

3: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:02:00.61 ID:+S3Q6G7Z0
わかるわ、歌詞とか聞き取れないんだよな

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545922828/

25: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:09:16.87 ID:FMx1fK1w0
>>3
NHKの朝ドラの吉田美和の歌がどんだけ集中してても「あなたと」のところしか聴き取れない。
何言ってるのかさっぱり分からん。

106: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:29:52.25 ID:QpgxpKXu0
>>25
なかーま
後タッタッタと聞こえる

505: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:22:39.00 ID:mQRrlrJ40
>>25
大サビも「もーらーいー泣きもーライララーイ」としか聞こえない

6: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:04:08.06 ID:wUQmKev60
話を聞いてるけど、外部の音が気になって集中できないなら
ADHDの一種とかじゃないの

453: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:05:15.21 ID:D036pO/x0
>>6
違う
多種類の音声を分離して聞き取ることが
困難になる症状
大学の講義(障害児者心理学)で習った気がする

11: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:06:21.37 ID:DbfShqzk0
聴覚失認というやつだろ 
他人の声が言葉でなくただの音としか認識できない障害 
文章の日本語は理解できるのに他人の声が日本語に聞こえない

7: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:05:23.22 ID:dcC31uPh0
会社で電話取るとこれだった。

5年くらいでなんとか克服した

16: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:06:44.44 ID:fPfNBXgQ0
>>7
それは電話の相手に同情する。

31: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:10:44.14 ID:tjauPh0a0
電話でよくあるパターンね 
メモを手元にして聴いてるんだけど、いざメモしようとすると何も書けない・・

41: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:14:25.09 ID:ZsJsW1w60
(´;ω;`)合併した長い長い名前の会社の奴が部署名まで付けてジュゲムジュゲム名乗って電話してくるのやめろー

578: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:45:31.78 ID:/NrHgCIa0
>>41 
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社リスクマネージメント部のなんちゃらみたいな感じ。聞いててうざいな。

10: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:06:10.07 ID:yLRwnsmM0
>様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状
程度の差でどこからが障害かって線引きは難しいね

12: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:06:22.38 ID:QlfghCly0
なんて恐ろしい病気なんだ

40: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:13:56.43 ID:yfebWOvQ0
>>12
この病気は通常の聴覚検査では異常なしと言われるから、病気だという自覚がないまま仕事で失敗を重ねてボロボロになってしまう所が1番恐ろしいと思う

128: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:34:22.15 ID:97k9XxcH0
>>40
まじでこれなんだが、どこいけばいいんだ?

538: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:33:53.67 ID:yfebWOvQ0
>>128
専門医のいる病院が1に載ってるぞ

15: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:06:38.35 ID:bPehiDMD0
えっ!?聞き取れないのか?
理解出来ないんじゃないのか…あの反応っててっきり馬鹿だと思ってたわ

871: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 05:13:08.12 ID:FjRXsy2W0
>>15
俺、国語の成績は良かったけど
人の話聞こえてるのに数秒以内に返せるのはコミュ障的表現だけで

何故か数分後にああこう言えば言いたい事伝えれたのにって何故か思う

歌の歌詞は何度も聞かないとほとんど理解できない

877: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 05:26:43.85 ID:udq8luiJ0
>>871
私が書いたのかと思った
全く同じだわ
びっくりした
これなんでなるんだろう
何か原因があるのだろうか

20: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:08:15.71 ID:r6roFk5i0
俺この傾向あるわ
誰とも会話しない人生を何十年も続けてきたから
脳が会話する能力を備えてないせいだと思ってた

470: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:11:03.26 ID:ijwwLgcB0
>>20
正解だよ
授業を聞き流す事に慣れすぎて何も聞いてない状態に慣れすぎると、聞いた内容を記憶することも要点を要領よく整理することも難しくなる
 
俺も克服するのに社会人になって1年かかったし、人の話を聞いてすぐ覚えられないのはバカ大学バカ高校出身のボーっとしてる奴が多い
よく喋る奴はバカ学校出身でもこれ少ない

477: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:13:45.70 ID:tPl7g0Mc0
>>470
違うな
授業みたいにひとりしか話してない状態では問題なく聞き取れるから

488: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:17:01.51 ID:o7bIECQi0
>>477
そう、授業は全く問題ない
たいていは教授や先生が1人で話しているから
でもグループ・ディスカッションとかでわいわいなると・・・

35: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:12:34.66 ID:C1nixuQT0
誰も話してないのに頭の中で声が聞こえるのは?

50: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:16:51.61 ID:YmhWNTpP0
>>35
幻聴

52: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:16:56.60 ID:cN30k/uh0
>>35
寝る前によくなるなあ
結構楽しい

848: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 04:49:26.50 ID:RH1m3t3o0
>>52
それは入眠時心像ってやつでシータ波が出始めるとなるんだって
自分もそういうのが出てきたら眠れるなってわかるわ

38: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:13:06.94 ID:DbfShqzk0
同じ歌を何百回聴いても歌詞を覚えられない人もいるよね
歌詞カードを暗記すれば歌詞を覚えられるけど、曲に合わせて歌えないそうだ

39: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:13:19.52 ID:l98pDfZX0
ベトナム人同士の会話が左右でうるさいほど聞こえるけど一語も理解できない、みたいな?

435: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:00:21.65 ID:hy0m07bf0
>>39
こないだ大阪行った時に銭湯でおっさん二人が韓国語で喋ってて観光でこんな大衆浴場来るとか中々凄いなと思ってたらよく聴いてみるとコテコテの関西弁だったてなことがあったわ

43: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:14:49.77 ID:ILWNuSge0
宇多田ヒカルの歌とか、めっちゃ聞きづらいんですけど、
私も病院いったほうが良いのだろうか。

117: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:32:36.68 ID:fIs2vd3t0
>>43
ある周波数帯だけ劣ってるから認識しにくいのかも 
治るのかな? 

なんか都会の人が青森弁の人の言ってることわからないって言ってるような感じに聞こえる 
毎日聞いてたら、慣れるような気がする 

最近だけど、俳優さんとかでハッキリ発音しない人多いから 
そういうドラマは、最初から字幕表示させてドラマ見るようにしてる 
人によって、聞き取りにくい人はいるのかも

148: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:39:12.06 ID:p3EWkRLx0
>>117
もともと耳に入ってくる沢山の音の中から自分に必要な情報だけを抜き出す能力に問題があるので慣れとか関係ないみたいだよ
治療はできないけど自分と周りが病気を理解するだけで随分変わるだろ

158: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:41:03.66 ID:0AMpkNZk0
>>148


生まれた時からデジタルチカチカ状態だからなw

48: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:16:13.72 ID:x+SeIiC60
最近の歌は歌詞が聞き取れないわ。
昭和の時代までの歌なら大丈夫なんだけど。

56: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:17:58.20 ID:DbfShqzk0
>>48
昭和の歌は七五調が多いからワンパターンで覚えやすいしな

86: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:26:39.25 ID:9fHIPXTm0
>>56
昭和の歌謡曲って変に頭に残るのはそう言う理由だったのか
まあ、歌謡曲は昭和の物の方がよかった気がするなあ

70: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:21:51.48 ID:9fHIPXTm0
俺もこの傾向有るわ
特に急に言われると分からない
聞く体制になってないとなんか言ってるってだけにしか聞こえない
あと、妙に頭に入らない声質が有るなあ

511: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 02:24:22.26 ID:uC8CmkLY0
>>70
急に言われると分からない
自分もそれだ

78: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:24:55.60 ID:ELzvIdjf0
わかるわ
でも20代と30代に多いってことは年齢で解消されていくということ?

79: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:25:31.44 ID:SdU3bkgb0
>>78
その代わり耳が遠くなる

696: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 03:41:44.11 ID:nhmLOBPE0
>>78
若い人で漫才レベルで早口のやついるし
仕事で覚えることが増えるからじゃね
仕事になれたら全部聴きとらなくても余裕ある

705: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 03:45:07.64 ID:YynQ9aTf0
>>78
まあ脳は50歳以降も発達し続けるっていう研究結果もあるからな
成人して脳みそ使ってないか酒ばっか飲んでるやつはその限りじゃないが

772: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 04:11:05.37 ID:yfebWOvQ0
>>78
治る病気じゃなので記事の書き方が不正確なのではないかと思う
「20~30代の罹患率が高い病気」という意味ではなくて「この症状を訴えて専門医のいる病院に来た人の多くが20~30代だった」という意味ではないかと

数年前までは耳鼻科医の間でもあまり知られていない、ネット上にしか情報がない知名度の低い病気だったので、
数少ない専門医までたどり着ける患者はネットを利用する若い人が自然と多くなったんだと思う

92: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:27:08.53 ID:x+SeIiC60
今朝のあさイチでやってたが、大勢仲間がいて安心したよ。
病気ではなく脳の機能が生まれついてそうなってるみたいだから
治療のしようがないんだね。
ともかく、騒々しいところは苦手だ。

98: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:28:40.26 ID:fNwm5dVm0
テレビを日本語字幕付けて見てる。もちろん音声も日本語。
ちゃんと見たかったり、字幕が出ない番組は録画してから見る。聞き取れず字幕も見逃したら、戻って確認の繰り返し。

受診しても治らないんでしょ?じゃあもういいよ。これで43年生きてきた。

167: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:43:53.17 ID:sCzfUqmz0
>>98
同じ。もっと早くに気がつきたかった。
字幕がないとテレビを見るのが辛い。

資料の無い研修やら会議が苦痛で仕方ない。集中して聞いてても、なに言ってるのかよくわからない。
治らないなら絶望感しかない。

198: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:54:56.16 ID:zkiA6Kr30
このスレだけでも結構いそうだから
みんなこれだけど騙し騙しなんとかやってんじゃねーの?

200: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:55:06.30 ID:Ua9Irjb60
映画とかドラマ見ても話の内容が理解できないんだけど、これなのかな。楽しみにしてる映画でも理解できないから、あらかじめネタバレ読んでから最近は観る。

221: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 01:01:08.18 ID:x+SeIiC60
>>200
ああ、自分もそうだ。
映画見てもよくわからない。その場その場のシーンはいいんだけど、
言葉が全部聞き取れていないので、話がつながっていかないんだな。頭の中で。

209: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 00:58:32.79 ID:9hoP9Wt50
こういう人が携帯の契約した後に文句たらたら言ってるのかな
ネットニュースのコメ欄に携帯のプランが難しすぎるとかよく書かれてる
頭おかしいと思ってた

220: なるほどな名無しさん 2018/12/28(金) 01:01:00.75 ID:BxU3XAlx0
俺もそうなんだけど、このスレの奴ほとんど同じじゃん?
もしかして多数派じゃない?



なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント