no title
『くら寿司の謝罪文を添削してみた』って2ちゃんスレがめっちゃ勉強になるとワイの中で話題。 pic.twitter.com/5JdBrWuk7w
@CHiBi_officiaI 勉強になります。これでいつ不適切行為を行っても安心です。
@CHiBi_officiaI 「当社の」~は文法上、連体修飾格として使われている。
それをわかっていないヤツが添削なんかするんじゃない!
って感じですね。他にも添削ミスが目立ちますが…。
これは社会人としても勉強になるし、改めて読むとくらコーポレーションほどの会社がこんなレベルの低い謝罪文を書いたことに驚きを禁じ得ない。
俺のがよっぽどまともな謝罪文書けんぞ。 twitter.com/CHiBi_officiaI…
@CHiBi_officiaI 原文は対応の速さを求められていたからノーチェックだったのでしょう。何となく丁寧そうに聞こえる文体とやらかしたバイトは徹底的にぶっ潰すって事が伝われば十分だし。

あと添削した本人も暇つぶしと言ってるので、添削は不毛と批判した所でその批判もまた不毛と……
@CHiBi_officiaI 急な葬式にキッチリした身なりで来るのは不謹慎ってのと同じアレ
こういう仕事ができる人は、性格的なものがそう出来ているように感じますよね。。
自分も論理的に考えることで再現できますが、性格的に「面倒だなあ。伝われば良いじゃん」と考えるタイプなので、まあダメ(ぉぃ twitter.com/CHiBi_officiaI…
@CHiBi_officiaI 私も会社で何度もお詫び文書いたけど、これって精神状態が写るんだよね。
「俺が悪いんじゃねーのに」とか「そんなに非難されることなのか」みたいな気持ちがどこかにあると、不思議と端々に表れてきてしまうものなのよ。
@CHiBi_officiaI 形式だけのチェックでもこんなに出るのか。
文書を書いた(書かされた)人の精神状態がにじみ出てるから仕方ないかもね。
自分は何も悪くないのにこんな文書を書かされた!バイトむかつく!〇ね!
っていう心の叫びが見える原文。だから他社の例を持ち出したり、他人事なんだよねー。
@CHiBi_officiaI 原文の行間からは、アルバイト余計なことしやがってという感情が読み取れる。
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント