b740c7392167b756df621dd5bf048323_s
1: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:10:56 ID:pQF
ヨッメは今すぐにでも欲しい言うとるんやが、早生まれにしたくないから嫌や言うたら口きいてくれんくなった

2: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:11:35 ID:qnZ
あっ…(察し)

3: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:11:40 ID:yBc
そら早生まれはアカンな
デメリットを教えとき

13: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:14:50 ID:pQF
>>3
早生まれのデメリットについては解説してるページ見せながら説明したし、実際、嫁(早生まれ)とワイ(5月生まれ)でも大分差があるってことも指摘した

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551449456/

208: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:46:01 ID:CzI
>>13
これやばくない
わざわざここまでする?
口きかんなるのも当たり前やわ
奥さん引いてるで

4: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:12:17 ID:hWn
頭ごなしに否定するから...

8: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:13:17 ID:yJp
まーた托卵か

9: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:13:34 ID:1TS
ドンマイイッチ

10: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:13:38 ID:zjw
すぐできるとは限らんやろ
限らんやろ
早生まれはそこまで響かんと思うが

16: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:15:59 ID:pQF
>>10
嫁はそれも気にしてすぐ欲しがってる
でも、嫁もワイもまだ20代なんや

18: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:17:49 ID:zjw
>>16
出産適齢期は26やで
あと子供が走り回る時期に30半ばは疲れるで

21: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:19:40 ID:pQF
>>18
そんなん20後半過ぎたら何歳でも疲れるんとちゃうか?

27: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:21:42 ID:zjw
>>21
さらに先も考えや
子供が大学の時はいくつになるのか、とか嫁は考えとるんや無いの
それもそうやが
何で20代に子供つくったらいかんと思ってるんや?

39: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:26:54 ID:pQF
>>27
20代で作るのが嫌なんて誰も言ってないで
早生まれが嫌かどうかでモメとるんや

15: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:15:45 ID:zjw
嫁の方が早生まれか……うーん

19: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:18:41 ID:aNK
イッチ一生言われ続けるで「あの時アンタは私にこう言ったのよ」

25: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:21:23 ID:pQF
>>19
子供に「なんで早生まれにしたんや」って言われるよりはマシや

20: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:19:40 ID:tlC
でもイッチみたいなのもいると考えると5月産まれでも劣等生はいるんだから気にしなくてもいいんじゃね?
優秀な嫁との差も大きく離れて低レベルみたいだし

22: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:20:11 ID:mNc
わいの子5月に生まれるわ
すまんな

29: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:22:28 ID:pQF
>>22
元気に産まれてくることを祈ってる

23: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:20:54 ID:jnh
どっちもどうでもええ事で草
夫婦関係に亀裂入れてまでこだわる事かお互い冷静に話し合え

33: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:23:13 ID:pQF
>>23
子供のことがどうでもええってあかんやろ

43: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:28:06 ID:jnh
>>33
それと夫婦関係を一度天秤に掛けて考えてみろ言うとるねん
ギスギスした両親の下で育つのも子供には不幸な事や

26: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:21:26 ID:0rc
イッチとイッチ嫁にどんな差があるかわからん

36: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:23:35 ID:tlC
>>26
イッチ:おんJで人生相談をする早生まれを見下す5月産まれの劣等生
嫁:そんなイッチと結婚してくれるぐう聖

44: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:28:22 ID:0rc
>>36
大きなお世話やが嫁はこのことに怒っとるんやないかと思うんや
おまえ早生まれでアレやん?とか言われて

56: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:31:28 ID:pQF
>>44
これついては言ったことを後悔してるけど
このとき、嫁も早生まれゆえに幼稚園や小学校低学年で苦労したエピソードを話してくれたわ

32: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:23:06 ID:arg
ワイの同級生は早生まれのほうが優秀だったで

37: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:25:32 ID:pQF
>>32
ワイんとこはクラスレベルの話やが、4,5月生まれは頭が良かったわ

40: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:27:11 ID:zjw
早生まれとか関係なくない?
いろんなとこ遊びにつれてって、体を活発に動かせたり
動物と触れあわせて感性育てたり
生まれた時期に関係なくきちんと教育していくのが親の仕事やろ?
と説得されたらどう反応するんや

47: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:28:54 ID:pQF
>>40
関係なかったらモメとらんやで
関係があるっていう統計があるから考えてしまうんや

52: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:30:15 ID:zjw
>>47
じゃあお互い説得失敗やね
暖かくなってからトライではいかんのか?と説得し返したんか?

59: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:33:07 ID:pQF
>>52
毎日しとるで
嫁「ゴム無しでしたい!」
ワイ「ゴム無しは7月までダメや!」
これの繰り返しや

54: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:31:02 ID:nBf
頭ごなしに否定するからあかんねんな
子供作るってことは同意して、作る前に色々勉強や資産の確認、運用の計画しようって提案して、実際に作るのは後ですればええねん

68: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:35:08 ID:pQF
>>54
ライフプランについても何度も説明したんや
ただ、共働きで貯金もままあるし、世帯年収もそこそこやから説得材料にはならんかった

73: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:35:47 ID:zjw
>>68
いつ頃からほしい言いはじめたん?

81: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:38:51 ID:pQF
>>73
結婚2年目からやね
7月から妊活始めたんやがなかなかできんくて

90: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:42:39 ID:zjw
>>81
ふーむ7月からスタートには嫁は同意してたが、なかなかできんくておやすみ期間を作るのが不安になったのもあるのかもな
嫁はできんことに責任感じてて
イッチがさらに早生まれは劣る的な話をするから頑なになっとるのかも
そんな様子はないんか?

99: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:45:28 ID:pQF
>>90
なかなか出来ないことから焦ってるってのは間違いなくあるし、困ったことに嫁の友達がベビーラッシュなんや

102: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:48:50 ID:zjw
>>99
なるほど、イッチも感じてるんか
で、どんなフォローしとるんや?

106: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:50:40 ID:pQF
>>102
「別にワイは子供できんくても嫁と二人でおれたらええで」って言うくらいで、正直ろくなフォローはできてへん

114: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:53:19 ID:zjw
>>106
あかんやつやな
子どもが失敗した時にそう言われたら、失敗から劣等感を感じてしまう育てかたやな
嫁は子どもが欲しいねん分かっとるんか?
こうしたらできるようになるかな、山芋料理しようやとか
子作りにプラスの反応示せや
このままやったらイッチが子ども要らんと言い出さないか不安でさらに嫁さん焦るパターンやん

117: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:56:20 ID:pQF
>>114
後出しになってしまうが、妊活中は積極的に調べてためしたで。食べ物、体勢、時間帯etc.
なんなら、言っても基礎体温つけてくれへん嫁より積極的だったと思う

122: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:58:24 ID:zjw
>>117
そんだけ調べてなんで、子ども欲しい嫁へのケアはてきとーなん
おやすみ期間中は休みやないで、
体が酸性やと精子死ぬから運動と野菜とバリバリやってお互い弱アルカリ性にするシーズンオフのキャンプ期間や~
とか言い様あるやろ

127: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:01:14 ID:AET
>>122
確かにそういう妊活的なフォローはしとらんかったわ!
なるべく妊活に意識が向かないように旅行とかは連れてっとるが

135: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:05:29 ID:XFU
>>127
意識は向いててええと思うねん
嫁さんもアホやないで気がつくわ
成人を女と侮るもんやない
…侮るもんやないが嫁さんは今はネガティブっとるからな
旅行とかこいつは子作りを誤魔化そうと機嫌とってるんやな、早生まれがそんなに嫌いか愛せないか、と卑屈に考えてまうやろ
だからイライラして、イライラして当たるのはあかんから口きかんとこってなるねん

141: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:07:02 ID:AET
>>135
やっぱり根本的に納得してもらわなあかんねんな

149: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:09:55 ID:XFU
>>141
上から目線やなお前
その代わり、お前も嫁さんの気持ちを根本から理解する必要がある
対等とはそういうことやけどわかっとるよな?
嫁は統計結果はわかってても気持ちが高まっとるんや
高まった感情を鎮めるのは論文か?それとも夫婦のコミュニケーションか考えんとな

170: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:16:23 ID:AET
>>149
ワイが理工系なせいもあると思うやんが、嫁の意見が感情論100%にしか思えなくて、上から目線になってしまうんや
もちろん、伝える際には細心の注意を払っとるで

182: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:20:52 ID:XFU
>>170
理工系かは関係ないで
感情論か価値の無いものと見下しとるお前の感情がな
嫁とのいざこざの原因や。
お前の意見は親として尤もや
なのに嫁が素直に納得できんのは、嫁の気持ちを馬鹿にしとるのを感じとるからやないかね
嫁も間違っとらん、お前も間違っとらん。それを理解して話し合いに望まんと。
理工系()なら、交渉に望むに辺り感情にも理論があることを理解してもええんやないのか。

187: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:23:44 ID:AET
>>182
感情論が全くの無価値だとは思ってないで
ただ、感情に任せて子作りするのは親のエゴなんやないかって思ってしまうんや。
もちろん、嫁との会話でそんなことは出さんが、表情や口調に現れてしまってるのかもしれん
気をつける

62: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:34:07 ID:XZY
早生まれがどうとか気にしたこと無かったわ

66: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:34:47 ID:F5f
早生まれのデメリットってどんなとこなん?

72: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:35:36 ID:n2M
>>66
3月だと誕生日が春休み期間卒業期間で
祝ってもらえない

77: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:37:22 ID:pQF
>>66
よく言われるのが、幼少期に褒められることが少ない(同学年の早生まれじゃない子と比較してできることが少ないから)ことによる、色んなことに対する積極性が下がること。らしいで。

89: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:42:24 ID:F5f
>>77
思ったよりしょーもないな

78: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:37:44 ID:9zc
子供時代の成功体験がその後の人生をも豊かにするんやで
スタートラインが選べるなら前のほうに行こうやってヨッメに言ったれ

87: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:41:32 ID:pQF
>>78
成功体験云々の話は、「周りが褒めなくても親が褒めてあげればいいじゃない!」って返されたで
間違いじゃないけどそうじゃないと思った

88: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:42:06 ID:kLs
ちょっとネットに毒され過ぎちゃう
掲示板のやり過ぎはよくない

95: なるほどな名無しさん 2019/03/01(金)23:44:35 ID:ACi
早生まれ煽りってホイ卒煽りとかと一緒でネタやろ
嫁さんからしたらイッチ何言っんだこいつ状態やろ

129: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:02:55 ID:3ky
で、イッチの嫁は人生に苦労するほど劣ってるん?

134: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:05:22 ID:AET
>>129
「早生まれだから」とは言わないが、薄給でなげいとるで

139: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:06:42 ID:3ky
>>134
ほーん、小さい頃から勉強が出来なくて薄給なのか?

152: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:10:34 ID:AET
>>139
昔から勉強も運動もあんまりって言うとったで
ただ、嫁の名誉のために言うがめっちゃええ子や

137: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:05:41 ID:3ky
まあ、早生まれでも周囲に負けないように子育てを勉強して、子に負担かけずに育てるのが親の役割やろな

142: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:07:03 ID:XFU
>>137
学校以外でいろんな年の子があつまるコミュニティに参加させたらええ話なんやけどな
ボーイスカウト入ってる子は成績がええみたいなデータもどっかで見たで

145: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:09:07 ID:AET
>>137
仰る通りやが、早生まれの子を周囲に負けないように育てるのと、そうじゃない子を周囲に負けないように育てるのでは、前者の子の負担のほうが大きいんじゃないかって考えてしまうんや

151: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:10:15 ID:3ky
>>145
別に他の親は勉強なんかしてないから、親がちゃんと勉強すれば簡単にひっくり返せるやろ

146: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:09:19 ID:3ky
ゴールデンエイジとか、栄養学、運動生理学とか
いろいろ親が勉強して、子育てに活かせば別に早生まれくらいひっくり返せるやろ
そこまで絶望的な差やないで

148: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:09:55 ID:s62
>>146
そんなことせなならんのか早生まれは

156: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:11:59 ID:3ky
>>148
ワイの息子は早生まれやないけど、ワイは勉強してから育ててるで
おかげで3歳年上の姉と体力面で互角以上や

161: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:14:37 ID:s62
>>156
その息子と娘いくつなん?

165: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:15:18 ID:3ky
>>161
9歳と6歳

166: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:15:34 ID:s62
>>165
ならそんなもんやろ

201: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:38:10 ID:s62
ガキの平均なんかなんとも…
とんでもない運動音痴とかおったやろ

213: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:51:36 ID:AE9
イッチと嫁がちゃんと子育てしてあげれれば早生まれも遅生まれも大して関係ないと思うんやがなあ
統計とか見て考えてしまうのも分からんではないけどな

218: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:54:12 ID:AET
>>213
嫁のご両親はそのタイプやで
どんな小さなことでもいいことしたらすごい褒めてくれたって嫁が言っとったわ
でも、学校で辛い思いをしたことがあったのも事実とも言っとった

219: なるほどな名無しさん 2019/03/02(土)00:58:36 ID:AET
真面目に意見くれた人ありがとやで!
職場の家庭持ちに相談して回ったときは肯定的な意見ばっかりやったから自分が正しいと思っとったけど、こうして聞いてみると色んな意見があるんやな。
勉強になったで!



    • 1: いきぬき中の名無しさん 2019年03月07日 22:25 ID:UGVARXO50
      定年退職は誕生月で辞めるから、4月生まれと(私はこちらを早生まれと呼んでいたが)同学年の3月生まれ(遅生まれと呼んでた)とでは、もらえる給料が一年分違うから、3月生まれの方が良いなと思ってる。

    • 2: いきぬき中の名無しさん 2019年03月07日 23:16 ID:.rFLIADk0
      理工系()速攻で突っ込まれてて草
      なかなか授からなくて妊活してる奥さんに対して作らない理由が雑過ぎるわな

    • 3: なるほどな名無しさん 2019年03月07日 23:27 ID:K2a0mqdl0
      子供に関しては親の思ったとおりにはならんで。
      早生まれを回避したい気持ちはわからんでもないし、子供の人生を考えてのことなんだろうけど。
      障害を持って生まれてくる可能性だってあるわけだし、
      そればかり気にするのもどうかと思う。

    • 4: なるほどな名無しさん 2019年03月08日 08:35 ID:p05r5Gsi0
      俺の息子は、3月の早生まれだがそのことについて意識したことは無い。
      確かに、小学校1年の時は体が小さくてランドセルがやたら大きく見えたが・・・・・体の発達は4月生まれに比べて遅れていたのかもしれないが、総じてたいしたことは無かった。

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント