焼肉屋は「材料を客に押し付け店員はのんびり」?焼肉屋は、客が肉を焼くのが一般的だ。筆者はそれが焼肉屋の醍醐味だと思っていたが、中には"店に肉を焼かされている"と、被害者意識を持つ人もいるらしい。5月上旬のはてな匿名ダイアリーに「焼肉屋の楽しさがわからない」というエントリーが寄せられた。投稿者は「材料だけ客に押し付けて店員はのんびり。店員の代わりに客が必死に調理」と、肉を焼く作業を店側が客側に押し付けていると主張する。「自分で焼くのがエンタメなんだ」と言ってくる人に対しては、面倒事を体良く押し付けられているだけだと一蹴。「むしろ給料が欲しいくらいなんだが」と不満を綴った。この主張には、「俺もなんで客が肉焼くのか分からないし面倒なので行きたいと思わない」と共感の声が寄せられている。「同じ理由でビュッフェとかバイキングの楽しさが分からん」と焼き肉だけでなく、客が自ら配膳をしなければいけない形式の飲食店を嫌う人もいた。ただ、「焼き肉は焼き上がった瞬間に食うのが一番うまい」と、美味しさの点から自分で焼くことを推す声もあった。
2: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:36:26.74 ID:0Q/eC8S50
だから個室一つ一つにお姉さんがついて肉を焼いてくれるような店を選べと
345: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 13:46:05.34 ID:u42b+AGV0
>>2
これはビジネスチャンスだな
これはビジネスチャンスだな
440: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 14:36:04.50 ID:P/OtWtzP0
>>2
神田のコスプレ焼肉OK牧場行ったけどうざかったぞ。
焼いてくれてフーフーして食べさせてくれる
神田のコスプレ焼肉OK牧場行ったけどうざかったぞ。
焼いてくれてフーフーして食べさせてくれる
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557628535/
5: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:37:28.03 ID:FuBjz7350
え自分で好きな焼き具合に出来るからいいんだろ
117: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:03:52.82 ID:D+Z7Hu3W0
>>5
これだよな。
これだよな。
217: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:46:11.89 ID:Lmfq15QD0
>>5
コレ
こういうアホの意見いちいち取り上げるのやめろよ
そもそも焼肉嫌いなんだろ
コレ
こういうアホの意見いちいち取り上げるのやめろよ
そもそも焼肉嫌いなんだろ
391: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 14:12:44.86 ID:ZzUdS9Pf0
>>5
肉は自分の好きな焼き加減こそ至高だよな
肉は自分の好きな焼き加減こそ至高だよな
515: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 15:22:01.44 ID:tZriwQzi0
>>5
アホか
金とってんだからシェフが食材に合わせた焼き加減で提供しろってんだよ
アホか
金とってんだからシェフが食材に合わせた焼き加減で提供しろってんだよ
547: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 15:43:32.60 ID:EblpH2gY0
>>515
嫌なら行かなきゃいいだけだろ。
飯時は待ちが酷い事になってるんだからむしろ行くな。
嫌なら行かなきゃいいだけだろ。
飯時は待ちが酷い事になってるんだからむしろ行くな。
9: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:38:30.58 ID:vLZjW5bY0
鉄板焼なら目の前で焼いてくれるところあるだろ
そこいけよ。きちんと料金上乗せされてるから糞高いけど
そこいけよ。きちんと料金上乗せされてるから糞高いけど
7: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:37:47.79 ID:j/jAOMCo0
調理させたらそれだけ高くなるけど
54: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:48:30.07 ID:3C8/rnEw0
6000円で食べれてるところが1マン円になるんじゃない?
8: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:38:06.11 ID:ROWf1DfT0
セルフのお好み焼きなんかも外人にはすごく珍しく感じるんだってな
448: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 14:40:29.20 ID:hpg29mW90
>>8
むかーし、関西人を「自分で焼くお好み焼き屋」に連れてったらガチぎれして軽揉めした事あるわ。
むかーし、関西人を「自分で焼くお好み焼き屋」に連れてったらガチぎれして軽揉めした事あるわ。
661: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 17:01:50.77 ID:Zsm2UPsa0
>>448
関西ではお好み焼きは店員が焼いてくれるものだからな
自分で焼くんなら家でやるわってなる
関西ではお好み焼きは店員が焼いてくれるものだからな
自分で焼くんなら家でやるわってなる
10: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:38:48.32 ID:pzz7Egji0
お好み焼き屋は入る前に
店焼きか客焼きか
確認して入る
店焼きか客焼きか
確認して入る
180: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:27:58.95 ID:qSfKsU040
>>10
お好み焼きは焼いて欲しいわ
下手くそがやったら糞マズになるからなぁ
お好み焼きは焼いて欲しいわ
下手くそがやったら糞マズになるからなぁ
19: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:40:30.58 ID:pF5AeZXS0
自分好みの焼き加減で食えるのがいいじゃん
余談だけどよかれと思って肉を次々に網に置いて焼いてって
その後に俺の皿のところに勝手に入れてくる奴はマジで死ね
から揚げにレモンかけるどころではない極刑に値する
余談だけどよかれと思って肉を次々に網に置いて焼いてって
その後に俺の皿のところに勝手に入れてくる奴はマジで死ね
から揚げにレモンかけるどころではない極刑に値する
29: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:41:53.71 ID:FuBjz7350
>>19
そうそう
肉を育てる楽しみがわからないのかね
そうそう
肉を育てる楽しみがわからないのかね
94: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:56:45.28 ID:vLZjW5bY0
>>19
いれていい?と聞かれたら喜んでもらうが勝手に入れられると殺意が芽生えるわ
いれていい?と聞かれたら喜んでもらうが勝手に入れられると殺意が芽生えるわ
125: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:06:40.63 ID:Gf1aRuP/0
>>19
この程度で死ねとか簡単にいっちゃう人って結構ヤバいと思う
この程度で死ねとか簡単にいっちゃう人って結構ヤバいと思う
506: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 15:16:53.27 ID:Io3PxLVi0
>>125
確かに
こういう人とは何も食べに行きたくない
確かに
こういう人とは何も食べに行きたくない
24: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:41:21.17 ID:1mqznAoZ0
ビュッフェやバイキングはその方が安いと分かってていくものだろうと思ってたが違ったのか
161: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:22:21.38 ID:rW5FRcy80
>>24
元を知らないとそんなもん
後貧乏が悪い
元を知らないとそんなもん
後貧乏が悪い
27: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:41:50.42 ID:+hXaoP340
3000円とかあの安さで食べ放題にできるのは自分で焼くスタイルだからだろ
45: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:46:49.64 ID:wGOLo1do0
客に押しつけているとして、何が悪いの?
店員だから 肉を焼け 違うよね
肉を焼いてほしけりゃ金を払え
店員だから 肉を焼け 違うよね
肉を焼いてほしけりゃ金を払え
46: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:46:52.49 ID:TxVjPgou0
こんな事すら面倒くさく感じたり店員がやるべきだとか思う奴って脳に欠陥でもあるんじゃね?
47: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:47:03.58 ID:hfx270SP0
これって焼いてくれる店に行く金が無いっていってんだよね
49: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:47:07.37 ID:sqt9aiRX0
じゃあ吉野家で牛カルビ定食でも食っとけよ
53: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:48:13.21 ID:jNX1U94t0
頭悪いのが増えてんのはわかる
焼き肉のメリットをわかっていない
焼き肉のメリットをわかっていない
66: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:51:34.33 ID:ljzWRLJm0
チェーン店焼肉屋でバイトしたことあるけど少なくとものんびり出来る仕事ではないぞ
タンは注文毎に切らなきゃいけないし盛り付けも適当じゃダメだし何より休む間もなくオーダーが入ってくる
タンは注文毎に切らなきゃいけないし盛り付けも適当じゃダメだし何より休む間もなくオーダーが入ってくる
86: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 11:55:02.45 ID:7slCcj7p0
>>66
従業員が客席、客数に対して明らかに少ないしな
従業員が客席、客数に対して明らかに少ないしな
123: なるほどな名無しさん 2019/05/12(日) 12:06:24.50 ID:1WvS170b0
たびたび一人焼き肉行くけど全然思わねえ
注文してすぐ持ってきてくれることの方が重要
注文してすぐ持ってきてくれることの方が重要
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww