no title

1: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:26:35.72 ID:neDjFa980● BE:448218991-PLT(14145)
 男性の育児参加を促すため、自民党の有志議員が「男性の育休『義務化』を目指す議員連盟(仮称)」を
発足させることが18日、分かった。松野博一元文部科学相が会長に就任する予定で、6月5日にも
初会合を開く。男性が育休を取りやすい環境の醸成が少子化対策や女性活躍につながるとして、
議員立法も視野に政策提言を目指す。

 同議連では、男性の育休を義務化している民間企業の試みや、フィンランドなど男性育休制度が
浸透している諸外国の制度などを参考に対策を検討する。男性社員からの申請がなくても企業側が
育休を与える仕組みや、企業に男性の育休取得を促す理念法の制定などを想定している。

 日本生産性本部の2017年度統計では、男性新入社員の約8割が育休を取得したいと回答している。
一方、厚生労働省の同年度雇用均等基本調査によると、女性の育児休業取得率83.2%に対し、
男性はわずか5.14%。政府が第4次男女共同参画基本計画で掲げる「20年までに13%」には
程遠い状況だ。


2: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:50.04 ID:SdeilU4X0
アホか(´・ω・`)

3: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:28:30.51 ID:1M5Ws62G0
それでも取ったら居場所がなくなる定期
だから子供が産めなくなって少子化促進

6: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:32:20.57 ID:bMVevdz40
義務って給料どうなるんだ?
減ったり無かったりするんなら義務化はクソなんだけどそこまで整備しろよ?


引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558232795/

7: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:32:22.56 ID:mEc85EW+0
男性育休取得率100%ですって 
自慢してる会社でも、実態は1日休み取ってるだけで、意味ないから 

率より期間だから

139: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:29:34.12 ID:8ev1vfF10
>>7
それ「育」休じゃなくて、出産立会い休みやんw

9: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:33:12.33 ID:s5U+BeVA0
育児休暇とって本当に育児するのか?
1時間ごとに定期連絡いれろよ

98: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:03:28.58 ID:n3ebrOmA0
>>9
頭大丈夫か

15: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:34:10.04 ID:Ee4Bhbow0
嫁が育児でワタワタしてるときに横でぼーっと寝っ転がって「ごはんまだぁ?」やるだけのクソはいらないんだぞ、そこわかってんのか

21: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:35:26.01 ID:ITa6DjOj0
>男性社員からの申請がなくても企業側が 育休を与える仕組みや、企業に男性の育休取得を促す理念法の制定

夢ばっか見てねーで現実見ろ

67: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:53:35.13 ID:Cm9l7koV0
>>21
政治家官僚って社会経験と無縁の役立たずしかいないしな
しかも自分たちは激務ごっこって社会をバカにしてる

30: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:38:05.08 ID:HUBULRla0
休みとなりゃ公務員はそりゃ積極的に取るだろうよ 
民間だったら特に中小は穴がでかすぎる

26: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:36:44.48 ID:HrPinzAC0
こんなん実施されたら企業は結婚適齢期や子無し夫婦の採用を控えるだけだろ
国が要らんことに口出しするな

29: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:37:05.61 ID:qOsd4pD10
よし、この調子でどんどん日本経済を衰退させていこうぜ!

42: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:44:26.25 ID:1DgzsSsa0
中途半端な育休は逆効果

出産前~乳離れまで男性に育休取得させなさい

両親が2交代で育児すれば出産後に女が狂う事も無くなる

69: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:54:13.66 ID:FgrF53KR0
産後うつが増えてるんじゃね? 
うちもそうだし、俺が義務でも育休取れればここまでひどくなる事はなかったと思う

44: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:45:18.90 ID:h0zriC/I0
もうさぁ
日本にはそれ系の男女平等は向かないんだよ
欧米とは違うの
お互いの特性を認めて役割分担するっていうのも立派な尊重だよ
男が稼いで女が家を守る、それでずっとやってきて上手くいってたのに
今は男は女化・女は男化しちまってお互いに魅力を感じない
男尊女卑はいかんが、家庭のシステムは昔に戻したほうがいいと思う

55: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:48:02.54 ID:9QvMcsuL0
ノルウェーなんかは子が1歳になったら母親と交代で父親が2ヶ月育休取るのが一般的みたいだな 
基本的には母乳が出る母親、でも卒乳した後は父親もやる 
ルールを厳格化させないと、仕事量だけ増えて職場に居場所なくなって終わるんだが

46: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:45:21.40 ID:+Wb6p1Os0
男の育休は無理だって
オムツ交換、粉ミルク、だっこ
この辺りはできるけど

母乳がでねぇ 

育休という名前の休暇だろ
育休明けに嫁側から報告させろ 遊んでるだけだから

52: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:47:38.01 ID:+Wb6p1Os0
育休じゃなくて 一ヶ月くらい17時で帰れるとか 
そっちの方が助かるわ

58: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:49:19.14 ID:gQcyNVHa0
子供が熱を出したときに休めると助かる

50: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:46:50.38 ID:tfHA5PCa0
「男性」の育休って言っている時点で根本がずれてる 
夫婦のうち収入の少ない方が育児のために休業できるって 
ことにしろよ

82: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:56:52.60 ID:zT4xENne0
育休とか取ってる暇あったら働いて稼いでこいって嫁さんから怒られる俺はどうすれば

76: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:55:18.12 ID:EhPNuko50
子供いない分、楽してるんだから独身の奴らがカバーすればいいだろ

126: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:18:48.21 ID:PyxJwTghO
>>76
うちはそれで男性社員でも育休取ってる人いるよ
頑張って残りのメンバーでカバーした結果、別にあいついなくてもいいじゃんってなって復帰後に人手不足の激務部署に飛ばされるケースが頻発してて笑える

122: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:15:50.25 ID:OOvwOUeJ0
もともとよく休むやつが子供できてからなおさらよく休むようになって、別の職場に点々と飛ばされてたな 
流石に現場で不定休だと困るしな

83: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:57:27.55 ID:Ea7feC800
そのために1人余計に雇わなくてはいけなくなる
全額補助金でても復帰後ひとが余る

91: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 11:59:45.77 ID:Cm9l7koV0
>>83
そして派遣ww

しかも引き継いだ派遣のが能力上、しっかり把握できているうえで
復帰したやつに仕事戻して取引先とちぐはぐに

94: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:00:59.91 ID:OvYu8Im30
育休中にディズニーランド行ったら会社で吊るし上げられるんだろ
ズル休みだから死ぬほど辛そうな顔してないと許さない

116: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:10:28.86 ID:c18Qm+oc0
一番いいのは預けやすい環境を作ること
その日に思い立ったら預けられるくらいが良い
病児保育も充実させて各区に一箇所は設置して欲しい

118: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:13:22.20 ID:X5JwehgJ0
二人目の場合、嫁の入院中に上の子どうするか問題があるから、その間休みなのはいいんじゃないかな

121: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:15:18.67 ID:a7HoVxN50
外国人のベビーシッター雇う話はどうなったのよ
なんか色々迷走しているような気がしてならない
無理に「義務化」とか言って現実が歪む可能性しか思いつかない

127: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:19:06.74 ID:tosCiP050
いいんじゃないの?
男が休まないと評価機会、技能習得機会の不平等になるって話だし
そこだけ訴える人少ないのが残念だけど

133: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:25:44.38 ID:Cm9l7koV0
>>127
今度は独身ばっかり働いて
能力や評価の機会が独身に偏りそうだな

独身おじさんとか
実家暮らしだと家賃補助不要でコスト安だし
妻子相手と違ってずっと一緒にいるべきという執着もないから出張させるにも便利な優良人材にだってなるぞ

136: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:27:16.55 ID:JGkMPBLS0
最賃にしろ有給にしろ育休にしろベースを決めるだけでいい
民間に口出しすぎだろ
どうせ少子高齢化で高待遇しないと人が集まらなくなってるのに追い打ちかけてどうすんだって話

146: なるほどな名無しさん 2019/05/19(日) 12:34:10.71 ID:VpuhkrAB0
    • 1: なるほどな名無しさん 2019年05月21日 00:31 ID:kV10eITC0
      日本ってどんどん働かない方向にいってるな

    • 2: なるほどな名無しさん 2019年05月21日 04:21 ID:PAUl2eTA0
      1年も育休したら、同期が上司になってそう

    • 3: なるほどな名無しさん 2019年06月07日 18:59 ID:8.FknWtB0
      >1世界でも労働時間ばっかり長くて生産性上がってない国というデータ有名なんだがご存知ないか?

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント