
1: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:35:07.454 ID:FDSyuzxd0
アパートの壁穴有り、真裏のベランダ置きで1時間半経過してようやく室内機付いたwww
俺なら20分で施工完了するボーナスステージだと言うのに
俺なら20分で施工完了するボーナスステージだと言うのに
2: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:35:34.538 ID:ioTdKgPlp
じゃあ自分でやれよ
6: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:36:31.782 ID:FDSyuzxd0
>>2
フレアツールだけで工事費より高い
フレアツールだけで工事費より高い
4: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:36:17.192 ID:gNuU/uNV0
不便屋じゃねえか
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559180107/
5: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:36:22.282 ID:nxciZVRxa
自分でやりゃいいじゃん
7: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:37:59.032 ID:puStqpNca
安いから仕方ないよね
8: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:38:37.548 ID:FDSyuzxd0
設置工事込み販売
内訳では工事費一万円になってる(設置業者の工事費は半分ほど店舗が負担してる)
内訳では工事費一万円になってる(設置業者の工事費は半分ほど店舗が負担してる)
11: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:39:31.536 ID:uy0+yBMQ0
室外機と繋ぐホースみたいなのがガムテぐるぐる巻きの最悪な見た目にされた事はある
12: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:40:04.085 ID:FDSyuzxd0
>>11
それが標準工事
それが標準工事
9: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:38:52.177 ID:cD2977sh0
20分とか真空引きしてないじゃん
10: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:39:05.654 ID:FDSyuzxd0
>>9
やるぞ
やるぞ
13: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:40:58.031 ID:cD2977sh0
真空引きだけで10分以上かかるのに出来るわけねーだろ嘘つき野郎
15: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:42:37.860 ID:FDSyuzxd0
>>13
ド素人は黙ってろ
電動の真空ポンプは時間がかかる
手動の自転車の空気入れみたいなナショナルのポンプは瞬殺で終わる
真空の数値も手動の方が圧倒的に優秀なのだ
ド素人は黙ってろ
電動の真空ポンプは時間がかかる
手動の自転車の空気入れみたいなナショナルのポンプは瞬殺で終わる
真空の数値も手動の方が圧倒的に優秀なのだ
28: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:52:30.526 ID:cD2977sh0
手動なんて使ってるの見た事ねえ
それこそ量販店のエアコン屋とかしか使わないだろ
それこそ量販店のエアコン屋とかしか使わないだろ
31: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:53:57.249 ID:FDSyuzxd0
>>28
無いだろう
みんな手動の方が真空度高いの知らずにバカの一つ覚えと言うか右習えで電動使うからな
無いだろう
みんな手動の方が真空度高いの知らずにバカの一つ覚えと言うか右習えで電動使うからな
16: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:42:58.739 ID:fycof/6hd
エアコンなんて素人じゃなくても避難器具に干渉するようにつけていったり糞ばかりだからな
17: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:44:31.410 ID:FDSyuzxd0
>>16
俺は絶対にしない
配管延長の追加工事で数字上げられるし
俺は絶対にしない
配管延長の追加工事で数字上げられるし
18: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:44:58.673 ID:GJc8hX4j0
マウント合戦だあ
19: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:48:05.507 ID:FDSyuzxd0
非粘着の巻き方が素人過ぎて草www
https://i.imgur.com/mDjZsdF.jpg
シワシワとかそんな次元じゃなくて遅いにもほどがある
テープは握って手を密着させて手をテコにして伸ばしながら巻くものだ
https://i.imgur.com/mDjZsdF.jpg
シワシワとかそんな次元じゃなくて遅いにもほどがある
テープは握って手を密着させて手をテコにして伸ばしながら巻くものだ
20: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:49:10.977 ID:nxciZVRxa
エアコン屋がこんな貧乏くせーとこ住んでるわけねーだろが
21: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:49:29.699 ID:FDSyuzxd0
初見で腰道具付けてないから嫌な予感しか無かった
室内機の左穴に苦戦してて思わずアドバイスしてしまったわwww
室内機の左穴に苦戦してて思わずアドバイスしてしまったわwww
22: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:49:38.461 ID:rnADmxszd
直接言ったらいいのに
悲しいやつだね
出世できないタイプ
悲しいやつだね
出世できないタイプ
27: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:51:38.806 ID:FDSyuzxd0
>>22
いや言ったよ
「元〇〇に居たんで気不味いので〇〇以外の業者指定で来てもらきましたwww」と
そこはその量販店の下請けの中のメイン業者の精鋭部隊
いや言ったよ
「元〇〇に居たんで気不味いので〇〇以外の業者指定で来てもらきましたwww」と
そこはその量販店の下請けの中のメイン業者の精鋭部隊
34: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:55:11.588 ID:rnADmxszd
>>27
前いた会社と気まずい辞め方してるとか悲しいね
出世しないタイプ
前いた会社と気まずい辞め方してるとか悲しいね
出世しないタイプ
38: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:58:42.800 ID:M5q5gJpz0
>>27
エアコン取り付けの精鋭部隊wwwwwwwww
エアコン取り付けの精鋭部隊wwwwwwwww
45: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:01:18.957 ID:FDSyuzxd0
>>38
電気工事兼、空調屋だからな
電気工事兼、空調屋だからな
25: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:50:53.624 ID:1wEhH/YZd
必死な仕事できるアピール
土方さんはやっぱちげぇなぁ
土方さんはやっぱちげぇなぁ
26: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:50:57.235 ID:LvmQ75ld0
>>1
叩かれ過ぎててワロタ
叩かれ過ぎててワロタ
29: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:52:47.414 ID:FDSyuzxd0
一時間半経過でやっと室外機を借り置きwww
32: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:54:41.495 ID:BMJJajm40
ホースの出口に虫が入らないようにするアミ?がオプションであります
って言われたけどよくわからんから断っちゃったけどつけた方が良いのかな
1階だし
って言われたけどよくわからんから断っちゃったけどつけた方が良いのかな
1階だし
37: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:57:46.134 ID:FDSyuzxd0
>>32
地面が土だったり、周囲に田畑や空き地があるなら進める(カエルやトカゲとかが侵入するから)
そうで無ければ必要ない
地面が土だったり、周囲に田畑や空き地があるなら進める(カエルやトカゲとかが侵入するから)
そうで無ければ必要ない
39: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:59:07.349 ID:BMJJajm40
>>37
おおありがとう
田畑は無いし割と街中だからそのままにしておくわ
おおありがとう
田畑は無いし割と街中だからそのままにしておくわ
33: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:54:56.389 ID:JbWlcofA0
最近のエアコン工事の質は落ちているからな。
数こなす為に工事は雑だからな。
エアパージも真空引きせずにガスで追い出す奴もザラにあるから困ったもんだ。
数こなす為に工事は雑だからな。
エアパージも真空引きせずにガスで追い出す奴もザラにあるから困ったもんだ。
42: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:00:07.634 ID:FDSyuzxd0
>>33
俺も便利屋が来る時代になったとは思わなかったよ
「日当四万で俺雇う?」ってジョーク飛ばしておいた
(高いと思うだろうが電気工事士の相場だから妥当)
俺も便利屋が来る時代になったとは思わなかったよ
「日当四万で俺雇う?」ってジョーク飛ばしておいた
(高いと思うだろうが電気工事士の相場だから妥当)
35: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:56:20.618 ID:FDSyuzxd0
36: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:57:13.506 ID:uy0+yBMQ0
PCショップで店員に知識自慢して嫌がられるタイプだなこいつ
40: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 10:59:26.915 ID:hgNoCKebd
他人に何時間も居座られるくらいなら道具借りて自分でやるわ
20分で終わる作業ならな
20分で終わる作業ならな
44: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:00:32.401 ID:GSfbzAcqH
一時間かけて割に合うのかね
46: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:02:06.011 ID:vZlaTFpa0
エアコンの取り付け工事で
エアコン落としてその家主のパソコンを壊しちゃった事件あったな
エアコン落としてその家主のパソコンを壊しちゃった事件あったな
50: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:04:25.230 ID:FDSyuzxd0
>>46
便利屋ならやりかねんな
俺の場合は客に移動してもらう(こっちでやるとテレビやPCほ移動、再設置に責任が付いてくるから)
出来ないと言われれば別料金でやる
ベッドとかなら無料で動かすけど
便利屋ならやりかねんな
俺の場合は客に移動してもらう(こっちでやるとテレビやPCほ移動、再設置に責任が付いてくるから)
出来ないと言われれば別料金でやる
ベッドとかなら無料で動かすけど
47: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:03:07.671 ID:GSfbzAcqH
というか、>>1は自分が優秀という割に相当スレてないか?
仕事首にでもなったの?
心の余裕がなさすぎて
仕事首にでもなったの?
心の余裕がなさすぎて
48: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:03:17.308 ID:dd+7VnSca
玄人からアドバイスしてやれよw
53: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:06:09.994 ID:FDSyuzxd0
>>48
何回かアドバイスしてやったよwww
「流石〇〇さんのところで働いてた方ですね」と目から鱗みたいな感じで感激してた
何回かアドバイスしてやったよwww
「流石〇〇さんのところで働いてた方ですね」と目から鱗みたいな感じで感激してた
127: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:16:27.709 ID:PCNnQ3mVa
>>53
お世辞を感激と捉えちゃったかぁwww
お世辞を感激と捉えちゃったかぁwww
131: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:18:21.114 ID:FDSyuzxd0
>>53
10倍早く綺麗に確実に出来る方法を伝授してやったのだよ
10倍早く綺麗に確実に出来る方法を伝授してやったのだよ
51: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:04:26.282 ID:V0ep8Sfza
プロが20分で付けるより素人が1時間でやる方が顧客満足度高いんだよな
55: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:09:01.048 ID:FDSyuzxd0
>>51
プロの手捌きは素人目でもわかるもんだぞ
テープの巻き方一つとってもプロと素人では10倍速度が違う
この配管は2m程度だから俺が巻けば10秒位
プロの手捌きは素人目でもわかるもんだぞ
テープの巻き方一つとってもプロと素人では10倍速度が違う
この配管は2m程度だから俺が巻けば10秒位
52: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:05:01.136 ID:P3S0lkLNM
メインと見習いで相当手慣れたテキパキ作業でちょうど60分だったぞ
20分はハッタリ
20分はハッタリ
54: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:07:15.344 ID:FDSyuzxd0
>>52
いやマジで俺なら出来る
壁に穴あるし真裏のベランダだし最高の条件
いやマジで俺なら出来る
壁に穴あるし真裏のベランダだし最高の条件
61: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:16:02.308 ID:P3S0lkLNM
配管のテープ巻き10秒でハッタリじゃん
ここは結構慎重に巻いてた仕上がり綺麗
となりの部屋のテープ巻きすげえ汚いからお前さんの仕事だな
ここは結構慎重に巻いてた仕上がり綺麗
となりの部屋のテープ巻きすげえ汚いからお前さんの仕事だな
64: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:17:25.048 ID:FDSyuzxd0
>>61
ハッタリじゃない
プロの仕事はそんなもんだ
ハッタリじゃない
プロの仕事はそんなもんだ
71: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:22:51.079 ID:uy0+yBMQ0
>>64
イキって他人見下して手抜きするのがプロなのか
イキって他人見下して手抜きするのがプロなのか
73: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:23:48.407 ID:FDSyuzxd0
>>71
俺は超絶厳しく育てられてるから量販店の仕事だろうが手は抜かない
俺は超絶厳しく育てられてるから量販店の仕事だろうが手は抜かない
117: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:12:51.947 ID:/yq5uisrM
2mの配管にテープ10秒で巻けるなら見てみたい
119: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:14:16.122 ID:FDSyuzxd0
>>117
子供が作業を見てる時にあまりの速さに大騒ぎして喜ぶレベルやぞ
これマジ
子供が作業を見てる時にあまりの速さに大騒ぎして喜ぶレベルやぞ
これマジ
57: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:10:41.976 ID:uy0+yBMQ0
で 偉そうにしてるけどお前ニートじゃん
58: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:13:59.557 ID:FDSyuzxd0
>>57
ニートのわけねーだろwww子供部屋にエアコン付けてんのに
ニートのわけねーだろwww子供部屋にエアコン付けてんのに
59: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:14:53.113 ID:hgNoCKebd
なんだ子供部屋おじさんか
60: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:15:56.749 ID:FDSyuzxd0
やっと室外機に配管繋いだわ
無能みてると面白いwww
無能みてると面白いwww
63: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:17:08.137 ID:+DatLiujd
ド素人っていうか工事業者って経験とセンスがモロにでる仕事じゃん
何年やってもセンス無い工事するおっさんいるでしょ
何年やってもセンス無い工事するおっさんいるでしょ
65: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:17:49.441 ID:v2u8Av6W0
インセンティブあるならまだしも給料変わらんなら仕事早く片付けようとは思わないだろ
89: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:44:38.724 ID:AKPeAAA0a
>>65
早く終わればその分パチンコ打てるだろw
早く終わればその分パチンコ打てるだろw
66: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:18:10.032 ID:UKeerp3y0
興味本位なんだけど
手動の真空引きって
ホムセンで5000円くらいで売ってる真空ポンプでやれんの?
そしたらもう自分でやろうかな
手動の真空引きって
ホムセンで5000円くらいで売ってる真空ポンプでやれんの?
そしたらもう自分でやろうかな
67: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:18:50.924 ID:FDSyuzxd0
>>66
そんな安物使ったことが無いからわからん
そんな安物使ったことが無いからわからん
68: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:20:43.642 ID:zT7B8wjyM
来月エアコン工事頼もうかと思っとるんだが不安になってきた
97: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:55:48.072 ID:imct+t4id
>>68
夏の業者は手抜きばかり
残念だったな
夏の業者は手抜きばかり
残念だったな
72: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:23:13.298 ID:8cHuBwUo0
盗撮してネットで喚くなら自分でやるかアドバイスしてやれよ
そんなんだから、いつまでたっても底辺なんだぞ
そんなんだから、いつまでたっても底辺なんだぞ
74: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:24:30.482 ID:FDSyuzxd0
>>72
二回ほど見てらんなくてアドバイスしてやったよwww
二回ほど見てらんなくてアドバイスしてやったよwww
75: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:25:31.341 ID:FDSyuzxd0
真空引きしてたけどポンプの音が変わってなかった
これ漏れそう
これ漏れそう
76: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:27:05.425 ID:FDSyuzxd0
おいおい真空引きの後にエアパージしたぞwww
77: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:27:43.606 ID:FDSyuzxd0
つかこれ明日にはガス抜けてそう
78: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:29:13.480 ID:uy0+yBMQ0
うるさいニートだな
79: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:29:48.210 ID:FDSyuzxd0
真空ポンプの故障だったのかフレアの不良かフレアナットの締め忘れの可能性大
真空ポンプの音がずっと変わってなくて真空になってなかった
真空ポンプの音がずっと変わってなくて真空になってなかった
80: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:32:55.235 ID:FDSyuzxd0
販売店で元〇〇の従業員と言ったのに良くこんなド素人を送り込んだな・・・
82: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:34:10.233 ID:FDSyuzxd0
やっと試運転
84: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:36:20.601 ID:FDSyuzxd0
85: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:37:17.559 ID:JbWlcofA0
>>84
右側密着しすぎてない?w
右側密着しすぎてない?w
88: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:38:13.744 ID:FDSyuzxd0
>>85
うむwww
うむwww
90: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:47:18.963 ID:FDSyuzxd0
>>85
側面にカバー持ち上げる取っ手の窪みがあるエアコンだったら詰んでるwww
正面から開けられるタイプだから黙認した
側面にカバー持ち上げる取っ手の窪みがあるエアコンだったら詰んでるwww
正面から開けられるタイプだから黙認した
86: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:37:21.610 ID:l7IJCqAma
ルームエアコンの取付くらいでドヤってる人見ると悲しくなる
サブコン勤めとしてはルームエアコンなんておもちゃじゃん
サブコン勤めとしてはルームエアコンなんておもちゃじゃん
91: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:50:26.864 ID:EMy8jvduM
便利屋なんだからエアコン1日5台とかつける電気屋に比べりゃ遅いでしょうよ
その分お前より他のことできるから便利屋なのに
その分お前より他のことできるから便利屋なのに
93: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:52:26.075 ID:FDSyuzxd0
>>91
俺なら既に3軒目に向かってるか取り掛かってるな
俺なら既に3軒目に向かってるか取り掛かってるな
129: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:18:16.848 ID:PCNnQ3mVa
>>93
アスペ過ぎwwwwwwwwwwwwww
アスペ過ぎwwwwwwwwwwwwww
139: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:21:14.992 ID:imct+t4id
エアコン1日5台は無理
何かしらの手抜きをぜったいやってる
何かしらの手抜きをぜったいやってる
142: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:32:54.356 ID:FDSyuzxd0
>>139
普通の電気工事士で4台が平均
俺は4~5台と言うか殆ど5台が平均
一家に二台とか好条件なら6台イケる
普通の電気工事士で4台が平均
俺は4~5台と言うか殆ど5台が平均
一家に二台とか好条件なら6台イケる
92: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:51:39.551 ID:FDSyuzxd0
マットじゃなくて仮設で使う養生シートだし
掃除機じゃなくてほうきと塵取りだし
バケツに道具入れてるし
靴下履き替えてないし笑いが止まらん
https://i.imgur.com/7TzlO0r.jpg
掃除機じゃなくてほうきと塵取りだし
バケツに道具入れてるし
靴下履き替えてないし笑いが止まらん
https://i.imgur.com/7TzlO0r.jpg
99: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:56:14.717 ID:JbWlcofA0
>>92
新築の家でこんなことされたらぶちギレるレベルだなw
新築の家でこんなことされたらぶちギレるレベルだなw
100: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:56:37.917 ID:iEWnhzk80
>>92
流石にこんなの設置する前から文句付けたくなるな
流石にこんなの設置する前から文句付けたくなるな
96: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:55:15.619 ID:FDSyuzxd0
パテ盛り酷すぎてやり直しさせたわwww
102: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:57:58.679 ID:FDSyuzxd0
俺だったら一日でクビにするタイプだこれwww
103: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:58:37.664 ID:wOX+l+F40
俺だったらお前をクビにする
105: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:01:11.118 ID:FDSyuzxd0
>>103
一切妥協せずに1日5~6台付けるプロ中のプロだぞ
追加工事もじゃんじゃんとって売上もエリアでトップクラスの職人だが
一切妥協せずに1日5~6台付けるプロ中のプロだぞ
追加工事もじゃんじゃんとって売上もエリアでトップクラスの職人だが
107: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:03:08.906 ID:wOX+l+F40
>>105
性格が無理
性格が無理
106: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:01:54.799 ID:HOU12HtEd
>>105
そのプロがなんで辞めたの?
そのプロがなんで辞めたの?
109: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:03:24.776 ID:FDSyuzxd0
>>106
現場作業に疲れたからだよ
こんな事を定年までやるのかとある時我に返った
現場作業に疲れたからだよ
こんな事を定年までやるのかとある時我に返った
104: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 11:59:27.918 ID:FDSyuzxd0
マジでほうきで掃除してるwww
108: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:03:17.136 ID:l7IJCqAma
電気工事士っていいながらエアコン取付やってた>>1も街の電気屋さんレベルの便利屋でしょ
110: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:04:12.354 ID:FDSyuzxd0
>>108
弱電も強電もやるぞ
電気だけじゃなく電機もだ
弱電も強電もやるぞ
電気だけじゃなく電機もだ
111: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:07:07.949 ID:OalCkMZ8a
便利屋とか言う慣れない作業でも金の為に嫌とは言えない職業
お前が新人の時の事を思い返して見ろよ
でもそういうのは専業の奴に依頼するよか格安なのかね?知らんけど
お前が新人の時の事を思い返して見ろよ
でもそういうのは専業の奴に依頼するよか格安なのかね?知らんけど
115: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:11:39.081 ID:l7IJCqAma
>>111
安い
冷媒屋とかに頼んだら全然高い
安い
冷媒屋とかに頼んだら全然高い
116: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:12:51.003 ID:FDSyuzxd0
やっと終わったwwwwwwwww
時間掛かってどうもすみませんでした
だとさ
時間掛かってどうもすみませんでした
だとさ
118: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:13:15.234 ID:QghlYRmPa
勉強になった
いろいろありがとう
いきりブルーカラー=ゴミという事がよくわかった
いろいろありがとう
いきりブルーカラー=ゴミという事がよくわかった
120: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:15:04.427 ID:nLsaDggCr
人の作業をわざわざvipで笑い者にしながら実況とかさすが現場人w
121: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:15:07.900 ID:FDSyuzxd0
なんで俺が掃除機しなきゃいけねーんだよwwwバカwww
クレームしたろかwwwwwwwww
クレームしたろかwwwwwwwww
124: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:15:36.048 ID:l7IJCqAma
>>121
その場で言えよ
その場で言えよ
135: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:19:40.526 ID:OalCkMZ8a
正規の指導受けて無い奴が来ちゃったんだから運が悪いと思って諦めろよ
悪いのはケチって便利屋に依頼した量販店
次からは取り付け作業が必要な家電はそこと違う所で買えよ
悪いのはケチって便利屋に依頼した量販店
次からは取り付け作業が必要な家電はそこと違う所で買えよ
141: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:25:04.220 ID:zT7B8wjyM
後で確認できる技術があるだけ良いじゃん
143: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:35:47.424 ID:l7IJCqAma
普通の電気工事士はエアコンの取り付けしないけどね
それをやるのは電気工事士の資格を持ってる便利屋さん
それをやるのは電気工事士の資格を持ってる便利屋さん
147: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:42:00.600 ID:FDSyuzxd0
>>143
電気工事(専用回路の配線やコンセント交換)を伴わない設置だから資格がなくてもできるのかもしれん
事前に販売店で完璧すぎる説明したから安心して素人送り込んだのかもしれんwww
電気工事(専用回路の配線やコンセント交換)を伴わない設置だから資格がなくてもできるのかもしれん
事前に販売店で完璧すぎる説明したから安心して素人送り込んだのかもしれんwww
145: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:40:13.014 ID:FDSyuzxd0
便利屋「まだドレンから水が出てこないのでもう暫くお待ちください えへへへ」
俺「あー ちょっと脚立借りますね」
パネルパカーフィルター外してコップで水流す
俺「出ました?」
便利屋「出ました出ました!www」
俺「あーい フィルターちょーだい 次蓋ちょーだい よしっ」
便利屋「ふぁぁぁ・・・勉強になりました」
販売店で元専属の請負業者だと言ってんのにこんなレベルの素人を送り込むとはwww
俺「あー ちょっと脚立借りますね」
パネルパカーフィルター外してコップで水流す
俺「出ました?」
便利屋「出ました出ました!www」
俺「あーい フィルターちょーだい 次蓋ちょーだい よしっ」
便利屋「ふぁぁぁ・・・勉強になりました」
販売店で元専属の請負業者だと言ってんのにこんなレベルの素人を送り込むとはwww
160: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:55:07.870 ID:V3CGKKSz0
元ってなんだよ
163: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:55:37.708 ID:FDSyuzxd0
>>160
電工歴15年のおっさんだ
電工歴15年のおっさんだ
148: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:42:32.813 ID:6GL03b/Pd
主楽しそうだね
150: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:44:47.913 ID:FDSyuzxd0
俺「お疲れ様でした ちなみに無理して一人でやるより二人一組で1人手元付けたほうがトータルで利益もっとだせるよwww」
便利屋「ですよねーーー!社長それわかってなくてwwwやっぱそうっすよね!」
便利屋「ですよねーーー!社長それわかってなくてwwwやっぱそうっすよね!」
155: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:51:24.466 ID:GBWQZu3w0
今なんの仕事してるの?
156: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:52:59.743 ID:FDSyuzxd0
>>155
輸入販売の個人事業主
輸入販売の個人事業主
166: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:56:44.820 ID:05YV+P0H0
どうせ大型施設の停電作業とキュービクル工事もしたことない雑魚だろお前
169: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 12:59:03.832 ID:FDSyuzxd0
>>166
キュービクルどころかNECや凸版印刷の工事もやってたぞ
キュービクルどころかNECや凸版印刷の工事もやってたぞ
170: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 13:00:36.155 ID:FDSyuzxd0
凸版印刷は工事の部屋の入り口にガードマン付いててワロタwww
理由聞いたら金メッキの施設があるからだそうだ
理由聞いたら金メッキの施設があるからだそうだ
173: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 13:21:27.892 ID:egWBswxox
自分よりスキルが低いものを笑いものにする
辛い人生を歩んで来たんだなあ....
辛い人生を歩んで来たんだなあ....
176: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 13:36:44.585 ID:euWTV47MH
自営業の先行きの不安さをスキルの低い人間を見る事で「俺はまだまだ使える人材だな。いつでも戻れるわ」っていう安心感を得たいだけだろ
181: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 14:04:58.063 ID:GRew3I01d
実況するなら自分で付ければよくね?
180: なるほどな名無しさん 2019/05/30(木) 13:54:53.625 ID:xnlK6nkxa
工事のテクニックとか職は確かめようがないけどこれで人の親ってんだから切なくなるな
他サイトのおすすめリンク
悟空「そんなつまらん技(気円斬)を使うようじゃ戦う気が起きない」←これクリリンをバカにしてるよな?
旧日本軍詳しいやつちょっと来て!古い写真が出てきた
格付けチェック「不正解!これは100g620円のスーパーの肉でした~wこれは5000円のワインでした~w」
お父さんがイライラしてるから、何かと思ったらwwwwwww可愛いwwwwwwwwwwwwww
当直中の精神科医だけど何か質問ある?
【画像】肌が白くてB地区がピンクな女の子wwwwww
【正論】女さん「忘年会や社内行事に参加しない人は会社辞めればいいのに」
【悲報】マクドナルド「ローストビーフバーガーの肉1枚減らしてもバレんだろww」(画像あり)
【GIF】那須川天心さん、メイウェザーの威力を半減させていた
モンスターハンター月下雷鳴で起こったら悲しい事で打線組んだ