couple_fufu_young
男性議員 「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」

女 性 も 男 性 と 同 じ 権 利 を 持 っ て い る こ と に 国 民 が 気 づ い て し ま う

??????????

businessinsider.jp/post-199123 via @BIJapan
京都議会に「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書の提出に関する請願」 を提出したのは、「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」事務局長の井田奈穂さん(43)だ。

都議会自民党には3月から陳情のための面会のアポイントを取っていたが、採択されるまで一度も会ってもらえなかったという。採択された6月以降も電話、ファックス、メール、都議会の控室 にも足を運んだが、 議員からの返信は一度もなかった。

「都民のメンバーそれぞれが地元選出都議に『会って自分の困りごとを聞いてほしい』と訴え、 都議会自民党政調会事務局に直談判に行き、メディアの記者にも訴えました。結局会ってもらえたのは、意見書について審議する前日です。

今回見送りになったのは残念ですが、諦めるつもりは全くありません。

どこの議会でもそうですが、選択的夫婦別姓について当事者の声を聞いたことがない、民法や歴史を知らないなどの知識不足。お会いした自民党都議も『知らなかったことが多かった』と言っていました。 今はとにかく勉強会を開いてくださいと話しています」(井田さん)

選択的夫婦別姓

東京都杉並区議会自民党の勉強会で講師を務める井田さん(2019年6月29日)。

提供:井田奈穂さん

井田さんは2018年11月、地元の東京・中野区議会への陳情が採択されたのをきっかけに会を立ち上げた。主な活動は議員への陳情と、地方議会に選択的夫婦別姓の法制化を求める意見書を提出することだ。メンバーは全国で約130人にまで増え、意見書は東京都・中野区、墨田区、文京区、広島県広島市、茨城県つくば市、三重県など22の地方議会で採択された。

「愛人が増える?」夫婦別姓を通して見えた女性蔑視
バー

shutterstock/Roman Voloshyn

議員と話す中で感じるのは、選択的夫婦別姓への偏見だ。

「夫の姓にしないと社会的に結婚しているか分からない。愛人と見分けがつかなくなる」

「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」

「法改正などしてうちの妻が元の姓に戻りたいと言ったら離婚だ。責任を取ってくれるのか」

どれも男性議員から言われたことだそう。

続きを読む
@arima_yukimi ここら辺ゾッとしますよね。こういう方が国を動かすのかと思うと、自分の下の世代にも迷惑かけていくし子供たちも偏見を持ってしまうとか考えてしまう、、。 pic.twitter.com/CH5D79fIWG
@BIJapan じゃあ直ちに選択的夫婦別姓制度を導入しましょう…………
@BIJapan 「法改正などしてうちの妻が元の姓に戻りたいと言ったら離婚だ。責任を取ってくれるのか」って発言もすっごいな。むしろ妻のほうがこの人からは逃げたほうが良いと思うが…
@BIJapan もうさ、なんなのこの国……今って2019年じゃないの……?
@arima_yukimi @jasminjoy @BIJapan なぜ「元の姓に戻りたいって妻が言ったら離婚」なんですかねえ?
離婚することなく旧姓に戻せる法制度なんですけどねえ?
@arima_yukimi やっぱりそれが連中の本音だったんですね
@arima_yukimi @ohnolizard @BIJapan 元々男女の性は関係なく、この世に生きる人全てが平等に権利を有しています!
自民党男性議員は何を阿保なことを。
日本国憲法にもそう明記されてるってこと知らないんでしょうか。憲法尊重義務のある男性議員がそんな考えを持っていたなんて最低です。
@arima_yukimi @V0mba_tus8_9 @BIJapan どこのどいつだろうね。是非、実名を公表してもらいたいものだ。っていうかするべきだよねぇ。超弩級問題発言だぞ。女性軽視も甚だしい。こんな奴が政治家にいるから、日本はいつまでもよくならないって実感するわ。

こんな政治家はイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイッ
@arima_yukimi 世の中が必要とする実名報道は、拒否する遺族無視した被害者の名前より、投票判断にもなるこんな議員とかなのに。

ところで大学入試の女性の点の操作とか、世界中から批難されるべき話だと思いましたが、なんであんなに軽い扱いだったのか今でも謎です。
@arima_yukimi @BIJapan 驚きました。

こういう人が議員になるんでしょうか、議員になったらこうなるのでしょうか。
ゆとり世代や令和生まれの子供たちの中にもこの考え方の地盤を受け継いでしまう子たちが現れるのでしょうか。
ストレートにゾッとしました。
@arima_yukimi @MatsumotoOto @BIJapan 気づくも何も74年前から男女平等は憲法で決まっていますが?

なるほど憲法を変えたいわけですね。

たまたま男に生まれたことしか自信の根拠がないことを公言するとは潔いことで。

信念を持って自分の人生を生きている男性は女性のことを尊重し、女性からも尊敬されています。
@arima_yukimi @MatsumotoOto @BIJapan 現時点で、「国民が気づいていないと思ってる」のがおかしいでしょ?

男性優遇の社会であるがゆえに差別と気づかない事や、分かってはいても知らず知らずのうちに差別してしまうのが人であって、そこをきちんと啓発していくことを国会議員やマスメディアには求めたいですね。
@arima_yukimi @BIJapan 女性は既に男性と同じ権利を持っていることに気づいていますが。気づいていないというより、気づきたくないって男性は山ほどいるみたいですが。
@arima_yukimi @BIJapan 「女性も男性と同じ権利を持っていると国民が『勘違いして』しまう」じゃないだけマシと思うしかないですね(棒)。
@arima_yukimi @BIJapan 有能な男性であれば、同等の権利を持つ女性であろうと尊重できるし紳士的に行動できると思うのですよね……それに気づいているというか当たり前のように知っている人も国民の中にはいますし…選択的夫婦別姓を反対している国民たちのことを指しているんですかね…
@arima_yukimi @BIJapan 同じ人間、同じ権利があるだろう。
私達は奴隷とでも思ってんの?
ならこっちは男性諸君をATMと呼ぶ事にするよ。喋らない分ATMの方がいいわ
@arima_yukimi @BIJapan 結婚時の名字制度の歴史。

「結婚時に同じ名字になるのは日本古来からの伝統」
というのはウソ。
近代以降に始まったもので大した歴史はない。

こういうの学校の授業で学ぶべきだよなあ。 pic.twitter.com/6uhwdjmmzV
@arima_yukimi @TomoMachi @BIJapan 昔の日本のように気軽に気分で名字を変えたらいいんですよ。本名は戸籍だけにしたらよくて、結婚後は相手によって名乗りを変えたらいいんですよ。深く考えるようなことじゃないですよ。
@arima_yukimi 結局、男は結婚したら女を自分の所有物とし、家に束縛したいだけだとこの記事を読んで思いました。
@arima_yukimi @BIJapan 選択だから、夫婦同姓にしたい人はこれまで通りだし、何処に反対しなくちゃいけない問題があるのか解りません。因みに私は夫婦別姓を選びました。区役所で「どちらの姓にしますか?それとも別姓ですか?」と聞かれて夫婦で話し合って決めました。夫が外国籍だったから。日本人同士ではどうしてだめ?
@arima_yukimi @rkqoSnd4hAutLpQ @BIJapan 結局感情論で反対されてるのがよく分かる。進んだ法治国家であれば、論理的に考えて合理的かつ国民が求める立法をするべき。日本では国会でまで感情論でしかない屁理屈がまかり通るあたり、救いのない国😂同性婚もうやむやにされてるしな
    • 1: いきぬき中の名無しさん 2019年09月22日 08:02 ID:1QLzTMif0
      ??????
      何言ってるかわからない頭おかしいんじゃないか?

    • 2: なるほどな名無しさん 2019年09月22日 13:28 ID:DT4qAlYE0
      >昔の日本のように気軽に気分で名字を変えたらいいんですよ。本名は戸籍だけにしたらよくて、結婚後は相手によって名乗りを変えたらいいんですよ。深く考えるようなことじゃないですよ
      こういうのこそマイナンバーで紐付けすればいいだけじゃん
      名前変えようがマイナンバーは同じだと役所は困らんだろ

    • 3: いきぬき中の名無しさん 2019年11月04日 20:42 ID:JSKbyNBn0
      もっと大騒ぎになるべき発言と思ったが、日本ではこれぐらいのことで怒り狂っていられないぐらい、女性にとって、ありふれた、日常に染み込んだ悪意がある。

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント