f6ad04b16384782e345d3ccc6bf0b9ac_s
1: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:21:37.970 ID:i9cJNb0Wd
ADHDは社会で生きるのに困難とかいうけど、それは現代の日本社会ではって話であって、例えばフィリピンとか途上国でのんびり暮らすにはそんなに困難感じないんじゃない?
フィリピンで暮らすADHDはちょっとだらしない性格の奴って事で済むと思う
詰まる所性格だろ?
それを医者らが勝手に作った基準で病気認定して薬漬けにするとか酷いわ

2: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:22:16.056 ID:i9cJNb0Wd
な?

38: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:46:51.222 ID:OTNKFndu0
ここ日本だし急にフィリピンの話しされても困るだろ

110: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:24:36.421 ID:iIreN6mSp
フィリピン舐めてるだろ 
もっと自分の疾患について勉強してから来い



引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572420097/

115: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:26:59.624 ID:i9cJNb0Wd
>>110 
例え話や 
例えば江戸時代の農民とかだったら必要なタスク少なくて生きづらくないだろ?

3: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:22:17.370 ID:Q1IecxSb0
性格とはちょっと違う

6: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:23:43.036 ID:i9cJNb0Wd
>>3 
なんぜ? 
脳のなんちゃらがどーたらとかは分からないけどそれも引っくるめて性格と判断していいんじゃないのん?

10: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:24:30.254 ID:Q1IecxSb0
>>6
性格は気を付ければ表にでないけどADHDはそうもいかない
ただ病気じゃなくて振りきっただけってのは同意

4: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:22:39.300 ID:As9ycaME0
その通りで病気じゃない
所謂定形発達から外れた特徴の人間に過ぎない
病気じゃないからこそ治らないし生き辛さも解消されない

9: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:24:18.612 ID:z3Hb3i/Vp
病気じゃねえ 
障害だぞ

7: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:23:49.305 ID:ZG0rSpZX0
精神と物質が別物だと思ってるのか
脳に問題があるからそんな性格になってんだよ

8: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:23:53.559 ID:5XRLFBsK0
ADHDはドーパミンとノルアドレナリン不足が原因だから治療対象

26: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:38:23.841 ID:NBCv18hI0
>>8
HSPもそういう研究が進めば治療対象になるんかな

英語では、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)といい、「ひといちばい繊細な人」という意味で、この頭文字を取ってHSP(エイチエスピー)と言います。これは90年代のはじめ、繊細な人についての研究をはじめたエレイン・アーロン(Elaine Aron)博士によって付けられた「人の気質」を表す名称です。

アーロン博士によると、人口の約20%の人はHSPだといいます。また、人に限らずコバエ、鳥、魚、イヌ、ネコ、馬、霊長類など、100種類以上の動物に同じ気質が見られることから、「繊細さ」は生きとし生けるものすべての生存本能「生き残るための戦略のひとつ」であると考えられています。

ですが、こうした気質を持つ人は職場や家庭など生活の中で気疲れしやすく、生きづらいと感じている方が多いのです。


28: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:41:09.249 ID:pVdp/WNi0
>>26
hspは話聞くだけで軽度発達の俺からしても気の毒に思えるわ
理解されなくてもまず認知が進んでいって欲しい

32: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:44:08.248 ID:NBCv18hI0
>>28
環境に恵まれなかったらひたすら死に気持ちが向くだけという呪われた気質だからな
言いたかないが発達は合う薬に出会えば人生ワンチャンってのがただただ羨ましい

46: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:49:48.741 ID:pVdp/WNi0
>>32
薬ねえ
俺は今んとこ必要としてないけど知り合いのADHD持ちの人はそれで少し楽になったって言ってたな

11: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:26:14.233 ID:i9cJNb0Wd
極端にきっちりした人は南国ののんびりした国では生きづらいよな?
それも治療が必要なんけ?

12: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:28:00.607 ID:Q1IecxSb0
>>11
常人で永住するなら慣れるよ
それが出来ないなら他に行くだろうし

19: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:31:38.994 ID:i9cJNb0Wd
>>12
他に行くという選択肢があるならADHDだってのんびりした風土の所行きゃええと思うが?
それは現実的には厳しいでしょ
かといって薬漬けで無理やり日本社会に対応さすのも可哀想

21: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:33:24.314 ID:Q1IecxSb0
>>19
それでADHD自体は解消はされないよっていうこと
かわいそうでもそうしないと居場所ないからな

22: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:36:01.570 ID:i9cJNb0Wd
>>21
たしかにな
障害者もそのままで許容出来るのが理想だろうけどもなかなか難しいっちゅうことか…

27: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:38:32.381 ID:Q1IecxSb0
>>22
知的分野は最近理解が増えてきてるけど精神はそうでもないね

13: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:28:25.923 ID:5XRLFBsK0
最近はどんな障害もよく個性とか正当化しちゃってるけどその変な見栄で重症の障害者が保護されなくなったらどうするの?

17: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:29:38.779 ID:Q1IecxSb0
>>13
個性と捉えましょうっていうのと個性だからな!って言うのはちょっと違うかな

18: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:31:07.261 ID:uQ43ArQVp
問題を環境に求め過ぎて個々の内面の問題を軽視し過ぎてる風潮が強い

15: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:29:23.628 ID:dSsLUwwt0
精神を病むほど生活に困難をきたすから障害

16: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:29:31.207 ID:1vMLkI6K0
何かに集中する
ってことを人生で一度も経験してないんだが?
勉強しても何もわからず壊滅的だしこんなのが性格で済まされるのか?

20: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:33:03.868 ID:i9cJNb0Wd
俺はなADHDなんじゃないかと思ってるんだよ
でも薬漬けは嫌なんじゃい!!!

23: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:36:50.212 ID:i9cJNb0Wd
とりあえず俺は今のままで頑張ろ
薬怖いし

24: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:37:28.840 ID:LKKgnJF00
おまえ障がいの意味わかってる?
生活に障がいがでる性格があってそれが脳機能の偏りからくるものなら
それは障がいなの

29: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:41:38.842 ID:i9cJNb0Wd
>>24
生活に障害ったって程度問題じゃん?
環境によっては生活様式全く違うわけだし
それを薬で無理矢理この社会(現代日本社会)に合う人間に矯正するって怖くね?
社会の奴隷感えげつない

35: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:46:12.540 ID:LKKgnJF00
>>29
矯正されたいんじゃない矯正したいんだ
環境に合わせてっていうならまさにADHDは環境に合ってない

30: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:41:39.384 ID:VoHcmPzZ0
さては本物のADHDにあった事ないな
生活に支障が出るって程度じゃあADHDに当てはまらない

31: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:42:48.873 ID:LKKgnJF00
逆に人間の脳に差異がないというほうが荒唐無稽だと思う
遺伝子ですら優性劣性で変化するっぽいのに

33: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:45:44.065 ID:i9cJNb0Wd
>>31
差異は差異でそのままでいいと思うわ
ある脳の状態が正解でそれ以外はそれになるよう薬で変質させるっちゅうことだろ?
俺が俺でなくなるやんけ

43: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:49:22.646 ID:LKKgnJF00
>>33
どんな仕事だってミスは困る
マルチタスクができないのも仕事に支障がある
後回しをだらしがないで一蹴されればそれまでだ

41: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:47:52.032 ID:iuZ1EUgqd
脳機能に違いがあるやつもいる

36: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:46:15.129 ID:xItDXiO20
たった10年前ですら発達とかADHDとかアスペなんて言葉なかったぞ
ドジだとかいい加減だとかヘンなヤツって程度で済まされてた

42: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:48:03.642 ID:ijYoQSW2a
>>36
10年前はあった
20年前にもあった
ソースは俺

39: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:47:17.423 ID:jIdqsrvD0
障害を性格というならそれでいい
とにかく治らないから病気ではないのは確か

40: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:47:26.915 ID:i9cJNb0Wd
注意力散漫で集中力ないところも含めての俺なんよ
そこが無くなったら俺じゃない

47: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:50:04.403 ID:LKKgnJF00
>>40
おまえがそうしたいならそれでいいよ
だけどほかを巻き込むな

50: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:51:09.841 ID:i9cJNb0Wd
>>47
うんわかった
すごく納得したわ

44: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:49:42.293 ID:iuZ1EUgqd
別に性格だと思っても構わんけど
適切な治療すれば伸びる能力が伸びない

45: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:49:48.512 ID:i9cJNb0Wd
まあ大体わかった
俺はこの生きづらさを抱えたまま生きてくわ
薬が欲しい人もいるだろう
その人には与えるべきだな

48: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:50:09.826 ID:DElb+gs+0
ADHDの性質を性格だとするなら人格障害になるだけだよ
これを否定するなら貴様の職場に入社してやるから覚悟しろ

49: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:50:55.726 ID:iuZ1EUgqd
>>48
身をもってワカらせるワロタ

51: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:51:46.518 ID:nJK2aKOL0
薬飲んだら治るから病気や

52: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:52:51.043 ID:iuZ1EUgqd
>>51
足悪いやつの車椅子とか杖かなあ

54: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:54:14.585 ID:jIdqsrvD0
>>52
例えうまいな

53: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:53:48.917 ID:i9cJNb0Wd
でも薬飲むか否かは患者に選ばせるべきよな
まぁ既にそうしてるんかも分からんけど…w

55: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:54:35.385 ID:LKKgnJF00
緩和はできても治るとはいってないぞ

58: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:56:13.933 ID:i9cJNb0Wd
でもあれだな
確かにここぞって時は薬欲しいかもな
昔の受験生のヒロポン的な

56: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:54:42.815 ID:uQ43ArQVp
ADHDだと認識されて助かるメリットよりも本人が言い訳に使う弊害の方がでかいから周知しない方がいい
出来ると信じてやってれば出来るものもADHDだって言い訳して出来なくなるパターンの方が多い

60: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:56:26.119 ID:dSsLUwwt0
>>56
こいつエアプ

62: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:57:50.429 ID:pVdp/WNi0
>>56
俺も初めて診断受けるとき医者に軽く警告された
そんな気はさらさらないけどこれは難しい問題だと思う

57: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:55:58.911 ID:LKKgnJF00
むしろ言い訳にADHDが使われまくってるのを気にして隠してる本物は多いと思うぞ

59: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:56:19.770 ID:8SNNvf0G0
足が不自由な人間に対して
「足が遅いのは言い訳だから俺達と足並みを揃えろ」っていうことだよな

74: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:01:51.859 ID:uQ43ArQVp
>>59
人間って足の不自由さが同じでも自分の足が遅いって認識して走るのと頑張れば速く走れる筈だって信じながら走るのでは後者の方が速く走れるもんなんだよ
ADHDだって本人が認識しちゃって潰される未来の方が新たに生まれる未来より多い
その未来を潰したのはADHDなんて名前を作っちゃった医者の業

89: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:06:06.277 ID:LKKgnJF00
>>74
とりあえずADHDがどういうものなのか調べてきたら?

61: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:57:42.249 ID:LKKgnJF00
あと信じてやるっていうのはできるものはできるのに
それすらも失敗体験の蓄積によってできないんだと思い込んでしまうものだとおもう
できないものは本当にできないしやらせてはいけない

63: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:57:50.859 ID:DElb+gs+0
ADHDを周りに告白して配慮もとめる奴は糞だと思ってる

66: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:59:35.575 ID:ijYoQSW2a
>>63
ADHDだって分かってれば上司も無駄に怒鳴らなくて済むし俺も無駄に怒鳴られなくて済んでWIN-WINじゃん(一例)
怒鳴ってスッキリしたいだけの上司ならそいつの方がくそ

69: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:59:54.907 ID:i9cJNb0Wd
>>63
配慮してやってんの?

64: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:57:57.294 ID:iuZ1EUgqd
治療費は継続治療の必要が認められたら1割負担ですむし 
その他なんも変わらないんだから治療したらいいのに 

ほったらかすと病み(糖質、鬱)やすいよ

65: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:58:53.000 ID:i9cJNb0Wd
でもさ、薬である部分の能力は上がるけどある部分は下がるとかは無いの?
なんかよく想像力落ちるとかゆうじゃん?

71: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:00:34.520 ID:iuZ1EUgqd
>>65
脳機能に関しては底上げされるし集中力があがる
だから本来詰みの発想に気付くだけじゃないかな

68: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:59:47.476 ID:Q1IecxSb0
>>65
副作用が精神にいくことももちろんある
脳機能でいうなら音が半音低く聞こえるなんてのもある

72: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:01:08.050 ID:i9cJNb0Wd
>>68
やっぱ怖し…

67: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 16:59:37.376 ID:LKKgnJF00
というかADHDは周りがあの人そうなんじゃない?っていう感じで発覚するのが多いから 
大人の発達障がいとかで自分ももしかしたらでわかった人なんかはまた難しいだろうけど

72: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:01:08.050 ID:i9cJNb0Wd
>>67
まあゆっても軽度だと思うけどね

79: なるほどな名無しさん 2019/10/30(水) 17:03:35.706 ID:i9cJNb0Wd
正直俺自分のずぼらなところ好きだしw
チャーミングだよねww



なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント