
1: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:45:38 ID:l8y
普段人様が休める時に休めない仕事なんで、正月に実家に帰ることなどなかったのだが、今年はたまたまシフトが取れてしまって…
未就学児童
小学生
中学生
のお年玉の相場がどれぐらいか教えてクレメンス
未就学児童
小学生
中学生
のお年玉の相場がどれぐらいか教えてクレメンス
2: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:49:24 ID:JYI
年齢×250円
6: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:50:19 ID:l8y
>>2
おお!具体的にありがとう!なるほどね
札と硬貨が混ざってもええんか?
おお!具体的にありがとう!なるほどね
札と硬貨が混ざってもええんか?
17: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:53:47 ID:JYI
>>6
ワイも適当やしそこは適当に端数丸めてええんちゃう?
ワイも適当やしそこは適当に端数丸めてええんちゃう?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577231138/
22: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:57:09 ID:l8y
>>17
せやな!サンガツやで!
せやな!サンガツやで!
3: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:50:03 ID:bZ9
1000
3000
5000
3000
5000
8: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:51:56 ID:l8y
>>3
すっきりしててええな
知り合いの子に渡すならこんなもんかな
すっきりしててええな
知り合いの子に渡すならこんなもんかな
4: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:50:07 ID:M0n
>>1
上から
1万
五万
8万
上から
1万
五万
8万
10: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:52:20 ID:l8y
>>4
ワイとは生活水準が違うようや
破産してしまうで
ワイとは生活水準が違うようや
破産してしまうで
5: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:50:09 ID:wPw
年齢の数だけりんご渡す
11: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:52:33 ID:l8y
>>5
ロマンチックやん?
ロマンチックやん?
7: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:51:09 ID:WES
小学生以下1000円
小学一年2000円
以下一年上がる毎に1000円アップ
小学一年2000円
以下一年上がる毎に1000円アップ
13: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:52:57 ID:l8y
>>7
中3でちょうど1万円か!
中3でちょうど1万円か!
9: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:51:59 ID:BBJ
今時の子供ってリッチやなあ
14: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:53:18 ID:l8y
>>9
確かに
ワイは最高で5千円だったわ
確かに
ワイは最高で5千円だったわ
12: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:52:47 ID:CIu
高校生はやっぱ1万やらんとあかんかなー
痛い出費やなー
痛い出費やなー
16: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:53:46 ID:l8y
>>12
え?高校生でも貰えるん?
バイトできるやん
え?高校生でも貰えるん?
バイトできるやん
15: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:53:45 ID:PId
全部3000円でええやろ
21: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:56:49 ID:l8y
>>15
近所の子らは一律でそんなもんやね
近所の子らは一律でそんなもんやね
26: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:58:32 ID:PId
>>21
その近所の子って血がつながってないのにか?
その近所の子って血がつながってないのにか?
富裕層かよ
30: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:02:51 ID:l8y
>>26
え?周りの子らに配らんの?
ワイも子供の頃近所の大人からもらったで
ちな会津
え?周りの子らに配らんの?
ワイも子供の頃近所の大人からもらったで
ちな会津
18: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:53:59 ID:XHX
イッチから見て甥・姪と仮定すると
未就学児童→1000円
小学生→3000か5000円
中学生→5000~10000円
くらいかな
未就学児童→1000円
小学生→3000か5000円
中学生→5000~10000円
くらいかな
23: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:57:42 ID:l8y
>>18
なるほど、あとはワイの懐と具合と相談やね
なるほど、あとはワイの懐と具合と相談やね
20: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:54:30 ID:lSi
>>1
3000
5000
10000
3000
5000
10000
25: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:58:24 ID:l8y
>>20
それぐらいが相場っぽいな
サンガツ!
それぐらいが相場っぽいな
サンガツ!
27: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:59:03 ID:1mc
最近すごい貰うんやな
ワイ小学生のときとかポチ袋触って小銭じゃないだけでテンション上がっとったわ
ワイ小学生のときとかポチ袋触って小銭じゃないだけでテンション上がっとったわ
31: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:03:17 ID:l8y
>>27
ああわかる!
500円だった時代もあったよな
ああわかる!
500円だった時代もあったよな
28: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)08:59:31 ID:N61
他人の子供なんて一律1000円でええやろ
32: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:03:44 ID:l8y
>>28
そんなもんでええんかな
そんなもんでええんかな
29: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:00:38 ID:O3k
中学超えたら万札くらいでええやろ
33: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:04:03 ID:l8y
>>29
破産してしまいそうやwww
破産してしまいそうやwww
34: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:04:30 ID:SYI
普段は一万やけど
次の正月は三万上げることにしてる
令和初のお年玉なんで奮発するわ
次の正月は三万上げることにしてる
令和初のお年玉なんで奮発するわ
36: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:07:46 ID:l8y
>>34
来年減ったらがっかりされんの?
来年減ったらがっかりされんの?
35: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:07:15 ID:Rgx
小学1年を1で起算して学年×500で1000円以下切り捨てくらいやろ
38: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:08:03 ID:l8y
>>35
それが良さそうやね
サンガツやで
それが良さそうやね
サンガツやで
42: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:10:15 ID:OgT
>>38
ワイ将、再来年からバックれを決意
ワイ将、再来年からバックれを決意
46: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:16:11 ID:l8y
>>42
お年玉が原因で親戚が集まらなくなるかもな
お年玉が原因で親戚が集まらなくなるかもな
37: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:08:02 ID:OgT
まだワイの下世代が居ないから安心してるが
従兄弟が結婚してるのと兄貴も籍いれたからついにワイもお年玉あげる側に…
従兄弟が結婚してるのと兄貴も籍いれたからついにワイもお年玉あげる側に…
39: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:08:26 ID:l8y
>>37
当然そうなるで
当然そうなるで
40: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:09:35 ID:q34
この前ニュースでやってたけど
未就学児は1000円
小学生1000円
中学生3000~5000円
高校生5000~10000万円って言ってたで
未就学児は1000円
小学生1000円
中学生3000~5000円
高校生5000~10000万円って言ってたで
44: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:15:25 ID:l8y
>>40
その最低ラインでいきたいわ
ワイ貧乏やし
その最低ラインでいきたいわ
ワイ貧乏やし
41: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:09:54 ID:q34
10000円な
万円誤字や
万円誤字や
45: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:15:42 ID:l8y
>>41
分かるでwww
分かるでwww
43: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:11:28 ID:Rgx
年齢×500円で10000円以下切り捨てでええな
47: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:16:21 ID:l8y
>>43
ワイには無理や…
ワイには無理や…
49: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:19:41 ID:c33
ようそんな貰えるなぁ
ワイ全額合わせても3万円くらいやわ
ワイ全額合わせても3万円くらいやわ
50: なるほどな名無しさん 19/12/25(水)09:20:46 ID:VNe
>>49
あげるんやで
あげるんやで
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww