
1: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:52:44.52 ID:kuPsjjBQ9
約12分のこの動画は、耳鼻科医で静岡県地方部会学校保健委員会の植田洋委員長が、成人女性の耳の中を5カ月間観察し、古くなった鼓膜の皮膚が、耳の外側に向かってゆっくりと移動していく様子を撮影。これが入り口付近で剥がれて耳あかとなり、耳そうじをしなくても、自然と外に排出される様子を映し出している。なぜ、耳そうじは基本的に必要ないのか?ではなぜ、耳そうじは基本的に必要ないのか?その理由を知るうえで、まず知っておきたいのが「耳あかは鼓膜が変化したもの」だということだ。
5: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:55:15.42 ID:zykPuX7f0
その数カ月の努力を耳栓突っ込んで台無しにしてるので仕方ないんや
8: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:55:57.94 ID:sdFBsCjo0
耳垢のためやない快楽のためや
10: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:56:40.49 ID:AY7Q/k5K0
うちの家族は外に出にくいタイプだから、たまに耳鼻科で掃除必要なんだけど
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580554364/
11: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:56:46.67 ID:QmO7Xwyo0
いや、しなさすぎて普通に聞こえづらくなったことあるけど...
12: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:56:50.11 ID:roUC1jk/0
ウェットな耳垢の人も相当数いると思うがその場合でもしなくてええんか?
74: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:09:31.25 ID:/gQMHuUA0
>>12
飴耳はうっかりするとイヤホンの劣化が早くて困りing
飴耳はうっかりするとイヤホンの劣化が早くて困りing
84: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:11:51.39 ID:roUC1jk/0
>>74
飴耳というのははじめて聞くな
うちでは猫耳って言ってるわ
飴耳というのははじめて聞くな
うちでは猫耳って言ってるわ
186: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:43:27.11 ID:V/ZY5Jji0
>>74
飴耳はイヤホンはずした後必ずこっそり拭く
何故か濡れているから
綿棒で耳拭き拭きしてもあんなに濡れないのに
誰にも貸せない(貸さない)
飴耳はイヤホンはずした後必ずこっそり拭く
何故か濡れているから
綿棒で耳拭き拭きしてもあんなに濡れないのに
誰にも貸せない(貸さない)
568: なるほどな名無しさん 2020/02/02(日) 02:33:48.59 ID:heWyzmOs0
>>74
カナルイヤホンを使うとすぐ耳が炎症っぽくなって痒くなるので使えなくて困る
カナルイヤホンを使うとすぐ耳が炎症っぽくなって痒くなるので使えなくて困る
13: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:57:00.64 ID:jbKrOhph0
ガチガチに固まって取れない
14: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:57:02.15 ID:CaxeOweE0
でも耳かきせんかったら、小指で耳をほじったときすごい粉が出てくるんだが
806: なるほどな名無しさん 2020/02/02(日) 13:44:11.03 ID:zqKDkP0w0
>>14
分かる。俺と一緒だ。もしあの耳垢が鼓膜と言い張るなら俺の鼓膜は耳垢で出来ている
分かる。俺と一緒だ。もしあの耳垢が鼓膜と言い張るなら俺の鼓膜は耳垢で出来ている
18: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:58:06.46 ID:lWE15uOC0
耳に水が入って取れなくてゴロゴロして悔しかったんで、
ネットで調べたら水を少量入れて頭振ったら治る。って書いてあったから
それやったらめまいしてグルグル回って大変だったわ。
そんなんだから医者の言うことは信用しない
ネットで調べたら水を少量入れて頭振ったら治る。って書いてあったから
それやったらめまいしてグルグル回って大変だったわ。
そんなんだから医者の言うことは信用しない
302: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 21:24:39.78 ID:aSwNbjiR0
>>18
ワロタwww
ワロタwww
693: なるほどな名無しさん 2020/02/02(日) 07:34:01.61 ID:nmSiMYcc0
>>18
>耳に水が入って取れなくてゴロゴロして悔しかったんで、
>ネットで調べたら水を少量入れて頭振ったら治る。って書いてあったから
>それやったらめまいしてグルグル回って大変だったわ。
>そんなんだから医者の言うことは信用しない
それは水泳で習うけど、詰まった方に耳を傾けてトントンと軽く何度かジャンプする、がやり方じゃないかい?
>耳に水が入って取れなくてゴロゴロして悔しかったんで、
>ネットで調べたら水を少量入れて頭振ったら治る。って書いてあったから
>それやったらめまいしてグルグル回って大変だったわ。
>そんなんだから医者の言うことは信用しない
それは水泳で習うけど、詰まった方に耳を傾けてトントンと軽く何度かジャンプする、がやり方じゃないかい?
23: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:58:37.39 ID:qijOVTYf0
Youtubeにアップされている耳掃除動画見てると、
掃除しないといっても限度ってものがあると感じる。
掃除しないといっても限度ってものがあると感じる。
26: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:59:19.49 ID:5gnvAMI20
ネット上によくある、耳奥に詰まったクソデカくて黒ずんでて硬そうな耳くそを掻き出す動画
アレ「耳掃除がいらないなんて嘘!耳かきしないでほっとくとこうなるぞ!」みたいなことで貼られること多いけど
アレって逆に耳のほじり過ぎで奥に押し込まれた耳くそとか、耳道傷ついてできたカサブタとかの成れの果てなんよね
アレ「耳掃除がいらないなんて嘘!耳かきしないでほっとくとこうなるぞ!」みたいなことで貼られること多いけど
アレって逆に耳のほじり過ぎで奥に押し込まれた耳くそとか、耳道傷ついてできたカサブタとかの成れの果てなんよね
55: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:05:00.01 ID:pR9qH33t0
>>26
違う。
自分の経験では、明らかに中でできてたまったもの。
耳掃除一切せずにひと月くらい放置すればたまる。
違う。
自分の経験では、明らかに中でできてたまったもの。
耳掃除一切せずにひと月くらい放置すればたまる。
24: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:58:57.63 ID:6/oAmdlm0
耳くそがウェットタイプなんだがそれでも掃除しないでいいのか?中耳炎になりそう
27: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 19:59:28.44 ID:vQygtWO50
アトピーだと耳の中も痒いんだよ
痒いから耳掻きで掻くんだよ
いつまでも荒れっぱなしなんだよ判ったか
痒いから耳掻きで掻くんだよ
いつまでも荒れっぱなしなんだよ判ったか
35: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:01:59.45 ID:kgw52Kut0
昔、自分もそう考えていたのだが、ある時耳が聞こえにくくなり耳鼻科に行った
診断は、「耳垢」
10年分くらいの耳垢が耳を塞ぎ、鼓膜を圧迫したのである
この医者はやぶ医者であると断定する
診断は、「耳垢」
10年分くらいの耳垢が耳を塞ぎ、鼓膜を圧迫したのである
この医者はやぶ医者であると断定する
37: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:02:19.58 ID:3jDlcmUy0
耳の聞こえが悪いから耳鼻科行ったら耳くそで詰まってた年寄りの話とか聞いたけどな
493: なるほどな名無しさん 2020/02/02(日) 00:16:10.60 ID:OO5zlNvp0
>>37
うちの婆さんがまさにそれだった。やりすぎが駄目なのはわかるが、全くやらないのが正解な訳がない
うちの婆さんがまさにそれだった。やりすぎが駄目なのはわかるが、全くやらないのが正解な訳がない
40: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:02:53.40 ID:ZXl87xvS0
イヤホンにねっちょり付いてくるし実際綿棒で掃除すると黄色いの付いてくるから掃除する派。
51: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:04:34.46 ID:IDuOieW70
>>40
耳垢は白いけど、黄色いってなにか起きてるんじゃ
傷付いて倦んでるとか
耳垢は白いけど、黄色いってなにか起きてるんじゃ
傷付いて倦んでるとか
314: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 21:29:51.70 ID:aQs/qtDg0
>>51
耳垢は体質によって乾燥タイプと湿ったタイプに別れる
湿ったタイプのは黄色い水飴みたいな耳垢なんだよ
耳垢は体質によって乾燥タイプと湿ったタイプに別れる
湿ったタイプのは黄色い水飴みたいな耳垢なんだよ
541: なるほどな名無しさん 2020/02/02(日) 01:14:05.89 ID:JiTtvoKj0
>>314
そう。俺のも湿ったタイプ。たまに掃除しなさ過ぎるとポロっと落ちたりするけど、その前に取らないと結局グジュグジュして中耳炎になりそう。
そう。俺のも湿ったタイプ。たまに掃除しなさ過ぎるとポロっと落ちたりするけど、その前に取らないと結局グジュグジュして中耳炎になりそう。
44: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:03:12.49 ID:rO3y5tDp0
そこまで耳垢たまるかね
俺は耳かきしないでも全然耳垢たまらないわ
たまにティッシュ突っ込んでフケみたいなの軽く出すだけで十分
俺は耳かきしないでも全然耳垢たまらないわ
たまにティッシュ突っ込んでフケみたいなの軽く出すだけで十分
45: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:03:36.17 ID:hXSYQnid0
1日放っておくだけで脂ベットリになるのに掃除しないとか耐えられないわ
46: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:03:44.60 ID:LOrqQ0EX0
髪洗う時についでに泡を少し耳に入れて指先で軽く洗うぐらいだな
54: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:04:54.05 ID:GtglRidu0
>>46
近所の耳鼻科はその行為は炎症のもとだから
絶対やるなって言ってた
近所の耳鼻科はその行為は炎症のもとだから
絶対やるなって言ってた
103: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:15:55.12 ID:LOrqQ0EX0
>>54
マジか
耳垢ベトベトマンだからそのくらい許してほしい
マジか
耳垢ベトベトマンだからそのくらい許してほしい
50: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:04:32.96 ID:yYDiQiDH0
耳垢を押し込むような掃除の仕方するのが悪い
細い綿棒を周りに触れないように奥まで入れて掻き出す方向にだけ動かせばいい
細い綿棒を周りに触れないように奥まで入れて掻き出す方向にだけ動かせばいい
52: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:04:34.69 ID:UAkfG+/v0
物凄くでかい耳糞除去する動画あるじゃん
掃除必要ないならなんで無理矢理とるの?
掃除必要ないならなんで無理矢理とるの?
428: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 23:04:05.01 ID:UnuSHkAE0
>>52
さんざん押し込んでどうしようもなくなってるから
さんざん押し込んでどうしようもなくなってるから
63: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:07:00.52 ID:xn2mVLSl0
耳の中でゴソゴソと音がするんだけど何だろう。
特に寝起きに多い
特に寝起きに多い
73: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:09:28.34 ID:aj6hSpcM0
>>63
耳垢が固まってんだろう
耳鼻科でとってもらったらいい
耳垢が固まってんだろう
耳鼻科でとってもらったらいい
113: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:19:08.31 ID:CjzP35Wf0
>>63
それ、ダニ。
それ、ダニ。
いきぬき2ちゃんねる関連記事:【衝撃】私「静かなところでも耳の中がカサカサ音がする」医者「耳元で猫とか寝てます?」
67: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:07:33.95 ID:az1xyopa0
この動画で鼓膜をはじめてみた
77: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:10:05.44 ID:DuaVvuZS0
外から耳垢が見えたら不潔だと思われるだろ
85: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:11:56.56 ID:w5mHqDa/0
まあ「耳かき棒」というものが発明されて一般に普及する前の人類は
みんな生まれて数ヶ月~数年で耳くそ詰まって聞こえなくなってたのか?
って言うと、そんなワケはないと思うので
「やんなきゃやんないでなんとかなる仕様になってる」と考えるのが道理ではあるな
みんな生まれて数ヶ月~数年で耳くそ詰まって聞こえなくなってたのか?
って言うと、そんなワケはないと思うので
「やんなきゃやんないでなんとかなる仕様になってる」と考えるのが道理ではあるな
98: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:14:00.92 ID:xbOXULZw0
要る要らないの問題じゃない
痒いんじゃ
痒いんじゃ
123: なるほどな名無しさん 2020/02/01(土) 20:22:53.60 ID:iXsig4DO0
耳垢が溜まるとかの実利的な問題というより
耳掃除という快楽を味わいたいだけなんだが
耳掃除という快楽を味わいたいだけなんだが
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww