1129iiniku1011_TP_V4
1: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:26:39 ID:XR6
人類が環境に与えるダメージを減らすうえで、最も有効な行動の一つは肉類と乳製品の消費をやめることだという。肉類と乳製品は人間の摂取カロリーの18%を占めているが、生産するために農地の83%を使っており、温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量の60%の原因となっている。

これは学術誌「サイエンス」に掲載された論文で示されたデータだ。オックスフォード大学とスイスの研究機関LCA Research Groupの研究チームらは、世界の4万近い農場を対象としたデータベースを構築した。調査範囲は119カ国に及び、世界で消費される食料の90%をカバーしているという。

調査では水の使用量や温室効果ガスの排出量を調べ、大気や水の汚染に農場がどのように関係しているかを調べた。その結果、最も環境に負担を与えているのが肉類と乳製品を生産する過程であることが分かった。

研究チームは牛肉やチーズなどの食品を100グラム生産するうえで、排出される温室効果ガスの量を割り出した。その結果、牛肉100グラムを生産するために、豆腐の25倍の温室効果ガスが排出されることが分かった。

各食品を100グラム生産する過程で生じる、温室効果ガスの排出量は下記のようになっている(単位はキログラム)。

牛肉:50
チーズ:11
鶏肉:5.7
豆腐:2

5: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:53:39 ID:yFp
これみるととりあえず牛肉やめるだけでだいぶましになりそうやな
ヒンズー教は実は時代の最先端をいっていたのでは

7: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:57:30 ID:Pgv
牛は無能すぎるから鳥に全部変えろ

4: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:51:45 ID:MMg
豆腐って神やな

いきぬき2ちゃんねる関連記事:専門家「"豆腐" はその製造工程に利用するエネルギーにより羊肉・豚肉・鶏肉よりも地球に優しくない食材だ」

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582028799/

9: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:59:02 ID:497
ヴィーガン勝利ってことか?

6: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:55:59 ID:pRy
そろそろ地球環境を守ろうみたいな文言を
人間に都合のいい環境を守ろうに変えたらいいと思うの

8: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)21:58:31 ID:mvo
うるせえワイは牛肉を食うし牛乳も飲むぞ

12: なるほどな名無しさん 20/02/18(火)22:01:40 ID:bLv
牛肉食う代わりに雑草抜かないって誓うわ

14: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:40:23 ID:is3
こういうのは大学のセンセェに聞いてるけど8割方誇大なモンだから当てにするなって言われた

17: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:44:39 ID:hOk
石油もあと20年でなくなるらしいし
オゾン層もなくなるらしいし
南極の氷もなくなるらしいし
大変だな

19: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:48:20 ID:emF
擁護できる点があるとすれば
牛からは肉や乳だけでなく糞や革なども利用できる点
人間用の作物が育たない土地でも家畜用の飼料が育つこともあるという点

20: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:48:33 ID:emF
まぁこれ加味したうえでも畜産の環境破壊は酷いもんや

26: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:54:28 ID:eAQ
実際大型動物は取れる肉の量のわりに穀物消費しまくるから最悪ではある

牛肉は超ぜいたく品やな
鶏肉はそんなことはない
そして日本はヤギ肉や羊肉をもっと大量導入すべき
そっちのほうが効率が良い

27: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:54:47 ID:ViW
>>26
やだ
牛肉食べたい

38: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:59:57 ID:Eq2
>>26
羊は臭いから嫌い
鶏肉は国民食にしよう
旨くてヘルシーで安い上に環境にも優しいとか有能すぎる

28: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:55:05 ID:JTI
まさに机上の空論やな

31: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:56:10 ID:eAQ
>>28
牛肉にぜいたく税5割かけて
鶏肉羊肉ヤギ肉は消費税すら免除とかしたらええやろ

30: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:55:21 ID:X7X
これは学術誌「サイエンス」に掲載された論文で示されたデータだ。
↑これ
これほどわかりやすいハッタリもないってぐらいのただのハッタリやんけ

33: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:56:31 ID:l3p
サイエンスって小保方に騙された無能雑誌やん

34: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:57:00 ID:X7X
>>33
それはネイチャーの方やで(小声

36: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)00:59:21 ID:7ao
あーこれか ゲームのラスボス思考やな

人間が地球にとって最も害悪 害虫である

42: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:10:09 ID:X7X
植物の体を構成する炭素は光合成によって二酸化炭素から変換されたものやけど
それらを食べて消費した場合、ワイらの体と便を経由して二酸化炭素に戻るだけで最初と最後で二酸化炭素の総量は減っていないのだ
これに畜産を挟んだとしても同じことで、家畜の肉を構成していた分の炭素がワイらの体と便を経由して大気に戻っていくだけ
勝負するならCO2排出量とかいうどこ測ってんだかわからん数字じゃなく
化石燃料の消費量のみに絞った数字とか
使用している土地の開発前後で固定炭素がどれだけ減っているかの比較とか
そういうので勝負すべきなんだよね

43: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:16:26 ID:emF
家畜の呼吸やろ
それプラス飼料の輸送など

46: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:19:57 ID:X7X
>>43
家畜のこきうは植物食べて取った炭素が二酸化炭素に変わってるやつやろ
直接人が植物食べるのと同じで前後のCO2は変わってないよ
輸送の燃料はその通りだが植物食にシフトした場合どれだけ削減できるのか疑問だね

47: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:22:19 ID:emF
>>46
いうとることがよくわからんな
実際に二酸化炭素が増えとるやんけ

71: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:55:37 ID:ViW
>>47
呼吸も元を辿れば空気中の炭素や
つまり地表上の炭素の循環は閉じられてる

72: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:56:45 ID:emF
>>71
せやな
でも大気中の二酸化炭素濃度が増えてるのは事実やろ

77: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:59:15 ID:ViW
>>72
化石燃料のせいでな
あとは森林伐採か

この辺に比べたら牛さんのゲップなんか些細なもんや

79: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:59:56 ID:emF
>>77
森林伐採の主要原因も牛の放牧なんだよな

82: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:02:34 ID:ViW
>>79
まあそういう意味では牛の放牧は良くないが
すくなくとも牛の呼吸やゲップで温室効果ガスの影響を語るのは的外れ

84: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:05:13 ID:ViW
>>83
絶対量がすくないし
地表上の系に閉じられた炭素だから

85: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:06:52 ID:emF
>>84 
食肉用に動物を育てるためには、膨大な量の土地、飼料、そして水が必要です。
それに加え、畜産業は温室効果ガス排出の大きな要因となっており
、国連食糧農業機関(FAO)によると、年7.1ギガトン(CO2換算)を排出しています。これは人為的に排出されている温室効果ガスの約15%に相当します。

によれば畜産業は人為的に排出されている温室効果ガスの約15%を輩出してるらしいが

48: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:24:31 ID:emF
前後の炭素原子の量が変わらんって言うならわかるけど
CO2は家畜の呼吸と糞などから排出されれて確実に大気中のCO2濃度を上げとるんや

49: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:25:08 ID:ixi
ようわからんが
動物が問題なら野生動物を殺せば良いのでは?

58: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:39:05 ID:zNb
あと20年もすれば、肉は特権階級しか食えなくなるわ
おまえらは酵母食うしかないで
ワイはこの世とおさらばしとるやろ

61: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:42:38 ID:Dcw
>>58
こうなったらマックとかほとんどのチェーン店がなくなるんかな

59: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:39:18 ID:emF
培養肉できるやろ

98: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:18:43 ID:ViW
循環する炭素という視点から見たとき本当に厄介なのは森林伐採による植物の減少と石油燃料の燃焼による地表系内の炭素量の増加
これを緩和するには石油燃料掘るのをやめて森林面積を増やすしかない
まあ無理やがな
そんなことすればアフリカや南アメリカで餓死者が続出や
経済成長も大打撃やし
地球を救って貧乏に戻って人間殺すか
人間救って私服を肥やして地球を殺すか

102: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:20:27 ID:emF
>>98
それこそ牛を飼うのをやめれば森林伐採も減らせるし
農地の無駄遣いもなくせるのでは?

106: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:23:32 ID:ViW
>>102
牛を飼おうが農地を作ろうが排出炭素量はかわらん
環境保護の論点からは畜産は大して害じゃない

104: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:22:34 ID:emF
デンマーク、スウェーデン、ドイツが食肉税を検討してるのも筋違いなんか

107: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:24:18 ID:ViW
>>104
肉を食うことのデメリットは環境に悪い(そんな悪くないけど)ことだけじゃないよね

126: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:57:04 ID:ViW
もっと削れるところあるやろ
なぜやらないかっていったら経済成長に妨害になるから
そんな遺伝子操作やらなんやらって環境対策してますよって両手を振ってアピールしてるようにしか見えん

62: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)01:43:10 ID:69h
よくわからんけど燃費の悪い大きな家畜育てるのが悪いってことなのか?

122: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:55:23 ID:6Bs
ビーガン大勝利やん

108: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:24:53 ID:izj
大豆ハンバーグが肉のハンバーグよりも安くなったらワイもそっち食べるで
現状肉のハンバーグのほうが安いんやからしゃーない

115: なるほどな名無しさん 20/02/19(水)02:43:04 ID:ViW
まあワイは牛丼食ってねるわ
肉だいすこ



    • 1: なるほどな名無しさん 2020年03月08日 01:15 ID:3BCo25.m0
      牛もやけど、一番ダメなのは豚なんやで・・・
      豚のゲップとオナラが家禽類CO2排出ナンバー1やし、
      更にタチの悪い事に餌が人間とまったく同じ物食べるから
      養豚すればするほど人間の食料を育てる場所と
      収穫量が落ちていくねん。。

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント