
1: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:05:01.11 ID:YjdfuVvla
いや、これは素直に凄い
2: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:05:27.71 ID:9Qok2BGad
まけた!
4: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:06:09.86 ID:n+o8sqOGa
緑が4色にしか見えへんわ
5: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:06:11.12 ID:PZ58ARkw0
マゼンタとシアンはディケイドで鍛えたから俺も識別出きるで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585271101/
7: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:06:21.19 ID:4ofMi9jY0
ワイは女さんだった...?
12: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:06:52.60 ID:j2RO03vO0
違いはわかるけど呼び方がわからんねん
279: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:31:26.14 ID:OmWoSQvpa
>>12
これ
これ
13: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:07:00.09 ID:/MJkFvdn0
バナナとレモンの違いなんだよ
24: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:09.87 ID:jdrAVLbLM
>>13
これ
これ
282: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:31:38.86 ID:QXN0JjgS0
>>13
レモンのほうが若干濃い
レモンのほうが若干濃い
14: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:07:03.98 ID:WihHTsU+p
識別したからなんなんや…
16: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:07:25.62 ID:8WLa0UwX0
名前つけてるだけやん
18: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:07:58.71 ID:YT43d6Bw0
やべ
ちょくちょく同じやんてのある
ちょくちょく同じやんてのある
19: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:02.57 ID:nxBu/R5sa
この程度の分類なら識別はできるやろ
さらに細分化されたらワイは無理だが
さらに細分化されたらワイは無理だが
21: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:05.45 ID:87MhTK4j0
バブルガムってなんやねん草
23: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:08.58 ID:45JF30m60
ライムとスプリング以外は違う色と分かる
ライムとスプリングは無理
ライムとスプリングは無理
25: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:14.58 ID:V5giq6+9M
クローバーシダモスとか普通にわからん
シダがやや薄いか?
シダがやや薄いか?
32: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:41.90 ID:Y9zKGH95d
60: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:10:59.84 ID:9vncNNWJ0
>>32
これはしゃーない
これはしゃーない
80: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:12:34.58 ID:vKjc3I570
>>32
これすき
これすき
111: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:14:50.64 ID:VmzJbRbq0
>>32
電車も気動車と同じだと思っとるやろ
電車も気動車と同じだと思っとるやろ
114: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:15:09.05 ID:nDqhR6Yca
>>32
男「モビルスーツ、ヴァルキリー、アーマードトルーパー、アーマード・コア、タクティカルアーマー、ナイトメアフレーム、フレームアームズ、戦術機…」
女「ガンダム」
男「モビルスーツ、ヴァルキリー、アーマードトルーパー、アーマード・コア、タクティカルアーマー、ナイトメアフレーム、フレームアームズ、戦術機…」
女「ガンダム」
122: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:15:48.19 ID:bcH0H7l/0
>>32
草
草
33: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:08:44.49 ID:sgdySOMo0
女にこれ何色ってテストしたら右の答えしか返ってこんやろ
43: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:09:31.60 ID:myYftp5O0
色彩設計とか女ばっかやもんな
四型色覚もほぼ女でそれなりの割合おるのに対して男は色弱が20人に一人とかいう始末やしこれに関してはマジで有能なんやろ
四型色覚もほぼ女でそれなりの割合おるのに対して男は色弱が20人に一人とかいう始末やしこれに関してはマジで有能なんやろ
59: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:10:59.31 ID:6q/+jP2a0
>>43
じゃあ研究者は男ばかりやからやっぱり男の方が知能高いんやな
じゃあ研究者は男ばかりやからやっぱり男の方が知能高いんやな
83: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:12:47.07 ID:JORo+RF00
>>59
それは女は勉強するな文化のせいやろ
それは女は勉強するな文化のせいやろ
99: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:13:53.08 ID:ksa/QIfpa
>>59
知能が高いというよりは自閉症的なんかもしれんわ
一つの事に集中するってのは自閉症的やしな
女目線では男は察する事やマルチタスクが苦手らしいけどこれって普通の人から見たASDの特徴まんまやし
てか自閉症自体極端な男というのは有名やし
知能が高いというよりは自閉症的なんかもしれんわ
一つの事に集中するってのは自閉症的やしな
女目線では男は察する事やマルチタスクが苦手らしいけどこれって普通の人から見たASDの特徴まんまやし
てか自閉症自体極端な男というのは有名やし
112: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:14:59.00 ID:LtRdgEhg0
>>99
女さんはアスペルガーや自閉症が問題にならないこと多いからな
女さんはアスペルガーや自閉症が問題にならないこと多いからな
148: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:18:41.47 ID:ksa/QIfpa
>>112
というか女自体が極端な定型発達やと言えなくもないと思うわ
実際定型発達の特徴とググったらまんま女のそれやったし
てかアスペが生き辛い原因のいくつかは女性優位の社会やからかもしれんわ
女に合わせられる男が世の中の勝ち組=女と真逆のアスペは負け組
となるしな
というか女自体が極端な定型発達やと言えなくもないと思うわ
実際定型発達の特徴とググったらまんま女のそれやったし
てかアスペが生き辛い原因のいくつかは女性優位の社会やからかもしれんわ
女に合わせられる男が世の中の勝ち組=女と真逆のアスペは負け組
となるしな
49: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:10:11.41 ID:YTEec7zM0
これって今では何に役立つんやっけ
71: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:11:57.81 ID:Bhqab4LKa
>>49
画面の見た目とかデザイン
ワイの会社も男にやらせるとギラギラした色使いになる時がある
女にやらせると良い感じの色合いになる
画面の見た目とかデザイン
ワイの会社も男にやらせるとギラギラした色使いになる時がある
女にやらせると良い感じの色合いになる
94: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:13:19.91 ID:yxbKfn7Gd
>>71
男でもした色使いになる時がある
じゃあならないときもあるんじゃん
男でもした色使いになる時がある
じゃあならないときもあるんじゃん
104: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:14:19.53 ID:Bhqab4LKa
>>94
そらあるよ
男全員ができない訳ないやん
なんで極端な話すんねん
そらあるよ
男全員ができない訳ないやん
なんで極端な話すんねん
132: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:17:06.42 ID:yxbKfn7Gd
>>104
逆に女でもうまくないケースだってあるやろ?
逆に女でもうまくないケースだってあるやろ?
146: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:18:30.81 ID:Bhqab4LKa
>>132
そらあるやろな
そらあるやろな
52: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:10:16.13 ID:cb7CELf7d
す、すげえ!
ワイ詳しくないけど画家やイラストレーターの有名な人ってほとんど女性なんやろなあ!
ワイ詳しくないからピカソとかゴッホくらいしか知らんわ!
ワイ詳しくないけど画家やイラストレーターの有名な人ってほとんど女性なんやろなあ!
ワイ詳しくないからピカソとかゴッホくらいしか知らんわ!
55: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:10:37.65 ID:ksa/QIfpa
そういや南アジアのある部族は虹の色が赤と黒のたった二色しか分からんらしいけど民族全体で色盲みたいなんもおるんやろか?
てか虹が黒く見えるとか意味分からんわ
てか虹が黒く見えるとか意味分からんわ
76: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:12:18.52 ID:VjoTeKwH0
>>55
言語と認識の問題やそれは
人間が物に名前を付けるまで
その物は存在せんのや
言語と認識の問題やそれは
人間が物に名前を付けるまで
その物は存在せんのや
299: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:34:24.28 ID:8oIxer+R0
>>76
色って黄色とか赤とか人間が便宜的に区別しとるだけやからな
当たり前だが絶対的な「赤」とか「黄」が存在するわけではない
区別が大まかなんやろな
色って黄色とか赤とか人間が便宜的に区別しとるだけやからな
当たり前だが絶対的な「赤」とか「黄」が存在するわけではない
区別が大まかなんやろな
307: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:35:12.60 ID:tEKh04bha
>>299
色のクオリアやな
色のクオリアやな
309: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:35:20.99 ID:uZNEJRln0
>>299
昔の日本は青も緑も青だったしな
昔の日本は青も緑も青だったしな
315: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:36:04.41 ID:AnYNHyxcM
>>299
虹の色は日本やと七色やが文化圏によっては4だったり8だったりするらしいな
そう考えるとこれも日本人男女の文化の違いであって識別能力の違いではない気もする
虹の色は日本やと七色やが文化圏によっては4だったり8だったりするらしいな
そう考えるとこれも日本人男女の文化の違いであって識別能力の違いではない気もする
75: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:12:11.77 ID:nDqhR6Yca
ガチで男は同じ色に見えてると読み取るアホ女居そう
108: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:14:34.86 ID:9DUn/N9qd
>>75
むしろこの画像の本来の意味も知らず男が勝手に発狂しとるだけやろ
むしろこの画像の本来の意味も知らず男が勝手に発狂しとるだけやろ
123: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:15:51.45 ID:NW/iVZ5oa
ワイ色弱のはずなのに色全部わかるんやけどどう言うことや
109: なるほどな名無しさん 2020/03/27(金) 10:14:45.45 ID:tKm5zmeWd
今日は体調いいのか全部分かるわ
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww