
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
@Q75443845 @mas__yamazaki これはベルリンの小規模な企業、個人フリーランサーに対する助成金なで、わたしはフリーランスで5000ユーロ支給されましたが、ドイツ全体がどうなっているのか、各都市によって違うかもしれません。調べてみます。
他サイトのおすすめリンク
金曜に応募して、もう口座に60万円振り込まれてるベルリン!! twitter.com/akko_ROKU/stat…
@akko_ROKU @yumidesu_4649 さすがドイツ。スピード高額助成金の給付。
日本とは同じ敗戦国だったハズなのに。戦後、何でこんなに差がついたんだろう。やっぱり、首相の質の差、適正の差かな。日本、残念すぎて悔しい。
日本とは同じ敗戦国だったハズなのに。戦後、何でこんなに差がついたんだろう。やっぱり、首相の質の差、適正の差かな。日本、残念すぎて悔しい。
「応募」で2万人の枠、ということで抽選だと思われている人がいるようですが申請→受理 です。先着順ではない。ベルリン州文化大臣Ledererは25〜30万人の申請を予測。今後審査、是正も可能性あり。ドイツの国の措置が文化部門をあまり考慮してないけどベルリンには文化が大切だから!との特別措置! twitter.com/akko_ROKU/stat…
詫び石を大量に配られたソシャゲユーザーの反応みたいで笑ってしまった。 twitter.com/akko_ROKU/stat…
文言だけ見ると詐欺メールみたいだけれど、ドイツすごいな。 twitter.com/akko_ROKU/stat…
ドイツに出来て日本に出来ない訳がねえ 財政規律原理主義の国やぞ twitter.com/akko_ROKU/stat…
名目GDP第4位のドイツでこういう施策が実施できて第3位の日本が一切経済支援しないのやる気ない以外の理由が見当たらない。 twitter.com/akko_ROKU/stat…
これのリプ欄地獄やな
そんなドイツを賞賛してるみなさんなら日本の軍備費もドイツ並みにして、非常事態に備えた有事法案作ることに賛同してくれるんだろうなぁ… twitter.com/akko_ROKU/stat…
そんなドイツを賞賛してるみなさんなら日本の軍備費もドイツ並みにして、非常事態に備えた有事法案作ることに賛同してくれるんだろうなぁ… twitter.com/akko_ROKU/stat…
先日ベルリン市のクラウス・レーダラー政府文化担当参事にインタビューしたんですが「外国人でも文化芸術に携わっている人たちがベルリンに多様性とパワーをもたらしているから当然給付の対象」と断言してました。「なぜそんな質問をするのか?」という感じだった。格が違う。
twitter.com/akko_ROKU/stat…
twitter.com/akko_ROKU/stat…
他サイトのおすすめリンク