
インド🇮🇳リシュケシュ。訪れたことあるひとは衝撃だと思います。ラクシュマンジュラのガンジス川。こんな透明で美しいガンジス川見たことない。
あのガンジス川ですよ!!
#stayhome の影響半端ない…
pic.twitter.com/gl0DHFf5fN fN

— リュウサイ(現在地インド🇮🇳)バックパッカー24年目(@ryusaiogushi)Fri May 01 09:13:35 +0000 2020
たくさんに方にインドの現状をみていただけて嬉しいです。
僕は現在インドの首都デリーでロックダウン中です。
ロックダウン前日のインドを撮影しているので、こちらも見てもらえると嬉しいです。
youtu.be/Hzz2KAtLebI
— リュウサイ(現在地インド🇮🇳)バックパッカー24年目(@ryusaiogushi)Fri May 01 14:43:42 +0000 2020
@ryusaiogushi 本当ですか!?
人間が本気出せば環境なんてすぐ変えられますね…
— ひかり🌏地球一周高校生(@hikarifreedom)Fri May 01 09:35:25 +0000 2020
@hikarifreedom たった1ヶ月半でこうなるって凄いですね。これをきっかけに環境問題への世界的な取り組みや進展を期待しちゃいます!!
— リュウサイ(現在地インド🇮🇳)バックパッカー24年目(@ryusaiogushi)Fri May 01 10:05:12 +0000 2020
@ryusaiogushi リシュケシュは上流だから、乾季は普段からわりと透明度高いはずですよ^_^
バラナシはマニカルニカーガート(死体焼場)があるから汚染されてますが…
— chabowz2(@meglettravel)Fri May 01 14:48:33 +0000 2020
@meglettravel ロックダウン前と比較すると、かなり綺麗ということです。現在インドでも話題になっています。そしてハリドワール、バラナシも現在は澄んでいるそうです。
— リュウサイ(現在地インド🇮🇳)バックパッカー24年目(@ryusaiogushi)Fri May 01 14:53:13 +0000 2020
@ryusaiogushi @meglettravel バラナシでも綺麗なんだ。なんだかすごいな。
— TenTen Guesthouse in Tokyo(@tenten2004)Fri May 01 16:48:47 +0000 2020
@ryusaiogushi 雨期前のリシュケシュのガンガーはいつもこんな感じっていう人もいるので、みんなが思い描く汚いバラナシのガンジスの最近の動画も貼っておきますね。 pic.twitter.com/CXX5GSqrxq

— noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath!(@Mahaa_kaal)Fri May 01 23:11:37 +0000 2020
おそらくみなさんがイメージされるガンジス川の1番汚い時期は雨季で濁流で汚れてみえるのですが現在は乾季で雨季の時よりは水が澄んでいます。その上でロックダウンがあってさらに美しい清流になったそうです。現在バラナシもハリドワールも綺麗だそうです。
— リュウサイ(現在地インド🇮🇳)バックパッカー24年目(@ryusaiogushi)Sat May 02 01:30:01 +0000 2020
マジか。すごい。 twitter.com/ryusaiogushi/s…
— 佐々木良(@sasakiryo_)Sat May 02 12:36:42 +0000 2020
ガンジス川がキレイにw twitter.com/ryusaiogushi/s…
— ゆも [Re:spects](@yumo0705)Sat May 02 12:34:41 +0000 2020
地球にとっての
人類の影響度合いですね
東京の川もきれいになると
いいですね twitter.com/ryusaiogushi/s…
— ちゃいなすき(@tokyosuki)Sat May 02 12:30:49 +0000 2020
【画像】こたつを片付けられたネッコの表情が可愛すぎるwwww
【グラボ】まだGTX970使ってる奴wwww
【悲報】友人夫婦が将来『自己破産』しそうだから、止めたいんだけど・・・
母親(70代)「コロナのせいで失業しそう...」ひきこもりの息子「休業手当ってのがあるらしいで!」
けいおん見たオタク→軽音楽を始める/ゆるキャン見たオタク→キャンパーを始める/ヤマノススメを見たオタク→山登りを
【画像】蓮舫「おはようございます」ツイカス「おはようございます、高卒の者です。」
【悲報】南極の氷の下に巨大な何かが埋まっている模様
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
「時間止める能力」「時間巻き戻す能力」