カバー曲ってたいていクソやん
4: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:31:52.03 0
分からないアピールかっこいいっすねセンパイ
3: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:31:25.89 0
オリジナル聴いてイマイチなのもある
5: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:31:53.47 0
違う声やアレンジも聞いてみたいんだよ
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1588037408/
7: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:32:47.80 0
どんなにいい曲でも同じのは飽きるし
8: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:33:24.07 0
むしろカバーアルバムばかり聞いてるけど
ポール・アンカのカバーアルバムとか好きだわ
ポール・アンカのカバーアルバムとか好きだわ
9: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:33:45.78 0
良い曲と良い歌手は別だろ
10: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:35:10.22 0
仮にカバー歌手のほうが歌うまいとしてもオリジナルには絶対勝てないけどな
16: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:36:59.94 0
オリジナルに勝ったカバーなんか腐るほどあるだろ
14: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:36:57.14 0
レリゴーはMay J.がオリジナル
15: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:36:58.04 0
曲がすごくいい場合は違う声違うアレンジもありだと思う
このアレンジ好きとかこれはないとか良かったり悪かったり好みだけどね
このアレンジ好きとかこれはないとか良かったり悪かったり好みだけどね
21: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:46:47.45 O
セルフカバーは萎えるなドヤ顔で歌われるともう
22: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:48:22.13 0
>>21
わかる年をとって間を長くとられたりするとイラッとする
その辺布施明は偉い
わかる年をとって間を長くとられたりするとイラッとする
その辺布施明は偉い
25: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:51:45.19 0
>>22
研ナオコは昔から聴いてる人のイメージ大切にしたいとかでアレンジ変えて歌うことはしないらしいな
研ナオコは昔から聴いてる人のイメージ大切にしたいとかでアレンジ変えて歌うことはしないらしいな
26: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:52:24.44 0
>>25
ナオコさすがだな
ナオコさすがだな
45: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:49:28.87 0
>>25紅白で久しぶりに出た時かもめはかもめをめちゃくちゃ溜めて歌ってたぞ
27: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:53:09.09 0
セルフカバーするならむしろ若いうちにやってくれ
24: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:51:38.03 0
ボブ・ディランの曲は大概カバーバージョンでイイじゃんとなる
29: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:55:39.38 0
島谷ひとみは
カバーのパピヨンで売れだして
カバーの亜麻色の髪の乙女で大ヒットしたのに
カバーでいける人といけない人の差ってなんだろうな
カバーのパピヨンで売れだして
カバーの亜麻色の髪の乙女で大ヒットしたのに
カバーでいける人といけない人の差ってなんだろうな
30: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 10:57:38.01 0
カバーしてる人が好きだから聴くだけ
どうでもいい人が同じ曲歌っても興味ない
どうでもいい人が同じ曲歌っても興味ない
35: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:04:27.79 0
カバーが嫌いなわけではないん
ただ好きなアーティストが何かカバーするとなるとどうしても普通に新曲聴きたかったなと思ってしまう
ただ好きなアーティストが何かカバーするとなるとどうしても普通に新曲聴きたかったなと思ってしまう
37: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:11:36.23 0
全く知らないマイナーな曲をカバーするならいいけど
すでに世間でヒットして広く知られてるものをカバーされると
原曲と比較してしまうよな
すでに世間でヒットして広く知られてるものをカバーされると
原曲と比較してしまうよな
38: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:15:20.33 0
57: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 15:48:08.25 0
>>38
もともとマッキーの声って逆回転みたいに感じるんだけど
さらにこういうブレイクビーツ?風のアレンジに乗っけると
もう船酔いしそうだわ
もともとマッキーの声って逆回転みたいに感じるんだけど
さらにこういうブレイクビーツ?風のアレンジに乗っけると
もう船酔いしそうだわ
39: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:15:36.46 0
やさしさで溢れるようにはJUJUのも好きだけどFlowerのも好きだからなー
41: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:18:14.46 0
たまに味変えたくなる
42: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:20:31.20 0
そもそもビートルズも初期はカバー
43: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:24:52.74 0
オリジナルになってから大ブレイクしたんだな
ビートルズも
ビートルズも
44: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:39:45.53 O
1組の歌手が色んな曲をカバーしたのはあまり好きじゃないけど
色んな歌手が同じ歌手の色んな曲をカバーしたトリビュートは好き
色んな歌手が同じ歌手の色んな曲をカバーしたトリビュートは好き
47: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 12:04:29.38 0
中森明菜のカバーアルバムとか結構好きだわ
48: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 12:04:36.51 0
ありきたりな曲をカバーするのはやめれ
46: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 11:51:41.55 0
徳永英明はそれで飯食ってんだぞ
53: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 12:48:51.14 0
>>1
他人の音楽の趣味にイチャモン付ける奴の気持ちの方がわからん
好きな曲聞かせたれよ
他人の音楽の趣味にイチャモン付ける奴の気持ちの方がわからん
好きな曲聞かせたれよ
54: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 12:58:29.16 0
美しいメロディーは普遍的だけどアレンジは時代が出ちゃうからね
名曲を新アレンジで蘇らせるのはいいことだ
Pet Shop Boys - Always On My Mind
https://youtu.be/wDe60CbIagg
名曲を新アレンジで蘇らせるのはいいことだ
Pet Shop Boys - Always On My Mind
https://youtu.be/wDe60CbIagg
68: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 21:27:13.61 0
粉雪は小田和正のカバーの方が普通に好きだし
デーモン閣下のガールズロックも新鮮味があって良かったよ
デーモン閣下のガールズロックも新鮮味があって良かったよ
82: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 23:06:33.05 0
夢で会えたらとかどれが原曲かわからんくらいカバーされてるな
85: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 23:14:18.97 O
なんかやっつけみたいなカバー多いしな
69: なるほどな名無しさん 2020/04/28(火) 21:36:06.36 0
嫌だと思って聴けば何でも嫌に聴こえる
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww