
1: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:45:25.67 ID:Es6jlkPJp
シバくぞ
2: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:45:51.81 ID:Es6jlkPJp
😡😡😡😡😡
4: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:46:07.17 ID:ZHNA3GKv0
パターンあるから覚えるしかないやろ
12: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:23.34 ID:Es6jlkPJp
>>4
わからんかったらなんでもバツが効くわこれ
わからんかったらなんでもバツが効くわこれ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591173925/
5: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:46:20.66 ID:AzIJ4+Z+0
何がわからんのかわからん
8: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:46:50.21 ID:Es6jlkPJp
>>5
ええ、、、、わからんのか?
ええ、、、、わからんのか?
7: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:46:39.47 ID:Yl5PU5JYM
🤔
11: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:08.51 ID:xFeSZ2cY0
出題者の気持ちを汲み取ってやれよ
13: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:30.59 ID:XVYTmnOKd
普通免許でも原付乗れたやろたしか
17: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:52.64 ID:Es6jlkPJp
>>13
せやで
せやで
15: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:46.47 ID:Jd1APbyA0
上位互換の免許は応じた免許やろ
16: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:51.93 ID:1B5/nOSL0
これ分からんのはヤバいやろ
19: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:48:18.53 ID:Es6jlkPJp
>>16
具体的に説明しろや
具体的に説明しろや
24: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:49:00.72 ID:1B5/nOSL0
>>19
2回目くらいの授業で習うやつやん
2回目くらいの授業で習うやつやん
30: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:50:02.15 ID:Es6jlkPJp
>>24
各種必要なのはわかるけど原付は普通でも大型でも取れるやろ
なら各免許が必要とは言わんやろ😡
各種必要なのはわかるけど原付は普通でも大型でも取れるやろ
なら各免許が必要とは言わんやろ😡
52: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:54:22.60 ID:quclcA650
>>30
無免許の状態から考えたら
原付を運転するためには原付免許を取得する必要があるってことでええんやないの
無免許の状態から考えたら
原付を運転するためには原付免許を取得する必要があるってことでええんやないの
44: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:37.33 ID:1B5/nOSL0
>>30
そこまで考えてなかったわ
深読みせずに率直に○って答えればええやん
そこまで考えてなかったわ
深読みせずに率直に○って答えればええやん
50: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:53:56.01 ID:Es6jlkPJp
>>44
ほんの一部の所でバツなるからそういう細かい所も読み取らんとだめなんやて、、
ほんの一部の所でバツなるからそういう細かい所も読み取らんとだめなんやて、、
53: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:54:38.43 ID:1B5/nOSL0
>>50
ワイ1週間前学科試験受けたけど4時間勉強して余裕やったで
取り敢えずそのアプリやったら絶対受かる
ワイ1週間前学科試験受けたけど4時間勉強して余裕やったで
取り敢えずそのアプリやったら絶対受かる
55: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:54:57.20 ID:Es6jlkPJp
>>53
はえ^~
はえ^~
23: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:48:45.54 ID:bSAlVaBp0
気持ちはわかる
21: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:48:35.01 ID:xFeSZ2cY0
大型特殊免許は原動機付自転車にも適した免許だから何もおかしくないんだけどな
26: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:49:31.17 ID:cAW8J0u3M
大は小を兼ねるや
27: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:49:43.46 ID:0Abj1BGKH
教習の問題にしてはかなりまともなこといっとるやん
28: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:49:51.59 ID:oR/td63e0
普通車免許では大型や特殊車両は乗れない
原付きは普通免許以上の取れば乗れる
これだけやん
原付きは普通免許以上の取れば乗れる
これだけやん
34: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:51:03.40 ID:RDSMVCDH0
大型免許には大型自動車にも普通自動車にも原動機付自転車にも応じてる免許っていうことなのでは?
40: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:11.06 ID:Es6jlkPJp
>>34
原付乗るのに原付専用の免許必要か聞かれとるんぞ。答えはyesや
原付乗るのに原付専用の免許必要か聞かれとるんぞ。答えはyesや
69: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:57:24.35 ID:RDSMVCDH0
>>40
「その車種に応じた免許」って言ってるだけで専用の免許とは言っとらんでしょ
原付を動かせる免許なら「原付に応じた免許」って言えない?
「その車種に応じた免許」って言ってるだけで専用の免許とは言っとらんでしょ
原付を動かせる免許なら「原付に応じた免許」って言えない?
35: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:51:19.87 ID:Xzl2cl1I0
クソみてえな引っ掛け問題やな
45: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:50.30 ID:Es6jlkPJp
>>35
目の前に作った奴おったらパンチするわ
目の前に作った奴おったらパンチするわ
46: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:53:34.91 ID:Fqd+LId90
>>35
どこに引っ掛け要素が
どこに引っ掛け要素が
60: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:55:43.37 ID:Xzl2cl1I0
>>46
シッ そう言っとけばイッチが満足するやろ
シッ そう言っとけばイッチが満足するやろ
36: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:51:21.24 ID:Es6jlkPJp
小型特殊とかにするやろjk
38: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:51:48.13 ID:n8bzDdUn0
四輪と二輪じゃ運転操作まるで違うのに何で原付も運転出来る様になってるんやろか。
43: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:32.26 ID:xFeSZ2cY0
>>38
別に免許なくても運転くらいできるだろあんなのっていう暗喩やろ
別に免許なくても運転くらいできるだろあんなのっていう暗喩やろ
59: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:55:43.20 ID:VCkxUjy/0
>>38
4輪免許取る時2輪の実技もやるやろ?
4輪免許取る時2輪の実技もやるやろ?
39: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:51:51.65 ID:R5MA5Vxv0
とりあえず間違ったこと言ってないんだから丸ってやってった方がよくない?深読みとかしてもしゃーないで
42: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:22.76 ID:0mXUXhjId
おまえらアホか
免許を持たずに運転できるけど運転したら無免許運転で捕まるぞって意味だろ
免許を持たずに運転できるけど運転したら無免許運転で捕まるぞって意味だろ
48: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:53:45.65 ID:rtKqzqkK0
原付免許 原付〇自動車×
普通免許 自動車〇原付〇
これだけの事やんけ
普通免許 自動車〇原付〇
これだけの事やんけ
54: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:54:42.17 ID:Es6jlkPJp
>>48
普通で原付乗れるなら各免許なんかいらんやろ?
普通で原付乗れるなら各免許なんかいらんやろ?
71: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:57:31.17 ID:paHSPJUY0
>>54
そもそも各免許なんて書いとらんし
車種に応じたとしか書いてないやん
そもそも各免許なんて書いとらんし
車種に応じたとしか書いてないやん
74: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:58:16.10 ID:Es6jlkPJp
>>71
あぁ大分理解してきたわサンクスな
でも糞や
あぁ大分理解してきたわサンクスな
でも糞や
49: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:53:53.41 ID:R5MA5Vxv0
あーそういうことか
上位互換の免許も「その車種に応じた免許」のうちに入るって事やんなクソ問題だわ
上位互換の免許も「その車種に応じた免許」のうちに入るって事やんなクソ問題だわ
73: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:57:57.04 ID:qlJAMJFjd
「夜は危険なので気をつけて運転しなければならない」
😎
😎
77: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:58:33.35 ID:Es6jlkPJp
>>73
昼も定期
昼も定期
67: なるほどな名無しさん 2020/06/03(水) 17:56:55.62 ID:FK0WSk1d0
言うてその手のクソ問題間違えても合格できるやろ
他サイトのおすすめリンク
悟空「そんなつまらん技(気円斬)を使うようじゃ戦う気が起きない」←これクリリンをバカにしてるよな?
旧日本軍詳しいやつちょっと来て!古い写真が出てきた
格付けチェック「不正解!これは100g620円のスーパーの肉でした~wこれは5000円のワインでした~w」
お父さんがイライラしてるから、何かと思ったらwwwwwww可愛いwwwwwwwwwwwwww
当直中の精神科医だけど何か質問ある?
【画像】肌が白くてB地区がピンクな女の子wwwwww
【正論】女さん「忘年会や社内行事に参加しない人は会社辞めればいいのに」
【悲報】マクドナルド「ローストビーフバーガーの肉1枚減らしてもバレんだろww」(画像あり)
【GIF】那須川天心さん、メイウェザーの威力を半減させていた
モンスターハンター月下雷鳴で起こったら悲しい事で打線組んだ