
1: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:11:19 ID:rSp
若者「でも20年前や30年前は馬鹿でも大学入れたし学費も安かったですよね?」
返せおじさん「う、うるさい!金出せ!」
うーんこの金の亡者
返せおじさん「う、うるさい!金出せ!」
うーんこの金の亡者
2: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:11:55 ID:0Lg
?
4: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:12:25 ID:rSp
>>2
金の亡者の言うことなんてワイも分からんからしゃーない
金の亡者の言うことなんてワイも分からんからしゃーない
3: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:12:24 ID:8x9
いや借りたもんは返さな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595070679/
7: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:12:59 ID:rSp
>>3
カイジのエスポワール号かな
カイジのエスポワール号かな
11: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:14:18 ID:I81
借金返さない言い訳になるのかそれ
16: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:14:54 ID:rSp
>>11
闇金と同じようなものと考えてくれ
闇金と同じようなものと考えてくれ
25: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:16:27 ID:I81
>>16
違法ではないやろ
違法ではないやろ
13: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:14:35 ID:WLt
30年前とか団塊ジュニアのころで今よりかなり受験厳しいやろ
15: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:14:53 ID:uWP
>>13
ろくな参考書もないしな
ろくな参考書もないしな
20: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:15:44 ID:rSp
>>13
つまりバブル世代と団塊世代の頃が馬鹿でもホイホイ入れた時代なんやな
つまりバブル世代と団塊世代の頃が馬鹿でもホイホイ入れた時代なんやな
26: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:16:31 ID:uWP
>>20
当時の大学進学率糞低いで
勉強してからスレたてろアホ
当時の大学進学率糞低いで
勉強してからスレたてろアホ
14: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:14:50 ID:kf6
奨学金ぐらいチャリンと返したらええやん
審査ザルザル逃げ道いっぱいのゲロ甘ローンなんやし、ある意味滞納する方が難しいローンやであんなん
審査ザルザル逃げ道いっぱいのゲロ甘ローンなんやし、ある意味滞納する方が難しいローンやであんなん
35: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:18:31 ID:rSp
>>14
でもこれのトップの大学なんてえげつないことになっとるで
これもう社会問題やろ
でもこれのトップの大学なんてえげつないことになっとるで
これもう社会問題やろ
52: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:22:35 ID:kf6
>>35
画像荒すぎて全く読めない
画像荒すぎて全く読めない
41: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:20:07 ID:2hM
>>35
イッチマサイ族かなんかか
イッチマサイ族かなんかか
18: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:15:35 ID:uWP
借りるのは自由なんやから返せなくて切れる神経のほうがおかしいやん、イッチアホ過ぎて嫌い
24: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:16:21 ID:rSp
>>18
まんま暴力団が金貸した相手脅す理屈やんけ
まんま暴力団が金貸した相手脅す理屈やんけ
32: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:18:02 ID:uWP
>>24
暴力団は利子が15%とかザラやん
奨学金は高くても3%越えない決まりなんやで
しかも返済が厳しければ猶予や減額制度もあるし
ほんまなにもしらんのやなアホは
暴力団は利子が15%とかザラやん
奨学金は高くても3%越えない決まりなんやで
しかも返済が厳しければ猶予や減額制度もあるし
ほんまなにもしらんのやなアホは
23: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:16:15 ID:1XU
まぁ実際大学に行かなきゃいけない風潮は前より強いのに学費は値上がりし続けてるのは問題だよな
それを昔と同じノリで行きたくて行ったんやろ!とか借りたもんは返せ!だとか言っても説得力ないよな
それを昔と同じノリで行きたくて行ったんやろ!とか借りたもんは返せ!だとか言っても説得力ないよな
29: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:17:24 ID:rSp
>>23
これよ
国絡みの同調圧力による搾取ビジネスや
海外の刑務所で寝具を法外な値段で貸し与えるのと一緒やな
これよ
国絡みの同調圧力による搾取ビジネスや
海外の刑務所で寝具を法外な値段で貸し与えるのと一緒やな
28: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:17:01 ID:RCN
>>23
別に行かんでも暮らしてる人は山ほどおるやん
別に行かんでも暮らしてる人は山ほどおるやん
31: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:17:40 ID:1XU
>>28
そらいかんでも暮らせるよ
けど行くべきって風潮が強まってるのは事実やろ
そらいかんでも暮らせるよ
けど行くべきって風潮が強まってるのは事実やろ
33: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:18:11 ID:RCN
>>31
そら行った方がその先の可能性は増えるわけやしね
そら行った方がその先の可能性は増えるわけやしね
38: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:19:23 ID:rSp
>>31
ほんこれ
今の若者は高校か何なら中学出たらすぐに働きたいとまで皆思ってるのに世間がそうさせないんやな
ほんこれ
今の若者は高校か何なら中学出たらすぐに働きたいとまで皆思ってるのに世間がそうさせないんやな
42: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:20:32 ID:RCN
>>38
ほなら働いたらよかったやん
誰も強制はしてへんし、現に高卒で就職してる人もめっちゃおるで
ほなら働いたらよかったやん
誰も強制はしてへんし、現に高卒で就職してる人もめっちゃおるで
55: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:23:27 ID:rSp
>>42
高卒の求人数と待遇が理不尽に低いのが悪い
それが今の若者を苦しめとるんよ
高卒の求人数と待遇が理不尽に低いのが悪い
それが今の若者を苦しめとるんよ
57: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:24:42 ID:uWP
>>55
まあ高卒がキツいのはしゃーないが、国公立の奨学金なんて借りてるやつは割りとザラやしそのレベルの奨学金ならそもそも滞納するやつが頭おかしいんやで
まあ高卒がキツいのはしゃーないが、国公立の奨学金なんて借りてるやつは割りとザラやしそのレベルの奨学金ならそもそも滞納するやつが頭おかしいんやで
70: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:26:42 ID:rSp
>>57
奨学金を延滞してる人間の約半数が奨学金を契約するまで返済義務が存在することを知らなかったというデータがあるんやで
これは情報を通達する側に落ち度があると思わんか?
奨学金を延滞してる人間の約半数が奨学金を契約するまで返済義務が存在することを知らなかったというデータがあるんやで
これは情報を通達する側に落ち度があると思わんか?
75: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:27:20 ID:uWP
>>70
ばーか、ちゃんと通達は来るわ
だいたいの人間が頭弱すぎて読んどらんねん
ばーか、ちゃんと通達は来るわ
だいたいの人間が頭弱すぎて読んどらんねん
77: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:27:26 ID:kf6
>>70
奨学金を延滞する奴がそもそもごく一部やろ…
データの見方をわかってなさすぎ
奨学金を延滞する奴がそもそもごく一部やろ…
データの見方をわかってなさすぎ
98: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:30:44 ID:rSp
>>77
3000人近く延滞者おるデータでこれやぞ?
3000人近く延滞者おるデータでこれやぞ?
99: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:31:16 ID:IiY
>>98
49%は社会の養分やな
49%は社会の養分やな
105: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:31:46 ID:RCN
>>98
半数は踏み倒す気満々で借りたんやろか…?
それともまだこの頃は実感なかったんかね?
半数は踏み倒す気満々で借りたんやろか…?
それともまだこの頃は実感なかったんかね?
108: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:32:40 ID:IiY
>>105
だってまともな頭しとるやつは借金なんてなるべくせんようにして大学通うでな
だってまともな頭しとるやつは借金なんてなるべくせんようにして大学通うでな
116: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:34:13 ID:RCN
>>108
まあでもまともな奴は育ちがええことが多いからこういうことは無縁なわけやけどね
まあでもまともな奴は育ちがええことが多いからこういうことは無縁なわけやけどね
122: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:35:23 ID:IiY
>>116
育ちが悪くて家が貧乏だとしても国立大行くようなのは貧乏学生寮入ってがんばっとるわいな
育ちが悪くて家が貧乏だとしても国立大行くようなのは貧乏学生寮入ってがんばっとるわいな
127: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:36:26 ID:RCN
>>122
別に貧乏学生を煽ってるわけじゃないで
別に貧乏学生を煽ってるわけじゃないで
133: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:37:22 ID:IiY
>>127
煽り返しのつもりはないで
育ちが悪かろうが頭がええなら借金する前に他の方法がないかきちんと考えとるやろいうことや
煽り返しのつもりはないで
育ちが悪かろうが頭がええなら借金する前に他の方法がないかきちんと考えとるやろいうことや
37: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:19:11 ID:uWP
風潮ってだけで返せん金借りて大学行って返済に滞るやつに同情はしたくないな
47: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:21:46 ID:FVS
機構「ほなこの金額で返してな」
イッチ「おかのした」
機構「卒業したから約束の金額返していってな」
イッチ「なんでや!昔の人は学費安かったし国はなにしとんねん!」
イッチ「おかのした」
機構「卒業したから約束の金額返していってな」
イッチ「なんでや!昔の人は学費安かったし国はなにしとんねん!」
50: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:22:26 ID:RCN
>>47
アホかな?
アホかな?
54: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:22:55 ID:I81
>>47
大学がイッチを変えたんやな
大学がイッチを変えたんやな
48: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:21:47 ID:YeW
中卒で働きたいなんて思ってる奴の方が遥かに少ないわ
高校時代なんてよほどの人生ハードモードでもない限りいくらでも楽しめるだろ
高校時代なんてよほどの人生ハードモードでもない限りいくらでも楽しめるだろ
59: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:25:00 ID:rSp
>>48
ワイはいじめられて不登校になったんやが
ワイはいじめられて不登校になったんやが
68: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:26:37 ID:YeW
>>59
奨学金云々の話以前過ぎて草
奨学金云々の話以前過ぎて草
78: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:27:30 ID:I81
>>59
無駄になってるやん
無駄になってるやん
56: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:24:26 ID:xDJ
金ないから国立行くで←わかる
金ないけど奨学金借りて私立行くで←WWWwwww???!!!www
金ないけど奨学金借りて私立行くで←WWWwwww???!!!www
60: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:25:00 ID:kf6
正直ワイの周り大卒で奨学金がキツいって就職活動ちゃんとやらなくて変なとこ就職した奴しか言うてへんけどなぁ
72: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:26:44 ID:xDJ
>>60
やめたーれw
やめたーれw
62: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:25:09 ID:eWq
入学時には高給取りになる希望にあふれていたものの
卒業時にこのまま返済したら苦しい就職先にしか行けなかった
卒業時にこのまま返済したら苦しい就職先にしか行けなかった
66: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:26:09 ID:RCN
>>62
それは自分のせいちゃうかな…?
それは自分のせいちゃうかな…?
94: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:30:06 ID:2hM
延滞金なんか借りて無名大に行くのが悪いのでは
115: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:34:02 ID:rSp
>>94
サイバー大学はそこそこ有名やぞ
サイバー大学はそこそこ有名やぞ
96: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:30:31 ID:uWP
ワイは国立やから金かからずに済んどるけど、アッニが私立しか行く大学無かったときは家計ヤバかったで
101: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:31:33 ID:uWP
そもそもイッチは不登校やから社会の常識をわかってないんやろ
104: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:31:45 ID:L1W
無知は罪とはよく言ったものやな
109: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:32:42 ID:GUl
でも返さなきゃいけないしそれが大変って分かった上で奨学金借りたのに、「返したくない!」とか「返せない!」ってのはただのわがままでしゃ
113: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:33:46 ID:IiY
>>109
説明された上でハンコ押したのは自分や自分の親やしな
なんなら大学今から通うってんならハンコついたのは親やろ
親が返せばええんちゃう?
説明された上でハンコ押したのは自分や自分の親やしな
なんなら大学今から通うってんならハンコついたのは親やろ
親が返せばええんちゃう?
110: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:33:26 ID:6XG
わいは親が大学生卒業後に3分の1負担してくれるって約束で進学したで
これで払ってくれなかったら絶縁する
これで払ってくれなかったら絶縁する
118: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:34:34 ID:YeW
>>110
実際そういう親もいるな
中退や留年したら全部自分持ちな、とか条件つけたり
実際そういう親もいるな
中退や留年したら全部自分持ちな、とか条件つけたり
123: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:35:28 ID:eWq
だいたい返すと知らなかった派の人間は自分が数百万の学費を出していただける価値があると思っていたのかと
143: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:40:28 ID:rSp
被害者の声がこれな。この人に対してもみんなは同じこと言えるのかな?
就職先はブラック、滞る返済計画…借金という自覚なく奨学金を借りてしまい、卒業後の返済に苦しむ人がいる。野坂敏和さん(仮名・29歳)もその一人だ。野坂さんは、「奨学金は利子つきで月8万円借りていた。今になって考えると借り過ぎだったと思う。返済についても甘く見ていた」という――。
147: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:41:26 ID:IiY
>>143
そら借金の自覚が無くて借りても借金は借金やしな
返さなな
そら借金の自覚が無くて借りても借金は借金やしな
返さなな
161: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:44:21 ID:jur
>>143
借金して卒業旅行行ってて草
借金して卒業旅行行ってて草
152: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:42:34 ID:eWq
見どころも特にない普通の若者に数百万くれてやる篤志家なんていないってわからねえ奴が大学行く必要なんてないだろ
160: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:44:10 ID:rSp
>>152
アメリカの奨学金払ってくれた資産家とは偉い違いやな
ワイがFGO民じゃなかったらとっくに日本なんぞ出てる所や
アメリカの奨学金払ってくれた資産家とは偉い違いやな
ワイがFGO民じゃなかったらとっくに日本なんぞ出てる所や
154: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:43:16 ID:uWP
まあけど割りと最近まで奨学金=借金って認識なかったやろ
163: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:44:23 ID:L1W
>>154
まぁ名前が悪いとも思う
まぁ名前が悪いとも思う
171: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:46:03 ID:rSp
>>163
「貸与型」奨学金と名乗れば単なるローンでも奨学金を名乗ることが許されているという詐欺
「貸与型」奨学金と名乗れば単なるローンでも奨学金を名乗ることが許されているという詐欺
175: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:46:47 ID:YeW
>>171
その代わり利率は破格の安さやぞ
銀行の教育ローンと比べてみろ
その代わり利率は破格の安さやぞ
銀行の教育ローンと比べてみろ
169: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:45:20 ID:eWq
貸与型という言葉に疑問を持ってくれてもいいのよ
173: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:46:17 ID:SGm
イッチなんていう奨学金借りたんや?
176: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:47:00 ID:rSp
>>173
実は自分でもその辺ちんぷんかんぷんでよく分かっとらんのや
実は自分でもその辺ちんぷんかんぷんでよく分かっとらんのや
188: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:49:26 ID:SGm
>>176
それは不味いんやない?企業によっては返さなくてもいい制度とか色々あるから
名前くらいはしっとくべきや
それは不味いんやない?企業によっては返さなくてもいい制度とか色々あるから
名前くらいはしっとくべきや
189: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:50:10 ID:rSp
>>188
そういうのは親に任せてるで
そういうのは親に任せてるで
193: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:51:00 ID:YeW
>>189
ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
192: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:50:49 ID:SGm
>>189
ニキ自身のことやしニキもしっとくべきなんやないか?
ニキ自身のことやしニキもしっとくべきなんやないか?
195: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:51:34 ID:rSp
>>192
説明とか聞いても全然頭に入って来ないんや
説明とか聞いても全然頭に入って来ないんや
180: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:47:28 ID:jur
よくわからんまま借金して開き直ってキレる若者怖すぎる
190: なるほどな名無しさん 20/07/18(土)20:50:37 ID:kf6
自分の借金を親任せって正気か…?
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ワイ、神棚をバカにしたら嫁が出ていき嫁の親にまで人格否定されるwwwwwwwwwww
韓国兄さん「イチャモンつける日本からLINE没収することにした(逆ギレ)」
ワイ、レクサスLSかセルシオかクラウンを購入するかで迷い中
【印鑑】そのハンコ、本当に必要ですか???
俺の病室が西日本いびき大会の会場と化したんだがwwwwwwww
【修羅場】私「彼とあなたの子供かわいい」友人「はぁ?私、子供ムリなのに??」号泣ビンタされる私!!実は友人の彼には…→私の“奇妙な体質”のせいで友人の恋愛をぶっ壊してしまった…
【緊急】約838億円分の仮想通貨リップルが送金される→リップラー手に汗握る展開へ・・・#仮想通貨$XRP
パチプロですが、何か質問ありますか?
【朗報】ワイいい人、正月なので老人に餅を配りまくる
【悲報】文大統領の支持率、71.6%→45.9%駄々下がりwwwwwwwwwwww