
1: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:00:02 ID:gJi
「米の袋に細かい穴が空いてますよね?」って言ったら、「いや、空いてませんよ?」だと…
こんなの皆知ってる事だと思ってたのに
こんなの皆知ってる事だと思ってたのに
2: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:00:35 ID:VHa
クレームだと思ったんやろ
10: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:04:33 ID:gJi
>>2
いや、そんな事ない!
玄米を買ったんだけど、小雨が降って来てチャリのカゴに入れてると袋の上が少し濡れるじゃん?
店員に玄米の袋も穴が空いてるか聞いたの
そうしたら、「米の袋に穴は空いてませんよ?」との答えで、もう聞くのやめたわ…
いや、そんな事ない!
玄米を買ったんだけど、小雨が降って来てチャリのカゴに入れてると袋の上が少し濡れるじゃん?
店員に玄米の袋も穴が空いてるか聞いたの
そうしたら、「米の袋に穴は空いてませんよ?」との答えで、もう聞くのやめたわ…
15: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:08:29 ID:U0D
>>10
少し冷静になってみよう。
まず、米の袋に通気用の穴が空いている事を知らない人もいると言う事だよ
少し冷静になってみよう。
まず、米の袋に通気用の穴が空いている事を知らない人もいると言う事だよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595588402/
4: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:01:16 ID:SNZ
ただのクレームやん
6: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:01:55 ID:U0D
いったいなにを求めてるんだい…?
12: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:06:04 ID:2vx
はっきり言って 品出しクソめんどくさいんじゃ買うなボケ ぐらいの勢い
チーフとか店長なら別かもしらんがパートはほぼ全員そう
チーフとか店長なら別かもしらんがパートはほぼ全員そう
14: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:07:38 ID:gJi
>>12
あっ、棚の物が少なくなると仕事が増えるのか!?w
でも、そりゃしょうがない…
あっ、棚の物が少なくなると仕事が増えるのか!?w
でも、そりゃしょうがない…
20: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:09:23 ID:2vx
>>14
仕事増えるだけじゃなくて暇なババァが精米日でどうこう言うから
補充するやつは今詰んでる米どけて下にいれなあかん
クソめんどい
仕事増えるだけじゃなくて暇なババァが精米日でどうこう言うから
補充するやつは今詰んでる米どけて下にいれなあかん
クソめんどい
16: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:08:35 ID:gJi
でも、米の袋に穴が空いてるのって皆知ってる事なんじゃないの?
18: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:09:00 ID:l9H
店員なんて売るだけだぞ
22: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:10:25 ID:F44
イッチも店員も常識がないからおかしい会話になる
25: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:14:06 ID:gJi
>>22
最近、玄米を買い始めたの!
米の袋と玄米の袋の米の状態がなんか違うんだよね…
精米された袋の中の米は動くじゃん?
玄米は、密封までとは言わないけどなんかあまり動かない
だから、袋に穴が空いてないのかな?
それなら安心して運べるしと思って店員に聞こうと思ったの
最近、玄米を買い始めたの!
米の袋と玄米の袋の米の状態がなんか違うんだよね…
精米された袋の中の米は動くじゃん?
玄米は、密封までとは言わないけどなんかあまり動かない
だから、袋に穴が空いてないのかな?
それなら安心して運べるしと思って店員に聞こうと思ったの
26: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:14:57 ID:gJi
>>25
米の袋とじゃなくて精米された米の袋と玄米の袋
米の袋とじゃなくて精米された米の袋と玄米の袋
28: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:16:14 ID:U0D
イッチさんは普通だと思うよ。
分からないことを聞いたまでだもん
分からないことを聞いたまでだもん
29: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:16:59 ID:gJi
>>28
なんかありがとう( ;∀;)
なんかありがとう( ;∀;)
37: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:23:36 ID:xK6
商品の仕様なんか把握してないんだから聞くより商品スマホで検索した方がエエぞ
専門店やないんやからいちいち商品の仕様バイトに聞くな:-)
専門店やないんやからいちいち商品の仕様バイトに聞くな:-)
42: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:25:01 ID:gJi
>>37
結構偉そうな中年のおじさんだったから的確な答えを出してくれると思ったの
結構偉そうな中年のおじさんだったから的確な答えを出してくれると思ったの
45: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:26:43 ID:xK6
>>42
歳なんか関係あるか
スーパーの店員が全ての商品の仕様把握してるレベルの知識量必要ならもっと商品高くなるぞ
質問なんでも答えて欲しいなら専門店行けや:-)
歳なんか関係あるか
スーパーの店員が全ての商品の仕様把握してるレベルの知識量必要ならもっと商品高くなるぞ
質問なんでも答えて欲しいなら専門店行けや:-)
47: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:27:36 ID:gJi
>>45
商品を取り扱う時に注意事項とか教わらないものなの?
商品を取り扱う時に注意事項とか教わらないものなの?
48: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:27:51 ID:xK6
>>47
いちいち全商品言われるわけないやろ:-)
いちいち全商品言われるわけないやろ:-)
54: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:29:44 ID:gJi
>>48
そうなんだ!?
米は湿気ないようにとか注意されないもんなんだ?
そうなんだ!?
米は湿気ないようにとか注意されないもんなんだ?
57: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:30:32 ID:xK6
>>54
湿気ないようにもなにも指定の位置に品出しするだけやぞ
それで湿気たら店の方針が悪いだけやし:-)
湿気ないようにもなにも指定の位置に品出しするだけやぞ
それで湿気たら店の方針が悪いだけやし:-)
43: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:25:05 ID:xK6
米屋じゃないんやからスーパーは:-)
39: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:24:28 ID:24T
店内加工以外の商品とかバイヤーが勝手に決めるんやかどんな商品かも知らんわ
40: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:24:49 ID:Oty
なんやこいつ
41: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:25:00 ID:USv
なんかイッチおかしくない?
46: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:26:57 ID:2vx
傘させばいいんじゃないスか?(正論
49: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:28:20 ID:gJi
>>46
持ってなかったんだよね…
それにチャリだから傘さしは違反だし
持ってなかったんだよね…
それにチャリだから傘さしは違反だし
52: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:28:53 ID:ysp
老害の思考やな
イッチに何言ってもイッチには理解できないだろうから簡潔に言うけど、
もう他人と関わらず一人でさっさと人生を終わることをおすすめするで
その方が周りの人間みんな幸せだしイッチも他人に迷惑をかけずにすむんやで
要するにイッチは生きてるだけで「害」なんやで
イッチに何言ってもイッチには理解できないだろうから簡潔に言うけど、
もう他人と関わらず一人でさっさと人生を終わることをおすすめするで
その方が周りの人間みんな幸せだしイッチも他人に迷惑をかけずにすむんやで
要するにイッチは生きてるだけで「害」なんやで
55: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:29:53 ID:xK6
>>52
老害でよくいるタイプやな
いちいち質問して店員困らせるタイプ
コンビニでおすすめの商品くれとか言うようなもんや:-)
老害でよくいるタイプやな
いちいち質問して店員困らせるタイプ
コンビニでおすすめの商品くれとか言うようなもんや:-)
65: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:40:01 ID:gJi
だってただ米の袋の事だけで>>52←こんな発想になるって…w
申し訳ないけどこんな意見は飲み込めないやw
申し訳ないけどこんな意見は飲み込めないやw
63: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:36:35 ID:xK6
まあ自分の都合の良い意見だけ鵜呑みにして生きてればエエんやない:-)
65: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:40:01 ID:gJi
>>63
うんw
うんw
59: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:30:59 ID:6xz
米に水は食品なんやから駄目やってのは正常な人間なら知ってるし店で売ってるんやから買われた後の米の扱いは客の裁量やから店は関係ないやんけ
67: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:49:25 ID:CQK
米袋に穴が空いてるかなんて死ぬほどどうでもいいし、
穴が空いてるのが濡れたらダメかどうかなんていちいち考えて暮らしたくねえよバカ
そんな事をいちいちクレーム入れてきたら死ねとしか思われんから気をつけろや
穴が空いてるのが濡れたらダメかどうかなんていちいち考えて暮らしたくねえよバカ
そんな事をいちいちクレーム入れてきたら死ねとしか思われんから気をつけろや
68: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:57:50 ID:gJi
>>67
そりゃあ、米買って自炊しない人には関係ない事かも知れないけど、米買って自炊する人には大切な知識だと思うんだけど…?
やっぱ精米された米の袋が雨に濡れるのは厳禁みたい
けど、密封に近い玄米の米の袋はどうなんだろう?
因みに袋のまま保存出来るチャック付き
そりゃあ、米買って自炊しない人には関係ない事かも知れないけど、米買って自炊する人には大切な知識だと思うんだけど…?
やっぱ精米された米の袋が雨に濡れるのは厳禁みたい
けど、密封に近い玄米の米の袋はどうなんだろう?
因みに袋のまま保存出来るチャック付き
50: なるほどな名無しさん 20/07/24(金)20:28:33 ID:xK6
スーパーの店員なんかどこに何の商品あるかぐらいしかわからんぞ:-)