
1: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)22:56:39 ID:WIO
これ通報したら警察が注意してくれる?
2: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)22:58:34 ID:WIO
オートロックだったからインターホンの横に張り紙した
13: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:16:48 ID:WIO
張り紙にも
せめて夜だけしまってください
って妥協案提示した
これでダメなら通報するしか術がない
せめて夜だけしまってください
って妥協案提示した
これでダメなら通報するしか術がない
21: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:23:38 ID:dXS
>>13
ええと思う
ええと思う
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595771799/
3: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:04:57 ID:TYL
夏の風物詩やけどなぜか文句いう奴おるよね
除夜の鐘も熱心な苦情に押されて廃れつつあるらしいし
除夜の鐘も熱心な苦情に押されて廃れつつあるらしいし
39: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)00:22:46 ID:OzZ
>>3
風物詩って言うがアラサーの俺ですら生まれてこの方風鈴使ってる家見たことないし最早死んだ文化だろ
というか、使うのは良いが夜はしまえよ
風物詩って言うがアラサーの俺ですら生まれてこの方風鈴使ってる家見たことないし最早死んだ文化だろ
というか、使うのは良いが夜はしまえよ
昔みたいに皆が同じリズムで生活してるわけでもないし
40: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)00:26:10 ID:KrU
40: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)00:26:10 ID:KrU
>>39
それな!
自分で飾ったこともあるけど室内の窓際で風が強い日とか夜はしまってたよ
それな!
自分で飾ったこともあるけど室内の窓際で風が強い日とか夜はしまってたよ
4: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:11:48 ID:WIO
心地良い音は人それぞれだからね
ちりんちりん良い音ならまだしも
遠くまで響くうるさい安っぽい音鳴らされたらたまんないよ
ちりんちりん良い音ならまだしも
遠くまで響くうるさい安っぽい音鳴らされたらたまんないよ
5: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:12:28 ID:WIO
自分の家の中に飾ればいい
ベランダに飾るのはだめだろ
ベランダに飾るのはだめだろ
6: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:12:39 ID:laV
なぜかって・・・うるさいもんはうるさいし文句出るのは当たり前でしょ
風物詩だから許されるってもんじゃねーし。
少なくとも夜は外すなり固定するなりして音が出ないようにすべきだね。
風物詩だから許されるってもんじゃねーし。
少なくとも夜は外すなり固定するなりして音が出ないようにすべきだね。
8: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:15:18 ID:WIO
>>6
そうそう!まさにこれ!
除夜の鐘と風鈴の音とは違うと思う
夜は住宅街だから静まってかなり遠くまで響くしうるさいんだよ
そうそう!まさにこれ!
除夜の鐘と風鈴の音とは違うと思う
夜は住宅街だから静まってかなり遠くまで響くしうるさいんだよ
7: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:15:04 ID:laV
こういう問題は「やめてくれ」って文句言うんじゃなくてお互い妥協できる折衷案を提案するほうがさっさと解決するよ
自分の生活を保護するのは大事だけどそれで近隣住民がフラストレーション溜めることになったら被害者と加害者が逆になっただけで何も解決しないから
自分の生活を保護するのは大事だけどそれで近隣住民がフラストレーション溜めることになったら被害者と加害者が逆になっただけで何も解決しないから
10: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:16:00 ID:WIO
家の中の窓際とかに飾ったら音そんなに響かないと思うんだよな
11: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:16:02 ID:dXS
除夜の鐘に苦情は流石にアホ
風鈴は都市部の住宅街なら駄目かもな
風鈴は都市部の住宅街なら駄目かもな
20: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:23:28 ID:dXS
密集してると音に敏感になるよな
23: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:24:56 ID:WIO
通報するとしたらなんて通報したらいいのか
近所の風鈴の音がうるさくて注意してもやめてくれないから注意してくれ
って言えばいいの?
近所の風鈴の音がうるさくて注意してもやめてくれないから注意してくれ
って言えばいいの?
24: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:27:12 ID:dXS
>>23
それでいいと思う
夜間も鳴りっぱなしでうるさいってことで普通に騒音案件
ちな匿名で通報できる
それでいいと思う
夜間も鳴りっぱなしでうるさいってことで普通に騒音案件
ちな匿名で通報できる
12: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:16:44 ID:dXS
鋳物や陶器のしっかりした風鈴だといい音するから結構好き
15: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:17:43 ID:WIO
>>12
自分も風鈴は好きだけど明らかに安っぽいガラガラした音で耳障りだった
いい風鈴ならまた違うんだろうね
自分も風鈴は好きだけど明らかに安っぽいガラガラした音で耳障りだった
いい風鈴ならまた違うんだろうね
18: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:22:11 ID:dXS
>>15
安っぽい金管楽器がキンキン鳴ってる感じ?
細長い筒状の金属が何本も連なってるやつ
安っぽい金管楽器がキンキン鳴ってる感じ?
細長い筒状の金属が何本も連なってるやつ
22: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:23:53 ID:WIO
>>18
風鈴ってより大きめの鈴に近い音かな
カラーンっていう音が伸びる時にすごくキンキンしてる
最近風強いからカランカランキンキンキンキンってうるさいんだよ
風鈴ってより大きめの鈴に近い音かな
カラーンっていう音が伸びる時にすごくキンキンしてる
最近風強いからカランカランキンキンキンキンってうるさいんだよ
24: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:27:12 ID:dXS
>>22
なんとなく分かったわ
つか昔の家でも強風の日は風鈴って外してたのに非常識だな
なんとなく分かったわ
つか昔の家でも強風の日は風鈴って外してたのに非常識だな
26: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:30:57 ID:WIO
>>24
ありがとう!明日も夜うるさいようなら通報する!
ありがとう!明日も夜うるさいようなら通報する!
27: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:31:13 ID:dXS
>>26
がんばれ
がんばれ
42: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)06:02:16 ID:EY8
あんなの1つや2つで文句言うやついるのか
25: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:29:50 ID:dXS
ご近所トラブルって難しいな
自分も昔住んでいたアパートにチャリ置いてたら強風ですぐ倒れてキレた住人にめっちゃ嫌味なメモ挟まれて、自分が悪いんだけどイラっとしたの思い出したわ
自分も昔住んでいたアパートにチャリ置いてたら強風ですぐ倒れてキレた住人にめっちゃ嫌味なメモ挟まれて、自分が悪いんだけどイラっとしたの思い出したわ
28: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:31:56 ID:WIO
>>25
チャリ倒れるのは仕方ないと思うけどな
メモ挟む方も神経質だしそんなに嫌ならちゃんとした駐輪場借りればいい
チャリ倒れるのは仕方ないと思うけどな
メモ挟む方も神経質だしそんなに嫌ならちゃんとした駐輪場借りればいい
29: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:33:27 ID:dXS
>>28
ありがとう
まぁ当時住んでたのは底辺揃いの東京都足立区やったし多少はね?
でもイッチみたいな柔らかい物腰のメモやったらカチンとこなかったと思う
反省を促すにもテクニックってあるからなあ
だから君は偉い
ありがとう
まぁ当時住んでたのは底辺揃いの東京都足立区やったし多少はね?
でもイッチみたいな柔らかい物腰のメモやったらカチンとこなかったと思う
反省を促すにもテクニックってあるからなあ
だから君は偉い
30: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:37:06 ID:WIO
>>29
言い方一つだよなぁ
メモもちょっと感情的に書いたから受け手がどう思うか…
明日の夜に期待する
ファミリーマンション住んでた頃は外の駐輪場のチャリいつも
ドミノ倒しになってたけどお互い様で誰も何も言わなかった
やっぱ民度とかも関係してるのかもね
言い方一つだよなぁ
メモもちょっと感情的に書いたから受け手がどう思うか…
明日の夜に期待する
ファミリーマンション住んでた頃は外の駐輪場のチャリいつも
ドミノ倒しになってたけどお互い様で誰も何も言わなかった
やっぱ民度とかも関係してるのかもね
31: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:40:55 ID:laV
お前ら見てるとうちの上の住人の生活音とか100倍マシに思えるわ
とにかく穏便に済むと良いなぁ
とにかく穏便に済むと良いなぁ
32: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:44:22 ID:WIO
>>31
どんな生活音?
本当に、こっちはただせめて夜は静かにしてほしいだけだから、警察のお世話になることだけは避けたい
どんな生活音?
本当に、こっちはただせめて夜は静かにしてほしいだけだから、警察のお世話になることだけは避けたい
34: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:52:20 ID:laV
>>32
主に足音、あと足音ではない何かの音がずっとドンドンいってる。
毎日模様替えしてんのかよ・・・ってくらい。
でも朝と夜はすごい静かなんだよね、ここがお前らよりすごくマシと思える部分。
主に足音、あと足音ではない何かの音がずっとドンドンいってる。
毎日模様替えしてんのかよ・・・ってくらい。
でも朝と夜はすごい静かなんだよね、ここがお前らよりすごくマシと思える部分。
37: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)00:02:09 ID:KrU
>>34
休みの昼間家にいると気になるね、それ
子供いるのかな?もしくはペットとか
遊んでドカドカ結構うるさいよ、子供も動物も
休みの昼間家にいると気になるね、それ
子供いるのかな?もしくはペットとか
遊んでドカドカ結構うるさいよ、子供も動物も
33: なるほどな名無しさん 20/07/26(日)23:48:47 ID:dXS
民度はマジでありとあらゆる面に関係してくるから(役所の質もそう)
住む地域は吟味するようになったわ
住む地域は吟味するようになったわ
36: なるほどな名無しさん 20/07/27(月)00:00:59 ID:KrU
>>33
民度低いところは本当に地獄だわ
役所の人間の質も比例したわ、確かに
民度低いところは本当に地獄だわ
役所の人間の質も比例したわ、確かに
45: なるほどな名無しさん 20/07/28(火)02:04:37 ID:MzQ
風鈴の件、張り紙したら今朝には片づけてくれてた
穏便に済んでよかった
物分かりの良い住人に感謝
ここで相談に乗ってくれたみんなにも感謝
ありがとう
穏便に済んでよかった
物分かりの良い住人に感謝
ここで相談に乗ってくれたみんなにも感謝
ありがとう
46: なるほどな名無しさん 20/07/28(火)02:09:47 ID:TFM
>>45
よかったね
安眠してくれ
よかったね
安眠してくれ
48: なるほどな名無しさん 20/07/28(火)07:20:12 ID:Q0F
>>45
ありがとうの張り紙もしとくといいんちゃう
ありがとうの張り紙もしとくといいんちゃう
54: なるほどな名無しさん 20/07/30(木)01:20:15 ID:XAE
>>48
追撃みたいになってしまうんじゃないかなw
追撃みたいになってしまうんじゃないかなw
50: なるほどな名無しさん 20/07/29(水)01:14:55 ID:k5w
「風鈴公害」って言葉が、昭和の時分にはあってだなぁ・・・
我が家にも鋳物の風鈴があるんだが、長年ずっと抽斗の奥底に仕舞われていてな。
ためしに吊るしてみて良くわかった。確かにいい音だが、確かに五月蝿いww
忘れた頃に リーン と鳴るくらいが丁度いいのね。
除夜の鐘だって、年イチだから風情なのであって毎晩やってたら火ぃ付けられるわ
我が家にも鋳物の風鈴があるんだが、長年ずっと抽斗の奥底に仕舞われていてな。
ためしに吊るしてみて良くわかった。確かにいい音だが、確かに五月蝿いww
忘れた頃に リーン と鳴るくらいが丁度いいのね。
除夜の鐘だって、年イチだから風情なのであって毎晩やってたら火ぃ付けられるわ
55: なるほどな名無しさん 20/07/30(木)01:21:06 ID:XAE
>>50
そうそう、忘れた頃にリーンっと綺麗な音が響くならいいんだけどね
そうそう、忘れた頃にリーンっと綺麗な音が響くならいいんだけどね