
1: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:21:45.690 ID:+pVnh2+r0
ティーバックの中身ないやつみたいなの売ってる?
2: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:22:21.559
それ不良品やで
5: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:23:23.245 ID:+pVnh2+r0
>>2
いや正規品
お店の人にきいたら熱湯でそそいで蒸らせと
ザルですくうしかないのかな
いや正規品
お店の人にきいたら熱湯でそそいで蒸らせと
ザルですくうしかないのかな
3: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:23:04.753 ID:LmVnU9Yn0
安物買うからそうなる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597087305/
7: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:23:52.193 ID:+pVnh2+r0
>>3
80g510円の高級品だぞ
80g510円の高級品だぞ
10: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:24:21.921 ID:qy4666jM0
>>7
やっす(笑)
やっす(笑)
6: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:23:27.578 ID:s8xWUkKea
異物混入だな
8: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:23:56.842 ID:Y8kqe/f+0
急須ねーのか
12: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:25:49.790 ID:+pVnh2+r0
>>8
そうか急須か!
冷たいののみたいんだ
ちなみにプーアール茶
そうか急須か!
冷たいののみたいんだ
ちなみにプーアール茶
9: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:24:06.774 ID:qy4666jM0
かっぱ寿司の粉末茶だけ飲んどけ
13: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:26:30.223 ID:aEP9OvOs0
ティーポットなら茶こしついてるだろ
16: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:27:44.175 ID:+pVnh2+r0
>>13
ティーポットかえばいいのか
普通のペンギンしかもってないわ
2Lくらいのやつあるかな
ティーポットかえばいいのか
普通のペンギンしかもってないわ
2Lくらいのやつあるかな
14: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:26:47.562 ID:1+++piHD0
もう茶葉ぶち込め
液体だけ飲むテクニックを駆使しながら飲め
液体だけ飲むテクニックを駆使しながら飲め
21: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:29:43.638 ID:bdFOGgpJ0
茶柱何本立てる気だ?
17: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:28:00.955 ID:BFmziGqp0
葉っぱが溶けないってなに?溶けるもんなの?
22: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:29:53.604 ID:RJn/uClZ0
>>17
一年くらいしたら土に返るんじゃね?
一年くらいしたら土に返るんじゃね?
19: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:28:57.964 ID:hPE6yA4h0
こわい
20: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:29:20.304 ID:aEP9OvOs0
お茶パックとかだしパックでググれば希望のものがみつかる
24: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:31:27.233 ID:+pVnh2+r0
>>20
これかぁ😊ありがとう
これかぁ😊ありがとう
25: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:31:36.947 ID:BFmziGqp0
緑茶の粉末なら漉す必要ないからそれ買えば?溶けるよ
27: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:34:41.825 ID:+pVnh2+r0
>>25
いや、美味しいプーアール茶出すお店あってさ
販売してたの
それが飲みたくてかったの
いや、美味しいプーアール茶出すお店あってさ
販売してたの
それが飲みたくてかったの
29: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:39:11.622 ID:4MhIttIv0
お茶パックの存在知らない人がいることに驚きを隠せない
お茶パックは紐ついてるやつがいいぞ
お茶パックは紐ついてるやつがいいぞ
30: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:40:16.338 ID:+pVnh2+r0
>>29
知ってて当たり前のこと知らない人いるよね
知る機会を偶然くぐり抜けて行きてきたんだろうな
知ってて当たり前のこと知らない人いるよね
知る機会を偶然くぐり抜けて行きてきたんだろうな
32: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:42:23.333
>>30
おれもお茶パックを職場で初めて教わったわ
おれもお茶パックを職場で初めて教わったわ
36: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:52:57.615 ID:4MhIttIv0
>>30
今までどんなお茶飲んできたん?
全部ペットボトル?
今までどんなお茶飲んできたん?
全部ペットボトル?
39: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:56:14.667 ID:+pVnh2+r0
>>36
伊藤園の麦茶のやつ
パックに葉っぱ包まれてる水出しのやつ
伊藤園の麦茶のやつ
パックに葉っぱ包まれてる水出しのやつ
33: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:46:08.211 ID:D/qkMmyHa
本当にどうしようも無くなったらコンビニ行ってストッキング買ってこいストッキングに茶葉入れてからお湯を注げばストッキングがこしてくれるぞ
34: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:46:26.322 ID:+pVnh2+r0
>>33
天才か!採用
天才か!採用
35: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:47:43.042 ID:D/qkMmyHa
>>34
役に立てたみたいで良かった
役に立てたみたいで良かった
37: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 04:54:03.987 ID:sCAJ17Gj0
水出しはくそ時間かかるから飲みたい時に急須一杯とかやってらんないけどな
急須一杯分の茶葉で1.5L出せるし冷蔵ポットに茶漉し付けりゃ売れるだろうに
急須一杯分の茶葉で1.5L出せるし冷蔵ポットに茶漉し付けりゃ売れるだろうに
40: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 05:02:55.282 ID:qy4666jM0
>>37
あるよ
あるよ
42: なるほどな名無しさん 2020/08/11(火) 05:26:29.352 ID:V1IAgmMB0
ネタかと思ったらマジなのかよw