kaiwa_hairenai_businessman (4)
「関西人はオチの無い話をされるとイラっとする」ということはそれなりに知られているけど、別に本当にオチがないときは「・・・まぁオチはないんやけどなw」「なんやねんw」といういつでも使える自明なオチで済ませても大丈夫という事はあまり知られていない。
@Infinity_topoi それを使えばよかったのか...
@Infinity_topoi 無理矢理でもボケてツッコんで落とせばそれで話が締まるんですよねw
これ人によるww
まぁ!オチなんてないけど!って言うと、オチがないなら話すなやぁ!ってしばかれた…なので(※人による)って伝えたい…  https://twitter.com/Infinity_topoi/status/1304017268993486848 
@Infinity_topoi 知らんけども使える
@Infinity_topoi それ科学的にも証明されとるでな、知らんけど。
@Infinity_topoi オチが無いと落ち着かないって事でしょうね、しらんけどw
@Infinity_topoi 知らんけどは、話半分に聞いてや〜って意味も含まれてるからね
無責任と言うよりも、「聞いてくれてありがとう、でも鵜呑みにすんなよ」って気持ちがあることをご理解ください
知らんけど
@Infinity_topoi オチを実践できなくても、オチに対する敬意が感じられるか否かは、まったく異なるという哲学ですね・・
@Infinity_topoi 逆に関西圏外では、オチのある話を途中で割り込まれて、オチの無い話で締められてションボリする事多々です。。
@Infinity_topoi ここで終わりです、って終点が見えないと「え、うん…え?」ってなります。
イラッとするというよりは話が終わった感じがしなくて反応しづらくそのまま気まずーい感じでフェードアウト…。

そんだけやけど、オチはあらへんけど、とか言ってくれたら○○やったらえぇオチついたんになwwwとかで締めれる
これ良く言われるんですが、「オチ」の意味をけっこう誤解されているかも。ウチの奥さんもやりがちなんですが、話したい事を言い終わったのかが解らない、何か質問なりを投げかけられているのか伝わって来ない、みたいなパターンもあって、決して面白くオチている必要はないんですよ。  https://twitter.com/Infinity_topoi/status/1304017268993486848 
@Infinity_topoi っていうだけの話なんだけどね、
とかよく言うよね。あれと同じ感じ。
    • 1: いきぬき中の名無しさん 2020年09月13日 09:28 ID:uHVVQXbl0
      べつに怒るとかせんけどな。偏見植え付けんといてほしいわ。

    • 2: いきぬき中の名無しさん 2020年09月14日 06:24 ID:vsIXCeMM0
      小学校の宿題の作文でオチ付けぇて言われたけどなぁ、他所では起承転結とか習わんねやろか、それともオチってのを勝手に笑い話の事やと思ってるとか?
      怖い話の大声でお前の事だーもオチやし、最後夢でしたみたいなんは夢オチって言うねんで。

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント