
1: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:51:36 ID:RJ0
こんな時どうするん?
2: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:52:08 ID:1pQ
DSを真っ二つに折る
39: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:10:16 ID:apr
>>2
高嶋ちさ子かな?
高嶋ちさ子かな?
6: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:53:46 ID:2Tx
やらせときゃええやん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600818696/
7: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:53:52 ID:oMb
ワイもガキの頃おばあちゃん家でずっとゲームしとったから何も言えん…
ジャスコ連れてってくれや
ジャスコ連れてってくれや
8: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:54:54 ID:HX3
自宅と同じように過ごしちゃうよね
9: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:55:21 ID:RJ0
>>8
でも自宅より不自由だし物凄く退屈に感じるよな
でも自宅より不自由だし物凄く退屈に感じるよな
10: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:56:37 ID:0cg
イベントの用意を怠った親が悪い
11: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:57:47 ID:RJ0
>>10
つってもご馳走用意したとしても食事の時以外は退屈やろ
つってもご馳走用意したとしても食事の時以外は退屈やろ
12: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:58:05 ID:DOm
帰省するだけで嬉しがるおばあちゃんサイドの問題
14: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:58:27 ID:RJ0
>>12
つっても孫がずっとゲームしてたら文句は言うぞ
つっても孫がずっとゲームしてたら文句は言うぞ
13: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:58:15 ID:Dye
ワイはばーちゃんち行くといっつも麻雀誘われて嫌やったわ
15: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:58:53 ID:2Tx
子供も退屈やししゃーない
19: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:02:03 ID:RJ0
>>15
大体話のネタ尽きると結局孫はゲームして嫁と旦那はスマホ弄ってジジババも普段通りテレビ見て過ごすようになるんだよなあ
大体話のネタ尽きると結局孫はゲームして嫁と旦那はスマホ弄ってジジババも普段通りテレビ見て過ごすようになるんだよなあ
16: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)08:59:14 ID:5GN
イッチの親かヨッメの親かによる
21: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:02:30 ID:RJ0
>>16
ほんじゃワイの親やと仮定して
ほんじゃワイの親やと仮定して
17: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:00:53 ID:KDP
しょうがないやろ
子供さんサイドも退屈なんや
それでも子供さんサイドも祖父母のことは好きだろうし自分の体裁優先したってしゃーない
子供さんサイドも退屈なんや
それでも子供さんサイドも祖父母のことは好きだろうし自分の体裁優先したってしゃーない
18: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:01:21 ID:0bF
いとこと遊んだり外に遊びに行ったりしてたなあ
20: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:02:16 ID:uko
近くの公園で遊んだりしてくれてたな
もしくはオセロ
もしくはオセロ
22: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:02:54 ID:DOm
千と千尋鬼リピしてたな
23: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:02:59 ID:yMa
おばあちゃんの家って基本退屈やからな
ゲーム禁止するなら持っていくの禁止にしろ
なんとかして無理やり遊ぶやろ
ゲーム禁止するなら持っていくの禁止にしろ
なんとかして無理やり遊ぶやろ
24: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:04:29 ID:RJ0
>>23
そんなの磯野家の子供に外で遊ぶの縛る並みの状況になるやん
マジで何もやる事ないやん
そんなの磯野家の子供に外で遊ぶの縛る並みの状況になるやん
マジで何もやる事ないやん
42: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:10:30 ID:yMa
>>24
子供やからもう退屈させとくくらいでええやろ(投げやり)
子供やからもう退屈させとくくらいでええやろ(投げやり)
25: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:04:38 ID:xj1
買い物とかレジャーとかイベントを用意していないおばあさんサイドや提案しない親サイドが悪い
29: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:07:13 ID:RJ0
>>25
つってもせいぜい夏場に田舎のショボい花火大会見るか
車でちょっと離れた距離にあるスーパー言って日用品の買い足しするか
年末に紅白当たりの番組ダラーと見るくらいしかやることないで
つってもせいぜい夏場に田舎のショボい花火大会見るか
車でちょっと離れた距離にあるスーパー言って日用品の買い足しするか
年末に紅白当たりの番組ダラーと見るくらいしかやることないで
27: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:06:02 ID:RJ0
たまに爺さん婆さんが気を利かせて近くの玩具屋に孫連れて行って玩具買ったりするんやけど
結局帰省中はずっとその玩具で孫が遊んでいてどのみち爺さん婆さんが寂しい思いをするパターン
結局帰省中はずっとその玩具で孫が遊んでいてどのみち爺さん婆さんが寂しい思いをするパターン
28: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:06:31 ID:pnz
ジッジが将棋好きやったけど将棋はわからんかったから
振り駒とかはさみ将棋とかやってたわ
まあ普通にゲームしてる方が多かったけど
振り駒とかはさみ将棋とかやってたわ
まあ普通にゲームしてる方が多かったけど
30: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:07:56 ID:sI5
ゲーム叩き割って野球の素晴らしさを教えながらキャッチボール
31: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:08:05 ID:RJ0
そういやワイ子供の頃婆さんの家行ったときあまりに退屈やったもんでいつも近所のブックオフで時間潰してたわ
今思うと悪い事した
今思うと悪い事した
32: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:08:15 ID:cfC
だいたい行くのって日曜日とかやしな
テレビもその時間帯って子どもが見る番組ないし
ワイは録画したアニメ永遠と見てたわ
テレビもその時間帯って子どもが見る番組ないし
ワイは録画したアニメ永遠と見てたわ
34: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:08:52 ID:RJ0
>>32
子供がニチアサのジャリ番組見たがってそんなの見たくないニュースが見たいって言うジジババとで泥沼の争いや
子供がニチアサのジャリ番組見たがってそんなの見たくないニュースが見たいって言うジジババとで泥沼の争いや
37: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:09:50 ID:yMa
>>34
ジジババ心狭いな
ジジババ心狭いな
41: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:10:21 ID:RJ0
>>37
爺さん婆さんが最も嫌いのは普段の習慣変える事や
爺さん婆さんが最も嫌いのは普段の習慣変える事や
33: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:08:31 ID:crJ
ワイは近所の兄ちゃんとキャッチボールしてるかペットと戯れてたわ
45: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:11:00 ID:yMa
じいちゃんの家ですることなさすぎて落語のテープ聞いたりしてたな
35: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:09:09 ID:pnz
そういやワイのバッバなぜかゲームにはまってたわ
36: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:09:49 ID:RJ0
>>35
ワイの婆さんいつも同じ話してくるから孫のワイとしては終始退屈やったなあ
ほんまゲームした方が有意義やったわ
ワイの婆さんいつも同じ話してくるから孫のワイとしては終始退屈やったなあ
ほんまゲームした方が有意義やったわ
47: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:11:35 ID:pnz
>>36
年よりあるあるやな
ワイのバッバはワイらのためにスーファミ買ってたけど
ワイらがやってるの見て面白そうって自分でソフト買ってマリオとかやってたわ
年よりあるあるやな
ワイのバッバはワイらのためにスーファミ買ってたけど
ワイらがやってるの見て面白そうって自分でソフト買ってマリオとかやってたわ
111: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:34:26 ID:0kh
>>36
ジッジとバッバが亡くなったらその同じ話が懐かしくなるんやで
また聞きたくなるんや
ジッジとバッバが亡くなったらその同じ話が懐かしくなるんやで
また聞きたくなるんや
38: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:09:50 ID:r8x
これなんでダメなんや?
43: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:10:37 ID:RJ0
>>38
爺さん婆さんが寂しがるからや
爺さん婆さんが寂しがるからや
46: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:11:00 ID:cfC
ていうか婆さんからしたら孫が笑いながらゲームやってりゃ文句ないんちゃう
50: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:13:06 ID:RJ0
>>46
孫と一緒にゲームが出来るような爺さん婆さんなら訳ないけど大抵年寄りは機械アレルギーやしなあ
孫と一緒にゲームが出来るような爺さん婆さんなら訳ないけど大抵年寄りは機械アレルギーやしなあ
53: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:13:43 ID:pnz
>>50
今のじいさんばあさんなら普通にゲームやってそうやな
今のじいさんばあさんなら普通にゲームやってそうやな
57: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:14:27 ID:cfC
>>50
一緒にっていうか姿さえ見てられりゃええんちゃう
最低限のコミュニケーションすらせんから「ゲームばっかりやって」とか言われる
一緒にっていうか姿さえ見てられりゃええんちゃう
最低限のコミュニケーションすらせんから「ゲームばっかりやって」とか言われる
48: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:11:59 ID:RJ0
そう言えばサザエさんとかで普段寂しい思いしている知らない爺さんと婆さんの家に近所のガキ達が遊びに行って
一緒にトランプとかして過ごす話あるけどあれ完全に嘘やな
血のつながった実の孫が相手でもああいう展開にはならへんわ
一緒にトランプとかして過ごす話あるけどあれ完全に嘘やな
血のつながった実の孫が相手でもああいう展開にはならへんわ
49: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:12:18 ID:ifZ
バッバの生家に行った時にゲームと一緒に携帯テレビまで持っていって一人でゲームしてたワイ沈黙
54: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:14:03 ID:HX3
子供からすれば祖父母宅で祖父母や親戚に対してだけでなく、自宅で両親や兄弟に対するのと変わらず同じ対応なのかもしれない
59: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:14:44 ID:yMa
よくじいちゃんの家に一人で行ったりしてたけど具体的に何をしてたのか思い出せん
修学前に1人で新幹線とか乗ってたはずなんやが
修学前に1人で新幹線とか乗ってたはずなんやが
63: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:16:10 ID:9E4
庭が広くて山や野の遊びが出来ればまだなぁ
64: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:16:38 ID:pnz
今の子供と遊ぼうと思ったら自分もゲームするんがええんかもしれんな
金に物言わせればじいちゃんスゲー!も余裕やし
金に物言わせればじいちゃんスゲー!も余裕やし
65: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:17:09 ID:2Tx
ワイはもうゲームしてても飽きるから一時間でくらいで帰ってたわ
66: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:17:42 ID:cgA
>>65
ジジババかわいそう
ジジババかわいそう
71: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:20:41 ID:2Tx
>>66
だってつまらないんだもん
だってつまらないんだもん
68: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:18:05 ID:yMa
ジジババとゲーセンとか行けばええんちゃう
ワイは初めてプリクラ撮ったのジジババと撮ったやつやと思う
ワイは初めてプリクラ撮ったのジジババと撮ったやつやと思う
75: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:22:26 ID:8Au
今は全員スマホポチポチやん
91: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:28:15 ID:RJ0
>>75
ワイのとこの婆さん90近いがスマホやゲーム機の類一切使えへんぞ
爺さんに至ってはガラケーの通話機能すら満足に使えないままあの世に行ってまった
ワイのとこの婆さん90近いがスマホやゲーム機の類一切使えへんぞ
爺さんに至ってはガラケーの通話機能すら満足に使えないままあの世に行ってまった
79: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:23:40 ID:p8R
つうか親ってなんで簡単に携帯ゲーム買い与えるんや?
そんなもん与えたらそらやりまくるに決まってるやろ
そんなもん与えたらそらやりまくるに決まってるやろ
81: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:24:44 ID:yMa
>>79
そら大人しくゲームしてくれたら手が掛からんやん
ある程度の年齢なったらまわりもみんなやってるしな
そら大人しくゲームしてくれたら手が掛からんやん
ある程度の年齢なったらまわりもみんなやってるしな
88: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:27:25 ID:p8R
>>81
そこがあかんとこや今の親の
躾で静かにさせるようにせんかい
なんでみんながおるとこでは静かにせなあかんかを教えなあかん
ゲームないときはそれで躾られたんやし
そこがあかんとこや今の親の
躾で静かにさせるようにせんかい
なんでみんながおるとこでは静かにせなあかんかを教えなあかん
ゲームないときはそれで躾られたんやし
95: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:28:59 ID:yMa
>>88
可能性がないかも知れんが親になったら気持ちもわかるんちゃう
可能性がないかも知れんが親になったら気持ちもわかるんちゃう
99: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:30:27 ID:RJ0
>>88
しゃあないやろ
親が家事している間大人しく勉強だけやる子供なんてどこにもおらんのや
ゲームなりスマホなり与えへんと大人しく並んで
しゃあないやろ
親が家事している間大人しく勉強だけやる子供なんてどこにもおらんのや
ゲームなりスマホなり与えへんと大人しく並んで
105: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:32:55 ID:p8R
>>99
じゃあゲームない時代の子供はどないしててん
じゃあゲームない時代の子供はどないしててん
110: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:33:28 ID:RJ0
>>105
そりゃ外で遊んでいるとき以外は四六時中家でどんちゃん騒ぎよ
そりゃ外で遊んでいるとき以外は四六時中家でどんちゃん騒ぎよ
82: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:24:49 ID:R27
バッバ、ジッジ「おーよく来たねー」
ムスッメ「…」スマホポチポチ
マッゴ「…」スマホポチポチ
バッバ、ジッジ「」
今はこれやろなあ
ムスッメ「…」スマホポチポチ
マッゴ「…」スマホポチポチ
バッバ、ジッジ「」
今はこれやろなあ
90: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:28:08 ID:p8R
>>82
これ相手からしたらほんまに悲しいとおもうわ
これ相手からしたらほんまに悲しいとおもうわ
83: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:25:22 ID:HX3
現代はゲームやらネットやらも普及したし
大人だって自制が出来ないほど遊びまくってしまうんだから子供なら尚更よな
大人だって自制が出来ないほど遊びまくってしまうんだから子供なら尚更よな
84: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:25:56 ID:uEP
気持ちはわかるなぁ
ワイんとこは有能従兄弟がWiiパーティー持ってきて皆で遊べるように取り計らってたわ
勝てる気せえへん
ワイんとこは有能従兄弟がWiiパーティー持ってきて皆で遊べるように取り計らってたわ
勝てる気せえへん
87: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:27:20 ID:HX3
>>84
これが現在の正解なんやないか
1人でしか遊べないゲームをしないでみんなで遊べるゲームをする
これが現在の正解なんやないか
1人でしか遊べないゲームをしないでみんなで遊べるゲームをする
97: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:29:26 ID:RJ0
>>87
つってもswitch品薄やしPS4で爺さん婆さんも混ざって出来るゲームあらへんし
つってもswitch品薄やしPS4で爺さん婆さんも混ざって出来るゲームあらへんし
89: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:27:34 ID:NBO
ワイの婆ちゃんマリパに参加してくるわ
滅茶苦茶弱いけど
滅茶苦茶弱いけど
100: なるほどな名無しさん 20/09/23(水)09:30:29 ID:NBO
人次第やな
ワイの婆ちゃんはスマホ使ってるし、パソコンでExcelの勉強してるで何に使うわけでもないけど
ワイの婆ちゃんはスマホ使ってるし、パソコンでExcelの勉強してるで何に使うわけでもないけど