
1: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:33:14.085 ID:6B+nMe3m0
メインの車の自動車保険4.5万、任意保険で15万、ガス代12万、年間の修理・メンテ費用20万、駐車場代6万
通勤車の自動車保険1万、任意保険4万、ガス代5万、メンテ費用1万、駐車場代3万
ヤバすぎない???
通勤車の自動車保険1万、任意保険4万、ガス代5万、メンテ費用1万、駐車場代3万
ヤバすぎない???
2: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:33:47.196 ID:bOebBE+30
これに加えて2年に1度車検だからな
3: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:33:56.112 ID:wMReouW1M
年間なら安いくらい
6: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:34:41.763 ID:bOebBE+30
>>3
みんなこれぐらい払ってるん?、?
みんなこれぐらい払ってるん?、?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601289194/
5: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:34:06.417 ID:oels0Iara
ならやめろ
12: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:35:58.853 ID:bOebBE+30
>>5
通勤が出来なくなる
通勤が出来なくなる
7: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:34:43.218 ID:Ddc218u7d
一台にまとめられないの?駐車場代がアホすぎる
12: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:35:58.853 ID:bOebBE+30
>>7
メイン車が1992年式だから通勤として使うのは厳しい
メイン車が1992年式だから通勤として使うのは厳しい
10: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:35:30.906 ID:n/U+xuZR0
GTRでも乗ってるのかい?
21: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:29.258 ID:bOebBE+30
>>10
そんな大層な車じゃあない
そんな大層な車じゃあない
9: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:35:29.125 ID:nGGgC3Ka0
ガソリン漏れてね?
18: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:36:54.664 ID:bOebBE+30
>>9
年間1万ぐらいは使うだろガス代
年間1万ぐらいは使うだろガス代
11: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:35:49.081 ID:MrbxsJuf0
これで高いとか言ってんだったらメインと通勤用で分けるの辞めた方がいいぞ
21: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:29.258 ID:bOebBE+30
>>11
足車持ってるやつみんなこんなもんなの?
足車持ってるやつみんなこんなもんなの?
19: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:00.090 ID:hx+p+mqNd
駐車料金高いな
3台くらいおける家買った方がいいよ
3台くらいおける家買った方がいいよ
13: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:36:04.905 ID:Ddc218u7d
月間だと勘違いしてたわ
年間なら駐車場代はこれぐらいだけど、メンテ費用かかりすぎじゃね
年間なら駐車場代はこれぐらいだけど、メンテ費用かかりすぎじゃね
14: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:36:16.724 ID:hQMalsgs0
項目によって、どれが年間でどれが月額かわかりにくいな
全部年間なら、そんなもんだろ
全部年間なら、そんなもんだろ
24: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:58.255 ID:bOebBE+30
>>14
全部年間だよ
全部年間だよ
29: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:39:10.481 ID:hQMalsgs0
>>24
都心の億ションでクソ高い外車乗ってたらそのくらいが月額で普通だろ、だし
クソ田舎で若い奴が国産車乗ってるなら、年額でそんなもんだろ
って思ったぞ
都心の億ションでクソ高い外車乗ってたらそのくらいが月額で普通だろ、だし
クソ田舎で若い奴が国産車乗ってるなら、年額でそんなもんだろ
って思ったぞ
22: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:42.265 ID:UXfmEyn3a
趣味車捨てて通勤用の車1台にすりゃいいだけじゃね
32: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:25.238 ID:bOebBE+30
>>22
それは無理
それは無理
17: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:36:53.820 ID:tAzpu8/ar
おれタイヤ交換とオイル交換だけなんだけど
23: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:37:45.695 ID:Ddc218u7d
維持費に頭悩ませるくらいなら乗らないほうがいいと思う
車のために働いてでもドライブ楽しみたいなら乗り続けたらいい
車のために働いてでもドライブ楽しみたいなら乗り続けたらいい
32: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:25.238 ID:bOebBE+30
>>23
1台にまとめられるなら1台にしたいがね
1台にまとめられるなら1台にしたいがね
25: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:38:17.544 ID:oels0Iara
自前の駐車場持ってないのに2台持ちは馬鹿すぎる
27: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:38:36.804 ID:zw343lvBd
やっす
大学生だけど任意保険18万駐車場24万払っとるわ
大学生だけど任意保険18万駐車場24万払っとるわ
35: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:58.055 ID:D9P6bnNWa
>>27
そりゃその年齢なら任意保険高いだろ
俺20歳くらいの時毎月5万くらい保険払ってたぞ
そりゃその年齢なら任意保険高いだろ
俺20歳くらいの時毎月5万くらい保険払ってたぞ
38: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:42:13.983 ID:Ddc218u7d
>>35
ぼったくられてね?
ぼったくられてね?
47: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:45:03.995 ID:zw343lvBd
>>35
何乗ったらそこまで行くんだよ
戦車でも乗ってたんか
何乗ったらそこまで行くんだよ
戦車でも乗ってたんか
55: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:48:53.582 ID:D9P6bnNWa
>>47
ベンツのSL乗ってた
まだ20歳だったし初めての車両保険で等級一番下からだったから5万近く払ってた
ベンツのSL乗ってた
まだ20歳だったし初めての車両保険で等級一番下からだったから5万近く払ってた
28: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:38:42.963 ID:e6qhdb7T0
2台持ちなんてしてて維持費たけえたけえとか言ってんの?
バカじゃねえの?
バカじゃねえの?
30: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:39:16.734 ID:6B+nMe3m0
92年の車で通勤って厳しいの?
86トレノとかEG6、180SXで通勤してる奴おるけど
86トレノとかEG6、180SXで通勤してる奴おるけど
33: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:45.418 ID:Xw4+6auD0
任意高すぎ定期
40: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:42:47.991 ID:bOebBE+30
>>33
年齢と車種が組み合わさるとこうなる
車両保険も入ってるし
年齢と車種が組み合わさるとこうなる
車両保険も入ってるし
34: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:53.769 ID:yj4JMAHwa
通勤でガソリン代出ないの?
40: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:42:47.991 ID:bOebBE+30
>>34
月5000円しか出ない
月5000円しか出ない
41: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:42:52.680 ID:a3+Q8bUE0
通勤用の駐車場月2500円とか安すぎる
43: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:43:22.962 ID:rBQ72Uhv0
駐車場代だけて月4万だわ世田谷
45: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:44:35.873 ID:0/uTBtbJ0
近所のじーさんに月1000円で畑に車停めさせてもらってるけど車検の時車の下見たらサッビサビでドン引きしたわ
49: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:45:21.958 ID:Xw4+6auD0
>>45
それはお前が洗わないから悪いんだろ…
それはお前が洗わないから悪いんだろ…
64: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:53:52.027 ID:rkj+8B36K
>>45
そらそうよ湿気多いからで錆びるに決まってる
そらそうよ湿気多いからで錆びるに決まってる
46: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:44:45.311 ID:ZfXDFdD90
自動車保険ってなに?もしかして税金のこと?
48: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:45:21.022 ID:ZIk1NzL8a
>>46
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
54: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:46:52.813 ID:ZfXDFdD90
>>48
自賠責なら年間じゃなくて2年に1回じゃないの?
自動車保険が何なのか本当に分からないんだが
自賠責なら年間じゃなくて2年に1回じゃないの?
自動車保険が何なのか本当に分からないんだが
56: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:49:45.773 ID:ewu41CDa0
>>54
もうググれよ
もうググれよ
59: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:50:22.069 ID:ZIk1NzL8a
>>54
優しいから教えてあげるけど任意保険の事だよ
優しいから教えてあげるけど任意保険の事だよ
62: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:52:32.671 ID:ZfXDFdD90
>>59
メインの車の自動車保険4.5万、任意保険で15万
1で書いてるコレはどういうこと?任意保険が19.5万円ってこと?
メインの車の自動車保険4.5万、任意保険で15万
1で書いてるコレはどういうこと?任意保険が19.5万円ってこと?
65: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 20:08:46.250 ID:gDawvKFH0
税金と保険間違えててワロタ
こいつ車持ってねえだろww
こいつ車持ってねえだろww
66: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 20:09:17.294 ID:bOebBE+30
>>65
素で間違えた
素で間違えた
67: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 20:10:49.717 ID:ZfXDFdD90
やっぱ税金のことだったか
53: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:46:24.649 ID:hQMalsgs0
うちだとクソつまらん国産車で年額、任意3万、ガス3万、メンテ2万、駐車場20万、税金4万ってところ
車検時に掛かる費用は別。
車検時に掛かる費用は別。
57: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:50:02.010 ID:7c2Tx5Qb0
車が民衆の富を集積する装置になってる事が良く分かるな
61: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:52:31.513 ID:KOC7tqOqa
通勤用は軽貨物の4ナンバーでも充分だろ
趣味に金使うならな
ただ軽貨物も小型貨物も税金は安いが任意保険が割と高い
車検が毎年になるが2年車検の半額で済む
趣味に金使うならな
ただ軽貨物も小型貨物も税金は安いが任意保険が割と高い
車検が毎年になるが2年車検の半額で済む
68: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 20:11:44.918 ID:ycR6y3jxM
若いと任意保険も高いよな
71: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 21:52:57.166 ID:yy/9Ez/dp
任意保険高くね?21未満なの?
72: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 22:07:26.488 ID:bOebBE+30
>>71
24のおじちゃんだよ
24のおじちゃんだよ
52: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:45:58.909 ID:LJ+MRDAU0
修理メンテ20万て何に使ってんの
70: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 21:48:21.873 ID:GdP/XPEs0
92のキャデでも乗ってるのか?アメ車は維持費かかるからなあ
73: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 22:07:52.469 ID:bOebBE+30
>>70
日本車だーず
日本車だーず
51: なるほどな名無しさん 2020/09/28(月) 19:45:55.611 ID:PYsYvWB8d
2台持ちなら諦めろ
てか駐車場代とか田舎者からしたら考えられんわ
てか駐車場代とか田舎者からしたら考えられんわ