でも苦労させないためにも結婚はするべきかなとか考える
けど男の世話まで手を回せる自信が無いから悩む
けど男の世話まで手を回せる自信が無いから悩む
2: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:32:35.380 ID:Qc0CDMib0
こういう女めっちゃ多いと思う実際
5: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:32:53.557 ID:i6zNk5H7a
そっか独身でもいいんちゃう?
7: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:33:29.904 ID:VP7E+ilP0
たまごっちで我慢しとけ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604766670/
9: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:34:38.536 ID:iDqV3t+k0
>>7
猫飼ってるけど猫のためにも家族が欲しい
自分がくたばったときに引き取って世話してくれる存在を今のうちに育成しておかないとっていう使命感
猫飼ってるけど猫のためにも家族が欲しい
自分がくたばったときに引き取って世話してくれる存在を今のうちに育成しておかないとっていう使命感
18: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:00:02.297 ID:yrxzUQYz0
女一人手で育てていくだけの収入はあるの?
仕事しながらだとかなり大変だよ
仕事しながらだとかなり大変だよ
19: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:01:55.189 ID:iDqV3t+k0
>>18
生活保護だから質素に暮らせばひもじいことはないかなって感じ
でも車持てないから遠出とかの思い出作ってあげられないの可哀想だしやっぱり結婚するなりして馬力増やす計画の方がいいのかなとかも考える
生活保護だから質素に暮らせばひもじいことはないかなって感じ
でも車持てないから遠出とかの思い出作ってあげられないの可哀想だしやっぱり結婚するなりして馬力増やす計画の方がいいのかなとかも考える
11: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:39:37.000 ID:nrU25oDN0
鬼畜な考えだな
猫より長生きくらいできるだろ
猫より長生きくらいできるだろ
12: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 01:40:46.957 ID:VP7E+ilP0
余命数年とかなの?
20: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:03:17.675 ID:iDqV3t+k0
なんかクソぼやきなのに聞いてくれてありがとう
子供欲しいって気持ちも多分ただの病気のせいで気持ちが荒れてるせいな気もするからあんま真面目に聞かなくていいよ
子供欲しいって気持ちも多分ただの病気のせいで気持ちが荒れてるせいな気もするからあんま真面目に聞かなくていいよ
26: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:09:19.635 ID:yrxzUQYz0
>>20
人生一度きりだし夢があるなら行動したほうがいいよ
ただ子供となると新しい命だし決して自己実現の道具にしてはならないね
人生一度きりだし夢があるなら行動したほうがいいよ
ただ子供となると新しい命だし決して自己実現の道具にしてはならないね
35: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:18:00.391 ID:iDqV3t+k0
>>26
子供に関してはリミットもあるし決断するなら早くしなきゃってのはあるんだろうけどね
まだ決断するには色々足りない状況だから今すぐってことにはならないかな
まぁ一番いいのは結婚して子供作ってもらって離婚って流れだな
子供の学費だけ払ってもらおう
子供に関してはリミットもあるし決断するなら早くしなきゃってのはあるんだろうけどね
まだ決断するには色々足りない状況だから今すぐってことにはならないかな
まぁ一番いいのは結婚して子供作ってもらって離婚って流れだな
子供の学費だけ払ってもらおう
39: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:20:25.615 ID:gbi43+eR0
>>35
片親になる子供の気持ちを何も考えてなさそう
片親になる子供の気持ちを何も考えてなさそう
44: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:24:55.310 ID:yrxzUQYz0
>>35
それは狙ってできるものじゃないよ
しかも子供を不幸にする可能性が大きすぎる
好きな人ができたら結婚して子供を産んだほうがいい
それは狙ってできるものじゃないよ
しかも子供を不幸にする可能性が大きすぎる
好きな人ができたら結婚して子供を産んだほうがいい
48: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:27:57.120 ID:iDqV3t+k0
>>44
叶うなら好きな人ほし~!!けど子供作るより確実に確率低そうだから全然乗り気にならねえや
本当は好きな人と子供と一緒に布団で並んで寝たいよね は~ぁ家族が欲しいわ
叶うなら好きな人ほし~!!けど子供作るより確実に確率低そうだから全然乗り気にならねえや
本当は好きな人と子供と一緒に布団で並んで寝たいよね は~ぁ家族が欲しいわ
21: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:05:23.182 ID:VVErOuH0d
生活保護か…生活保護家庭の子供ってあんまり進路選択で幸せじゃないから
その辺も考えた方がいいかもね、実体験
その辺も考えた方がいいかもね、実体験
24: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:06:45.000 ID:iDqV3t+k0
>>21
生活保護で苦労するよね
大学って無返済とかで出来たりするのかな?
無理ならやっぱり生活保護で育ててくのは人生狭めるし可哀想だなって思うかも
生活保護で苦労するよね
大学って無返済とかで出来たりするのかな?
無理ならやっぱり生活保護で育ててくのは人生狭めるし可哀想だなって思うかも
25: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:07:58.108 ID:VVErOuH0d
>>24
国立なら学費全額免除が通るけど
下宿ならやっぱりお金無いから奨学金一種借りて返すってなるかな
国立なら学費全額免除が通るけど
下宿ならやっぱりお金無いから奨学金一種借りて返すってなるかな
30: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:12:25.556 ID:iDqV3t+k0
>>25
なるほどね
家の事気にせず学んで巣立って欲しいからな
お金はやっぱり必要かな
なるほどね
家の事気にせず学んで巣立って欲しいからな
お金はやっぱり必要かな
22: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:05:51.873 ID:iDqV3t+k0
学生時代に家族増えたから世話したことあるんだけど、ほんとにちっちゃくて無力ででも素直なのほんとにいじらしかったよ
どんどん成長して出来ることが増えていく生き物だからすっごいエネルギー貰えるんだろうな~とか思う
子供っていいよね 慈しみの対象だよ
どんどん成長して出来ることが増えていく生き物だからすっごいエネルギー貰えるんだろうな~とか思う
子供っていいよね 慈しみの対象だよ
28: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:10:50.986 ID:35meKIdw0
都合が良すぎるわ
29: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:11:45.063 ID:r5s61R5X0
子供がもしも産まれたら
どんなこと習わしたり どんな趣味や特技を創って欲しいですか?
どんなこと習わしたり どんな趣味や特技を創って欲しいですか?
32: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:14:07.984 ID:iDqV3t+k0
>>29
習い事は子供が強めの関心持ったらさせるかな~くらい
でも音楽関係は少し興味持って欲しいかな 私も好きだから一緒にギター弾いたりしたい
勉強は同じ部屋で目の届く場所でやらせるかな 一緒に考えたりして進めていって欲しい
習い事は子供が強めの関心持ったらさせるかな~くらい
でも音楽関係は少し興味持って欲しいかな 私も好きだから一緒にギター弾いたりしたい
勉強は同じ部屋で目の届く場所でやらせるかな 一緒に考えたりして進めていって欲しい
38: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:19:05.876 ID:r5s61R5X0
>>32
本人の興味関心によりけりというのは良いことですね。
親の趣味嗜好も 遺伝するところは入ると思いますね。
1さんの最終学歴は?
本人の興味関心によりけりというのは良いことですね。
親の趣味嗜好も 遺伝するところは入ると思いますね。
1さんの最終学歴は?
31: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:12:52.979 ID:HOGZHPM50
男に寄生する気しかなくて自分の庇護欲のために子供が欲しいという発想は危険だな
自分が男に何をしてあげられるか、どう子供を幸せにしてあげるかが見えないまま前に進むと
結局、離婚シングルマザーみたいな状況になるんじゃね
自分が男に何をしてあげられるか、どう子供を幸せにしてあげるかが見えないまま前に進むと
結局、離婚シングルマザーみたいな状況になるんじゃね
33: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:14:40.657 ID:DmfkGgEid
子供はペットじゃないんだぞ…
34: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:15:38.256 ID:35meKIdw0
お前のような奴は子宝に一度も恵まれず一生孤独に過ごすのが相応しいと思います
36: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:18:20.288 ID:iDqV3t+k0
>>34
ば~べろべろ~
ば~べろべろ~
37: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:18:49.202 ID:/7kbidJc0
俺も結婚はどうでもいいけど子供は欲しい
40: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:20:27.377 ID:iDqV3t+k0
てかマジギレしてる奴大丈夫?あくまで夢を語ってるだけですけど
こんな荒唐無稽そのものな話にキレるなんてよっぽど偏った想像力でレスを読んでるんだね
もっとニュートラルな心でいられるように鍛えた方がいいですよ
こんな荒唐無稽そのものな話にキレるなんてよっぽど偏った想像力でレスを読んでるんだね
もっとニュートラルな心でいられるように鍛えた方がいいですよ
42: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:23:54.661 ID:MiNLBSbja
自分に子供を産める可能性があると思うとやっぱり産みたくなるもの?
46: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:26:32.193 ID:iDqV3t+k0
>>42
それは本当に間違いない
自分の性別が産む方であるばかりにこんなことばっか悶々と考えるわ
自分の欲求だけで言えば自分のお人形さん感覚で子供欲しい!!ってなるけど、自分と同じく人生色々考えることになる人が生まれるわけだしね やっぱり過ぎる慎重さは必要だよ
それは本当に間違いない
自分の性別が産む方であるばかりにこんなことばっか悶々と考えるわ
自分の欲求だけで言えば自分のお人形さん感覚で子供欲しい!!ってなるけど、自分と同じく人生色々考えることになる人が生まれるわけだしね やっぱり過ぎる慎重さは必要だよ
64: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:33:30.013 ID:MiNLBSbja
>>46
やっぱそうなんだね
自分は精神的にも肉体的にも子供つくる素質が無い男だから好きで何年も付き合ってた子に負い目を感じて別れてしまったよ
やっぱそうなんだね
自分は精神的にも肉体的にも子供つくる素質が無い男だから好きで何年も付き合ってた子に負い目を感じて別れてしまったよ
68: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:36:37.842 ID:iDqV3t+k0
>>64
もしや同性?
女同士なら片方がどっかから種貰えば子供作れるし、やっぱ男女って時点で埋まらない不平等は存在するかもね
私も妊娠出来ない体だったら(まだ妊娠したことないから分からないけど)しっかり話し合って二人の人生ちゃんと考えるかな
もしや同性?
女同士なら片方がどっかから種貰えば子供作れるし、やっぱ男女って時点で埋まらない不平等は存在するかもね
私も妊娠出来ない体だったら(まだ妊娠したことないから分からないけど)しっかり話し合って二人の人生ちゃんと考えるかな
77: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:50:33.233 ID:MiNLBSbja
>>68
男女なんだけど色々あって
周りからお互い好きなんだったらそれでいいのではとも言われたりするけど相手はやっぱり子供産める可能性があるなら産んでみたいと思ってたからどうしようもなかったな
男女なんだけど色々あって
周りからお互い好きなんだったらそれでいいのではとも言われたりするけど相手はやっぱり子供産める可能性があるなら産んでみたいと思ってたからどうしようもなかったな
81: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:02:46.137 ID:iDqV3t+k0
>>77
あ~なるほど
今はありがたくも精神面の自分らしさを尊重してもらえる時代だから、それを押し込める必要絶対ないと思うよ
精神疾患の人が働いたり無理をすることと同じように、働ける五体満足な体や妊娠できる体がある じゃあ出来るじゃん!ってのは自分も悩むだけにつらいんだよね
無理かどうかを決めるのは多分自分だけだと思う 周りの人にはそれを理解してもらうことしか出来ないと思うんだよな
あ~なるほど
今はありがたくも精神面の自分らしさを尊重してもらえる時代だから、それを押し込める必要絶対ないと思うよ
精神疾患の人が働いたり無理をすることと同じように、働ける五体満足な体や妊娠できる体がある じゃあ出来るじゃん!ってのは自分も悩むだけにつらいんだよね
無理かどうかを決めるのは多分自分だけだと思う 周りの人にはそれを理解してもらうことしか出来ないと思うんだよな
54: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:30:20.727 ID:RvOj1HGod
子供なんて無理だわ
58: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:31:32.632 ID:iDqV3t+k0
>>54
万一妊娠したら呼んで
私と養子縁組させよ
万一妊娠したら呼んで
私と養子縁組させよ
82: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:03:30.263 ID:RvOj1HGod
>>58
行為したとしても作らないように徹してるよ
行為したとしても作らないように徹してるよ
84: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:05:07.516 ID:iDqV3t+k0
>>82
えらい
幸せでいてくれ
えらい
幸せでいてくれ
85: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:06:44.191 ID:RvOj1HGod
>>84
1もね
親からネグレクト受けたり性的いたずら受けたりしてたから子供に対して同じことしそうで無理だから子供を作るようなヘマはできないだけだけどね
1もね
親からネグレクト受けたり性的いたずら受けたりしてたから子供に対して同じことしそうで無理だから子供を作るようなヘマはできないだけだけどね
87: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:08:38.697 ID:iDqV3t+k0
>>85
まって私とほぼ一緒で笑っちゃうな
私も正直自分の遺伝子増やすの死ぬほど抵抗ある期間あった(多分また無理になる)から気持ちすっごい分かるよ
私も出来るなら自分の遺伝子入ってない子供愛したいな
遺伝子の根絶頑張ってくれよな
まって私とほぼ一緒で笑っちゃうな
私も正直自分の遺伝子増やすの死ぬほど抵抗ある期間あった(多分また無理になる)から気持ちすっごい分かるよ
私も出来るなら自分の遺伝子入ってない子供愛したいな
遺伝子の根絶頑張ってくれよな
91: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:11:03.353 ID:RvOj1HGod
>>87
なんとまさかの
1は養子取るとかもいいかもね
根絶頑張る
なんとまさかの
1は養子取るとかもいいかもね
根絶頑張る
96: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:13:50.362 ID:iDqV3t+k0
>>91
最悪バツイチの子持ちの人とか結婚したい
でも乳児抱きたいんだよなーーーあのバブバブしさは得難いものがある 無限の愛しさがあるよ
最悪バツイチの子持ちの人とか結婚したい
でも乳児抱きたいんだよなーーーあのバブバブしさは得難いものがある 無限の愛しさがあるよ
98: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:15:49.311 ID:RvOj1HGod
>>96
乳児とか子供が可愛い愛おしいと思えてるならちゃんと母性が芽生えてるんだね
なんとかなるタイプかもよ
反面教師的な
乳児とか子供が可愛い愛おしいと思えてるならちゃんと母性が芽生えてるんだね
なんとかなるタイプかもよ
反面教師的な
102: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:19:09.694 ID:iDqV3t+k0
>>98
どの子供見ても可愛いお世話したい~~って思うよ
無条件で子供は可愛い
多分反面教師になってるなーこんな無責任な人達みたいに子供の人生蔑ろにするなんて絶対しないって思ってたな
昔の自分に自慢出来るような家族が欲しいよ
どの子供見ても可愛いお世話したい~~って思うよ
無条件で子供は可愛い
多分反面教師になってるなーこんな無責任な人達みたいに子供の人生蔑ろにするなんて絶対しないって思ってたな
昔の自分に自慢出来るような家族が欲しいよ
100: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:15:56.367 ID:zZCQni400
年上と結婚するといい
私がまさにそれ
子供二人いて一人はもう結婚してる
今下の子だけ親権とって育ててる
30前半で孫2人いる
私がまさにそれ
子供二人いて一人はもう結婚してる
今下の子だけ親権とって育ててる
30前半で孫2人いる
102: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:19:09.694 ID:iDqV3t+k0
>>100
やっぱ年上か~
てかすごい家族編成だね
子供と歳近いよね?ギクシャクしない?
やっぱ年上か~
てかすごい家族編成だね
子供と歳近いよね?ギクシャクしない?
62: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:33:20.637 ID:HIUt9Z/U0
>男の世話まで手を回せる自信が無い
男は結婚するとホントに一歩も動かなくなるからな
家事手伝う男はほぼいないぞ
男は結婚するとホントに一歩も動かなくなるからな
家事手伝う男はほぼいないぞ
66: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 02:34:42.081 ID:iDqV3t+k0
>>62
う~ん家事はまぁいいとして育児頑張ってくれる人がいいわ
半分は男のもので出来てるわけだしね
う~ん家事はまぁいいとして育児頑張ってくれる人がいいわ
半分は男のもので出来てるわけだしね
80: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:00:25.490 ID:DBoLxen9p
もちろん見た目にもよるけど子供の可愛さは誰にでも分かるが、夜泣き、オシメ交換
ワガママ言う、駄々をこねる、反抗期がある、いろんな過程があることを考慮してる?
ワガママ言う、駄々をこねる、反抗期がある、いろんな過程があることを考慮してる?
83: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:04:42.931 ID:iDqV3t+k0
>>80
それが最高
自分の生活があまりにも世話のしがいがない環境だからかわいい・生きてくれる・成長してくれるという還元がもたらされる子供とかお世話しまくりてえよ
それが最高
自分の生活があまりにも世話のしがいがない環境だからかわいい・生きてくれる・成長してくれるという還元がもたらされる子供とかお世話しまくりてえよ
88: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:09:36.459 ID:8+dakFAEa
なんで人間として欠陥あるやつほど子供ほしくなるんだろうな
90: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:10:28.683 ID:iDqV3t+k0
>>88
寂しいからじゃない
結局他人のことを自分の穴を埋める存在くらいにしか思ってないんだよ
って思うけどそれって大抵の人間そうじゃない?
寂しいからじゃない
結局他人のことを自分の穴を埋める存在くらいにしか思ってないんだよ
って思うけどそれって大抵の人間そうじゃない?
99: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:15:54.786 ID:DBoLxen9p
>>88
ホントそれ。低学歴のバカほど子沢山だし、不細工が子供つくるのは迷惑だと思う
ホントそれ。低学歴のバカほど子沢山だし、不細工が子供つくるのは迷惑だと思う
89: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:10:21.565 ID:zZCQni400
自分の金で自分すら育てられないなら子供悲しませる事になるからやめといたほうがいいよ
94: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:12:53.678 ID:iDqV3t+k0
>>89
こうやって人に話したせいかだいぶ冷静になったのかそんな気がするようになったわ
動かせるお金の余裕がないといざってとき我慢させたりしそうだしね
時間はある生活だからいくらでも愛情注げられるんだろうけど、そんなの限界もあるんだろうし
こうやって人に話したせいかだいぶ冷静になったのかそんな気がするようになったわ
動かせるお金の余裕がないといざってとき我慢させたりしそうだしね
時間はある生活だからいくらでも愛情注げられるんだろうけど、そんなの限界もあるんだろうし
95: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:13:37.953 ID:zZCQni400
>>94
ちなみに私は自分の子供じゃない子供を育ててる
種の根絶をした
ちなみに私は自分の子供じゃない子供を育ててる
種の根絶をした
97: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:14:59.152 ID:iDqV3t+k0
>>95
種の根絶目指してたならめでたい
人の子でも自分を親だと信じてくれる子だったら無限に可愛いと思うな
種の根絶目指してたならめでたい
人の子でも自分を親だと信じてくれる子だったら無限に可愛いと思うな
101: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:17:07.357 ID:zZCQni400
>>97
残念ながら私はもともと男でな
性別変更の手続きは種の根絶も含まれてるんだ
残念ながら私はもともと男でな
性別変更の手続きは種の根絶も含まれてるんだ
104: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:20:16.036 ID:iDqV3t+k0
>>101
さらにすごい情報来てた
でもすっごい 色んな人たちが困惑したりしただろうけど皆で支え合えれば絶対なんともないことに出来たりするんだよね
応援します
さらにすごい情報来てた
でもすっごい 色んな人たちが困惑したりしただろうけど皆で支え合えれば絶対なんともないことに出来たりするんだよね
応援します
105: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:22:55.040 ID:zZCQni400
>>104
息子夫婦とは仲が良かった
息子が働いてる時に孫連れて一緒に遊びに行ったり
おちび居ると何かと大変だから面倒見たり
孫のランドセル買ったりした
旦那の親族には本当に感謝してる
もちろん旦那にもね
息子夫婦とは仲が良かった
息子が働いてる時に孫連れて一緒に遊びに行ったり
おちび居ると何かと大変だから面倒見たり
孫のランドセル買ったりした
旦那の親族には本当に感謝してる
もちろん旦那にもね
106: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:24:24.887 ID:iDqV3t+k0
>>105
メッチャ幸せそうで羨ましいな
私も幸せになりたくなってきた
出会いが欲しい 優しくて知的で顔が薄い男どこかにいないかな!!!
メッチャ幸せそうで羨ましいな
私も幸せになりたくなってきた
出会いが欲しい 優しくて知的で顔が薄い男どこかにいないかな!!!
107: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:25:01.310 ID:iDqV3t+k0
結局スレタイから意思が驚くほどズレているのであった
彼氏欲しいな♡
彼氏欲しいな♡
114: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:30:58.271 ID:pljYasPE0
行為どうでもいいけど家族はほしい…
120: なるほどな名無しさん 2020/11/08(日) 03:45:37.196 ID:iDqV3t+k0
>>114
間違いない
行為一切必要ない人と結婚したい
間違いない
行為一切必要ない人と結婚したい