用途はブログとネットサーフィン
知り合いに金払って買ってもらうらしいけどおかしくない?
お前らならどうする?
知り合いに金払って買ってもらうらしいけどおかしくない?
お前らならどうする?
6: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:55:00.501 ID:SK23ZZGq0
中貫されてるな多分5万で買って15万はそいつの取り分
8: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:56:44.678 ID:ms+wKBSA0
>>6
やっぱおかしいよな?
やっぱおかしいよな?
7: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:55:54.588 ID:yhkcOv8RM
1万の中古でいい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605574327/
9: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:57:19.590 ID:ZsjRICHw0
母親を情弱扱いするお前は情強なんだろ?だったらここで聞く必要ないだろ
14: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:58:35.256 ID:ms+wKBSA0
>>9
情報系の院生だよ
おかしさは分かるけどハード面や値段には強くない
情報系の院生だよ
おかしさは分かるけどハード面や値段には強くない
10: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:57:54.074 ID:td6n3IL40
止めとけ普通にゲーミングノートクラスだぞ
11: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:57:56.429 ID:pFLROEmm0
デルでも買っとけよ
13: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:58:34.637 ID:T9h4U5wX0
秋葉原行けば3万くらいで買えるぞ
12: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 09:58:31.226 ID:hIbhONNF0
お前が頼られなかった時点で口出しする権利ないぞ
17: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:00:50.868 ID:hIbhONNF0
こういう奴って文句は言うくせに自分で面倒見てやろうって気がないのがな
16: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:00:26.227 ID:apxyA6gx0
ノートである意味ある?
2万前後のミニPCでもアマゾンで注文しとこ
2万前後のミニPCでもアマゾンで注文しとこ
19: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:02:03.047 ID:ms+wKBSA0
>>16
ない
デスクトップを俺は勧めてる
その用途ならノートパソコンでも予算は五万でいいとは俺は思う
みんなの意見が知りたい
ない
デスクトップを俺は勧めてる
その用途ならノートパソコンでも予算は五万でいいとは俺は思う
みんなの意見が知りたい
18: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:01:24.110 ID:+sIvLN6T0
お前が買ってやればいいじゃん
22: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:03:47.744 ID:zFuudpME0
なんでこいつ早く止めないの?
25: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:04:27.364 ID:ms+wKBSA0
>>22
止めてるが
自分の意見を押し通す前に自分の意見の正当性確認するのはいいだろ
止めてるが
自分の意見を押し通す前に自分の意見の正当性確認するのはいいだろ
24: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:04:25.387 ID:yb+PY09V0
お前が買ってやれ
26: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:04:50.525 ID:ms+wKBSA0
>>24
20万もいらないよな
何万くらいでいい?
20万もいらないよな
何万くらいでいい?
30: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:05:44.695 ID:zFuudpME0
>>26
thinkpadなら7万で買える
thinkpadなら7万で買える
36: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:07:44.776 ID:ms+wKBSA0
>>30
サンクスそれくらいでいいよな
サンクスそれくらいでいいよな
32: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:06:33.153 ID:9eADn6j3M
>>26
10万でも高い
まともなのでも6-8万で買えるぞ
20万とかMac買うのかよ
10万でも高い
まともなのでも6-8万で買えるぞ
20万とかMac買うのかよ
36: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:07:44.776 ID:ms+wKBSA0
>>32
やっぱそんくらいでいいよな
やっぱそんくらいでいいよな
28: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:05:05.751 ID:yb+PY09V0
というかiPadでよくない?
31: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:06:19.106 ID:H7SuL7em0
>知り合いに金払って買ってもらう
いやさらっと気になる情報混ぜてんじゃねぇよ
どういう設定だよ
いやさらっと気になる情報混ぜてんじゃねぇよ
どういう設定だよ
36: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:07:44.776 ID:ms+wKBSA0
>>31
いろいろブログとかで面倒見てもらってんだよその人にさ
いろいろブログとかで面倒見てもらってんだよその人にさ
33: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:06:36.406 ID:tFiYqa4JM
3, 4万くらいのお前が買ってやってセットアップもしてやれ
36: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:07:44.776 ID:ms+wKBSA0
>>33
やっぱ20もいらねえよな
やっぱ20もいらねえよな
34: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:06:59.683 ID:OAsnL+O90
ゲーミングPCが買えちゃう。
39: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:27.536 ID:ms+wKBSA0
>>34
俺の持ってる研究とゲームに使うpcでも15万しないよとは伝えたわ
俺の持ってる研究とゲームに使うpcでも15万しないよとは伝えたわ
35: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:07:27.119 ID:8BqVnGuh0
ママがママ友とのお付き合いでママ友からパソコン買うのに何で息子が口出すの?
それはお前が友だちとおしゃれなお洋服を買いに出かけようとしたら
ママが、そんな高い買い物はダメ!ママが選んだこれにしなさい!って
ママチョイスのどうせ息子の生活にはこの程度の服で良いだろってな
そういう最低限の服買ってきてお前に着せるようなものだぞ
それはお前が友だちとおしゃれなお洋服を買いに出かけようとしたら
ママが、そんな高い買い物はダメ!ママが選んだこれにしなさい!って
ママチョイスのどうせ息子の生活にはこの程度の服で良いだろってな
そういう最低限の服買ってきてお前に着せるようなものだぞ
39: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:27.536 ID:ms+wKBSA0
>>35
ママ友との付き合いじゃねえよ
ママ友との付き合いじゃねえよ
37: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:10.956 ID:OAsnL+O90
中間搾取率高すぎ?
43: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:09:24.625 ID:ms+wKBSA0
>>37
実際どうなんだろうな
20万の奴がそのまま来たらそれはそれでもて余す
実際どうなんだろうな
20万の奴がそのまま来たらそれはそれでもて余す
38: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:15.030 ID:R/1iyZnIM
でも安いPCは安いなりだからなあ
43: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:09:24.625 ID:ms+wKBSA0
>>38
20万くらい高いとやっぱ全然長持ちすんの?
20万くらい高いとやっぱ全然長持ちすんの?
40: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:37.218 ID:yb+PY09V0
絶対いいタブレット買った方がいいじゃん、、、
45: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:09:32.922 ID:4EetQhOjM
黙ってSurfaceの一番いいの買っとけ
41: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:08:39.487 ID:XQOERIRld
20万の内訳聞けよ
普通にその用途なら半分は手数料扱いでぼられてそうだがな
普通にその用途なら半分は手数料扱いでぼられてそうだがな
47: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:09:48.195 ID:xe5ihAq+0
どこぞの有名メーカー製で使いもしないソフトとかがインストールされてそう
48: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:10:07.825 ID:hIbhONNF0
親が自分の金で買うのになんでお前が口出して安いの買わせようとしてんの?
54: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:12:12.763 ID:XQOERIRld
高いノートは逆に壊れ安いぞ
排熱いい加減な機種もあるしな
余程のじゃなけりゃ普通は大丈夫だか、3年目の夏ぐらいに突然逝く
排熱いい加減な機種もあるしな
余程のじゃなけりゃ普通は大丈夫だか、3年目の夏ぐらいに突然逝く
56: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:13:21.220 ID:ms+wKBSA0
>>54
壊れやすいなんてことがあるのか
うーんどうするかな
壊れやすいなんてことがあるのか
うーんどうするかな
78: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:19:27.444 ID:zFuudpME0
>>56
高いと壊れやすいってのはバカの妄想だから気にすんな
高いと壊れやすいってのはバカの妄想だから気にすんな
86: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:20:55.849 ID:ms+wKBSA0
>>78
例えばかりに20万のパソコンを中貫なしに買えたとして
それは5万のパソコンと比較して同じ作業をしたら
どれくらい寿命に差が出るかな?
例えばかりに20万のパソコンを中貫なしに買えたとして
それは5万のパソコンと比較して同じ作業をしたら
どれくらい寿命に差が出るかな?
118: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:32:30.009 ID:xYCqSHjt0
>>86
処理が早くなれば休める時間が増えて寿命も伸びるんじゃね
処理が早くなれば休める時間が増えて寿命も伸びるんじゃね
128: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:35:42.796 ID:ms+wKBSA0
>>118
どのくらい差がでるんだろな
5年とか出るなら全然ありだが
どのくらい差がでるんだろな
5年とか出るなら全然ありだが
182: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:58:17.879 ID:27FgYrNgp
>>128
確定では無いが経験上20万と5万なら1~3年は違うけどこれは意見分かれると思う
組んであるものよりBTOは故障しやすいな
故障というより高スペだから長く使えるってだけだぞ
確定では無いが経験上20万と5万なら1~3年は違うけどこれは意見分かれると思う
組んであるものよりBTOは故障しやすいな
故障というより高スペだから長く使えるってだけだぞ
53: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:11:55.794 ID:H7SuL7em0
ラップトップの話はどうでもいいよ
どうせおまえの金じゃねぇんだし1ミリも関係ねぇじゃん
カーチャンの設定のほうをくわしく
面倒見てもらってさらに買ってもらうって愛人?愛人だよな?
どうせおまえの金じゃねぇんだし1ミリも関係ねぇじゃん
カーチャンの設定のほうをくわしく
面倒見てもらってさらに買ってもらうって愛人?愛人だよな?
56: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:13:21.220 ID:ms+wKBSA0
>>53
違うブログ運営してて運営の手伝いをしてもらってるだけ
下品な話キライだからやめて
違うブログ運営してて運営の手伝いをしてもらってるだけ
下品な話キライだからやめて
66: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:16:20.282 ID:H7SuL7em0
>>56
いやだからカーチャンが手伝ってんならともかく
手伝ってもらって買ってもらうって意味わからんだろ
そりゃもう大人の事情ってやつだよなwww?
高いラップトップは壊れやすいってバカの思い込みだから気にすんな
けど今どき高スペックでも20万もしねぇぞ
未だに高値維持してるレッツノートは別として
いやだからカーチャンが手伝ってんならともかく
手伝ってもらって買ってもらうって意味わからんだろ
そりゃもう大人の事情ってやつだよなwww?
高いラップトップは壊れやすいってバカの思い込みだから気にすんな
けど今どき高スペックでも20万もしねぇぞ
未だに高値維持してるレッツノートは別として
69: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:17:43.012 ID:ms+wKBSA0
>>66
パソコン関係やらサーバー関係はその人に任せてるんだよ
今回はパソコンが古くなったって相談してるの
パソコン関係やらサーバー関係はその人に任せてるんだよ
今回はパソコンが古くなったって相談してるの
55: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:12:29.674 ID:OAsnL+O90
動画編集とかがんがんするの?
57: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:13:36.287 ID:ms+wKBSA0
>>55
しない
ただ画像はクソほど保存する
編集はしない
しない
ただ画像はクソほど保存する
編集はしない
59: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:14:30.170 ID:OAsnL+O90
情弱高齢者をターゲットにした代行サービス儲かりそう。
63: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:15:46.511 ID:xe5ihAq+0
>>59
携帯ショップのスマホ設定とかそういう層から金搾取するためのサービスだもんな
携帯ショップのスマホ設定とかそういう層から金搾取するためのサービスだもんな
60: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:14:41.121 ID:1x9bN3iar
というか>>1は学生のくせに15万もするパソコン使ってんのかよ
学生なんか5万のノートで十分だろ
贅沢しすぎだわ
学生なんか5万のノートで十分だろ
贅沢しすぎだわ
68: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:16:43.828 ID:ms+wKBSA0
>>60
まあ俺はゲームが目的だから
研究も兼ねてるけど
まあ俺はゲームが目的だから
研究も兼ねてるけど
75: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:18:47.798 ID:4SHPbyD60
8万くらいのノートPCの広告見せればいいじゃん
80: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:19:50.575 ID:ms+wKBSA0
まあ俺の指摘間違ってないってことだけ分かってよかったわ
やっぱ違和感あるよなもっといってみるわサンクス
やっぱ違和感あるよなもっといってみるわサンクス
84: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:20:40.473 ID:Qz2LuqD/M
>>1
半額の10万で安いChrome Book買ってあげればいいよ
半額の10万で安いChrome Book買ってあげればいいよ
85: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:20:42.451 ID:OAsnL+O90
詳しそうな息子さんがいるのになんでその知り合いなんだろう。
お母さんはお母さんのいろいろ人間関係の都合があるんだろうか?
交際費の一種かな?
お母さんはお母さんのいろいろ人間関係の都合があるんだろうか?
交際費の一種かな?
90: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:21:54.862 ID:ms+wKBSA0
>>85
俺が詳しくない頃から頼ってる人なんだよね
俺が学部、院進学するにつれておかしさは分かってきた
俺が詳しくない頃から頼ってる人なんだよね
俺が学部、院進学するにつれておかしさは分かってきた
88: なるほどな名無しさん 2020/11/17(火) 10:21:05.000 ID:M0JiNlCw0
ブログとネットサーフィンならiPadとマジックキーボードの組み合わせでも十分だし10万くらいで済みそうだが