
1: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:10:14.005 ID:t/Mf2Sqr0
明日から普通郵便の仕分けで出勤なんだけど今までニートしてたから死ぬほどビビってる
実働7時間だけど死ぬ?きつい?
実働7時間だけど死ぬ?きつい?
2: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:11:02.995 ID:ko33FYUY0
あーあ
3: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:11:34.004 ID:X/Uz9fMqM
年末だけバイトしたけど皆優しかった
4: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:11:36.109 ID:hW+id9EZ0
高校生の時やったわ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605777014/
5: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:12:04.449 ID:OTqV1GuZM
正月の配達なら高校の時一回やった
6: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:12:08.220 ID:t/Mf2Sqr0
職場の説明だけされて何するか詳しく聞いてないんだけど実際何をするの?
7: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:12:08.443 ID:MRYZ9y0t0
余裕
8: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:13:32.255 ID:EjwdrorK0
>>1
死ぬほどきついぞ!トイレ行きたくても行かせてもらえないし成果を出さないと説教食らう
仕分けミスすればまた説教食らうしな
ぶっちゃけ自動仕分け機の監視のほうが楽!
死ぬほどきついぞ!トイレ行きたくても行かせてもらえないし成果を出さないと説教食らう
仕分けミスすればまた説教食らうしな
ぶっちゃけ自動仕分け機の監視のほうが楽!
10: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:14:24.804 ID:t/Mf2Sqr0
>>8
マジか
ずっと立ちっぱなしで忙しなく動き回る感じ?
マジか
ずっと立ちっぱなしで忙しなく動き回る感じ?
17: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:16:12.323 ID:EjwdrorK0
>>10
ずーっと立ちっぱなし!足の感覚がなくなる
ずーっと立ちっぱなし!足の感覚がなくなる
18: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:16:55.117 ID:t/Mf2Sqr0
>>17
やばい不安倍増してきたwwww
やばい不安倍増してきたwwww
9: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:14:07.494 ID:ymAH/cFVd
こんな早い時期からなん?
内勤うらやましいなぁ
内勤うらやましいなぁ
12: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:14:59.553 ID:t/Mf2Sqr0
>>9
年賀状じゃなくて普通郵便の仕分けだから11月から始まるらしい
年賀状じゃなくて普通郵便の仕分けだから11月から始まるらしい
11: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:14:42.352 ID:bAL3bX18a
楽すぎて申し訳なくなるレベル
13: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:15:17.426 ID:2ar1dMfsa
深夜の休憩で食べるカップラーメンは美味い
14: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:15:46.428 ID:mpjS2C+Z0
郵便局は楽
15: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:15:49.383 ID:t/Mf2Sqr0
楽っていう人とキツイって言う人いて不安すぎるわ
63: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:46:21.468 ID:X4oxh2y6a
>>15
受け持つ場所に依る
個人的には手作業の区分が好き
まあ、年賀の深夜12時間しかしたこと無いけどね
受け持つ場所に依る
個人的には手作業の区分が好き
まあ、年賀の深夜12時間しかしたこと無いけどね
16: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:16:02.084 ID:7lcqfYzFd
実質職業体験と社会福祉みたいなもんだからなぁ
らくでらくでもうしわけなくなる
らくでらくでもうしわけなくなる
19: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:17:18.674 ID:MBk850XF0
飲食店でバイトするよりよっぽど楽だと思うぞ
22: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:18:26.404 ID:t/Mf2Sqr0
>>19
やっぱりそうだよねニートの社会復帰の第一歩としては妥当だと勝手に思ってる
やっぱりそうだよねニートの社会復帰の第一歩としては妥当だと勝手に思ってる
28: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:21:26.954 ID:MBk850XF0
>>22
黙々と郵便を配達する順番に並べるだけだから単純作業でダルいだろうけどね
配達にだしてもらった方が気が楽かもな
頑張ってね
黙々と郵便を配達する順番に並べるだけだから単純作業でダルいだろうけどね
配達にだしてもらった方が気が楽かもな
頑張ってね
32: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:22:27.418 ID:t/Mf2Sqr0
>>28
免許持ってないから仕分け業務しかできんのよ…
ありがとうがんがります
免許持ってないから仕分け業務しかできんのよ…
ありがとうがんがります
20: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:17:40.752 ID:mpjS2C+Z0
郵便局は室内だし楽だぞ
仕分けってゆうパックの仕分けじゃないの?
仕分けってゆうパックの仕分けじゃないの?
23: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:19:10.757 ID:t/Mf2Sqr0
>>20
普通郵便の仕分けって書いてあった…定形外とかだと思うけど詳しい業務の方法何も説明されてなくてまじで怖い(((^-^)))
普通郵便の仕分けって書いてあった…定形外とかだと思うけど詳しい業務の方法何も説明されてなくてまじで怖い(((^-^)))
21: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:18:22.904 ID:+FOcPlf70
仕事は大したことないけど
内勤はおばさんと仲良くやらないと詰む
内勤はおばさんと仲良くやらないと詰む
24: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:19:35.875 ID:dHUDfUjf0
普通郵便の仕分けは作業自体は単純だが間違いやすく、その間違いが致命的なエラーになるので
現場によりけりだが基本的にマジ引くくらい怒られる
優しい人多くてぬるい環境でも普通に真顔で怒られる
慣れてる人はミスらないから、初心者のミス連発が目立って居心地悪い
俺がやったとこは1日に5回ミスったら長尺の説教と改善点自己反省を伝えて翌日は絶対にミスるなって念を押される
そんな感じでも他の経験者に話したら優しいとこだったんだなとか言われるレベル
現場によりけりだが基本的にマジ引くくらい怒られる
優しい人多くてぬるい環境でも普通に真顔で怒られる
慣れてる人はミスらないから、初心者のミス連発が目立って居心地悪い
俺がやったとこは1日に5回ミスったら長尺の説教と改善点自己反省を伝えて翌日は絶対にミスるなって念を押される
そんな感じでも他の経験者に話したら優しいとこだったんだなとか言われるレベル
26: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:20:49.658 ID:t/Mf2Sqr0
>>24
おおお詳しくありがとう…不安は増えたけどその分気を引き締めてやるよ…こえええ
おおお詳しくありがとう…不安は増えたけどその分気を引き締めてやるよ…こえええ
36: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:23:52.874 ID:dHUDfUjf0
>>26
まぁバイトだしニートなんだから健常者として社会復帰とかアホなこと考えず
「いつでも辞めたんぞ?」の気持ちで行けばいいと思う
10分でも働けばお金にはなるし
ニートなら郵便仕分けなんて難易度高いの選ばずフルキャストでもやっとけ
まぁバイトだしニートなんだから健常者として社会復帰とかアホなこと考えず
「いつでも辞めたんぞ?」の気持ちで行けばいいと思う
10分でも働けばお金にはなるし
ニートなら郵便仕分けなんて難易度高いの選ばずフルキャストでもやっとけ
39: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:25:44.817 ID:t/Mf2Sqr0
>>36
家から近いという理由だけで選んじまったよ((('-')))
頑張って社会復帰してみるありがとう
家から近いという理由だけで選んじまったよ((('-')))
頑張って社会復帰してみるありがとう
25: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:20:25.903 ID:EjwdrorK0
ちょっとあんた!手が遅いわよ!こっちに迷惑かけないでちょうだい!!
なにのろのろやってんの!あんたこの仕事向いてないからやめなさいよ!!
またミスやったの?!ホント最近の若い人は使えないわねw
この言葉にブチっと来たらやらないほうがいい!
なにのろのろやってんの!あんたこの仕事向いてないからやめなさいよ!!
またミスやったの?!ホント最近の若い人は使えないわねw
この言葉にブチっと来たらやらないほうがいい!
29: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:21:46.007 ID:t/Mf2Sqr0
>>25
それはwww向いてないかもしれんwwww
雰囲気の職場であることを祈るばかりだ…
それはwww向いてないかもしれんwwww
雰囲気の職場であることを祈るばかりだ…
27: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:20:58.965 ID:mpjS2C+Z0
ゆうパックの仕分けならトラック到着したらパレット移動したり荷物渡したりで楽だったけど普通郵便はわからんな
35: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:23:28.476 ID:t/Mf2Sqr0
>>27
パレットの使い方とか教わったな口頭でだけだけど
気を抜いたら死ぬぞ!とか軍隊みたいなこと言われたから死ぬほどビビっている
パレットの使い方とか教わったな口頭でだけだけど
気を抜いたら死ぬぞ!とか軍隊みたいなこと言われたから死ぬほどビビっている
33: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:23:19.452 ID:ZIte6ikc0
配達だったけどらくだったよ
34: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:23:24.187 ID:7lcqfYzFd
不安煽るのだけ信じてやがる
偏向報道で騙されるタイプか偏向報道をする側か
偏向報道で騙されるタイプか偏向報道をする側か
37: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:24:28.364 ID:t/Mf2Sqr0
>>34
ただ単にニート歴長いから復帰が不安なのよ…www
でも楽っていう意見もちらほら見るからあまり気負いせずに出勤してみるよ…
ただ単にニート歴長いから復帰が不安なのよ…www
でも楽っていう意見もちらほら見るからあまり気負いせずに出勤してみるよ…
40: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:26:14.251 ID:iLejvQar0
高校の時に説明会で職員と喧嘩してクビになったわ
説明会分の時給は貰った
説明会分の時給は貰った
41: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:26:45.346 ID:DBUurMt10
>>40
どんなことがあったし
どんなことがあったし
43: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:27:11.025 ID:t/Mf2Sqr0
>>40
説明会でクビになるって相当だなwwww
説明会でクビになるって相当だなwwww
45: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:27:43.781 ID:EjwdrorK0
>>40
部屋に入るとき「ちーっす!」とか言ったんだろ
部屋に入るとき「ちーっす!」とか言ったんだろ
55: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:40:11.713 ID:iLejvQar0
若かりし頃の純粋なかわいい僕に髪の色が気に喰わないとか色々職員がからんでてきたので転がして警察呼ばれた
翌日お偉いさんと顔腫らした職員がきて時給分の金ともうバイトの募集も送らないし来ないでくださいと言われた
翌日お偉いさんと顔腫らした職員がきて時給分の金ともうバイトの募集も送らないし来ないでくださいと言われた
57: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:41:44.564 ID:EjwdrorK0
>>55
それ普通に傷害罪で逮捕される案件だわ
その職員に土下座しとけ!
それ普通に傷害罪で逮捕される案件だわ
その職員に土下座しとけ!
56: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:40:56.572 ID:e0jsTL9C0
>>55
今は何の仕事してるの?
今は何の仕事してるの?
64: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:46:57.006 ID:iLejvQar0
今はバーテン、もう20年近く前の話
30分ぐらい一方的に絡んできたのも職員で先に手を出してきたのも向こうだったので俺は注意だけ
30分ぐらい一方的に絡んできたのも職員で先に手を出してきたのも向こうだったので俺は注意だけ
68: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:53:46.492 ID:e0jsTL9C0
>>64
その当時なら民営化前で勘違いした職員多かったろうな
その当時なら民営化前で勘違いした職員多かったろうな
42: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:27:02.303 ID:Rl3RYMF8a
雪が降ったらこの世の地獄
44: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:27:38.766 ID:auB5HjvNM
仕分けならよゆうよゆう
46: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:28:43.352 ID:MxbfGgAP0
>>44
説明会の時同年代の人いなさすぎてカナーリビビってたけど楽っていう人も結構いて安心した(^~^)
説明会の時同年代の人いなさすぎてカナーリビビってたけど楽っていう人も結構いて安心した(^~^)
47: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:29:50.093 ID:auB5HjvNM
>>46
だってBBAが長く勤められるんだぜ?
だってBBAが長く勤められるんだぜ?
48: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:29:55.363 ID:EjwdrorK0
総じて言えることは郵便局の仕事は年功序列&体育会系だということ
若手が成果を出すとくそばばあから嫌味言われてメンタルつぶされる
若手が成果を出すとくそばばあから嫌味言われてメンタルつぶされる
49: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:30:58.604 ID:MxbfGgAP0
>>48
なんか君のいた職場はおばさんの圧力半端なかったようだねwwwwお局がいないことを祈ろう…
なんか君のいた職場はおばさんの圧力半端なかったようだねwwwwお局がいないことを祈ろう…
54: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:39:22.997 ID:bMamEztz0
不景気だと人が殺到するから普通に落とされる
67: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 18:53:22.787 ID:+DzyXN9sM
歳暮ゆうパックはしんどかった
年賀状はクソ楽だった
年賀状はクソ楽だった
69: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 19:15:13.721 ID:isgC34iy0
JKと話せるよ
めっちゃビビってくるから優しくしてあげるんだ
めっちゃビビってくるから優しくしてあげるんだ
70: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 19:34:25.209 ID:3lT9vfher
(´・ω・`)ニート明けにやったらキツかった
71: なるほどな名無しさん 2020/11/19(木) 19:42:35.557 ID:M1nlLEk70
年賀状のバイトは2回やった
手先が不器用だから力仕事を率先してやったなー
休憩もちゃんとあってなかなか良いバイトだった
手先が不器用だから力仕事を率先してやったなー
休憩もちゃんとあってなかなか良いバイトだった