
1: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:33:18 ID:6N2
名札を必ずつけるとか給食のデザートは他の物全部食ってから食えとか
2: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:34:56 ID:kMY
いまはもう名札ってつけないんだっけ
3: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:35:05 ID:6N2
>>2
そうなの?
そうなの?
6: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:35:36 ID:c0L
>>3
不審者に情報渡すことになるから云々
不審者に情報渡すことになるから云々
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606293198/
9: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:36:19 ID:6N2
>>6
はえー
はえー
5: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:35:17 ID:tsl
名札は学校でつけて外して帰る
4: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:35:17 ID:yrx
いうてゼリーの後で米食いたいか?
7: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:36:04 ID:6N2
>>4
なんか全部食ってからじゃないとずるいやんとか言う理由で禁止されとったわ
なんか全部食ってからじゃないとずるいやんとか言う理由で禁止されとったわ
13: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:37:36 ID:eUr
>>7
センセ「主食とおかず食わずにデザートだけ食おうなんて甘ぇんだよ!」
センセ「主食とおかず食わずにデザートだけ食おうなんて甘ぇんだよ!」
18: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:38:54 ID:6N2
>>13
全部食わんよりかはましじゃいっていうね
全部食わんよりかはましじゃいっていうね
10: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:36:27 ID:zyo
シャーペン禁止
ロケットエンピツ禁止
バトエン禁止
ねりけし禁止
なに使えってんやボケナス
ロケットエンピツ禁止
バトエン禁止
ねりけし禁止
なに使えってんやボケナス
19: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:39:04 ID:2ts
>>10
シャーペン禁止は謎
せめて中高学年から解禁とかでもええのに
シャーペン禁止は謎
せめて中高学年から解禁とかでもええのに
15: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:37:50 ID:6N2
>>10
あれは理解できる
ロケット鉛筆とバトエンは盗むやつとかいてめんどいかららしいし
シャーペンはコンセントに突っ込むやつおるからな
あれは理解できる
ロケット鉛筆とバトエンは盗むやつとかいてめんどいかららしいし
シャーペンはコンセントに突っ込むやつおるからな
17: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:38:30 ID:eHs
シャーペンは尖ってて危ないからだった
鉛筆も尖ってるのに
鉛筆も尖ってるのに
20: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:39:26 ID:6N2
>>17
なんなら鉛筆の方が危ないわ
なんなら鉛筆の方が危ないわ
22: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:40:26 ID:AbU
シャーペンだと見えんくらい薄い字書く奴おったからな
16: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:38:08 ID:qKf
謎ルール色々あった気がするけどもー覚えとらんわw
21: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:39:33 ID:aju
廊下の右側を歩きましょうとか?
25: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:41:45 ID:nYS
>>21
車、エスカレーターは左側通行なのに学校では右の謎
世界に合わせたんか?
エスカレーターはそもそも歩いちゃいかんがそこはスルーで
車、エスカレーターは左側通行なのに学校では右の謎
世界に合わせたんか?
エスカレーターはそもそも歩いちゃいかんがそこはスルーで
31: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:45:32 ID:kMY
>>25
日本でも歩行者は右が良いとされてるはずでは……?
日本でも歩行者は右が良いとされてるはずでは……?
32: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:46:37 ID:nYS
>>31
そうなん?でも街歩いてるとかなりの確率で左側通行に自然になってるぞ
そうなん?でも街歩いてるとかなりの確率で左側通行に自然になってるぞ
24: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:41:35 ID:HAZ
ワイのとこシャーペン禁止のうえ鉛筆削りも禁止で肥後ナイフで削った鉛筆しか認めてもらえんかったわ
今思えばよく事故起こらんかった
今思えばよく事故起こらんかった
30: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:44:53 ID:7y3
>>24
おん爺民かな?
おん爺民かな?
39: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:52:38 ID:HAZ
>>30
そう思うやろ?普通に小学生から携帯持つ年代や
ちな古風な学校で小学生時代コマとけん玉で遊んでた
そう思うやろ?普通に小学生から携帯持つ年代や
ちな古風な学校で小学生時代コマとけん玉で遊んでた
56: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:29:08 ID:7y3
>>39
逆に面白い学校やな みんな手先器用になりそう
逆に面白い学校やな みんな手先器用になりそう
26: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:42:03 ID:HIB
鉛筆削り禁止やったなあ...家で削ってこいって言われてたわ
27: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:42:42 ID:eUr
シャーペン一本しか持ってこなくて授業中に転がってどこに行ったか分からなくなったバカおったわ
41: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:53:48 ID:MXS
シャーペン禁止は分解する奴おるから残当
33: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:46:37 ID:6N2
学年合同給食とかあったけどあれ今思えばクソだったな
一年のクソガキどもと飯食うの苦痛だったわ
一年のクソガキどもと飯食うの苦痛だったわ
36: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:50:39 ID:6N2
何故に歩く向きまで指定されなならんのか
そう思うと小学校ってクソオブクソだな
ゆたぼんが羨ましくかんじる
そう思うと小学校ってクソオブクソだな
ゆたぼんが羨ましくかんじる
44: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:59:50 ID:eUr
>>36
かと言ってあんな風になりたくはないけどな
かと言ってあんな風になりたくはないけどな
46: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:01:32 ID:6N2
>>44
そらそうよ
そらそうよ
37: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:51:33 ID:7y3
どこの学校も独自ルールみたいのあるやろうけど、なんか封印というか封鎖された通路とか部屋とかなかった?
中学やが三階の校舎と別校舎繋がる外通路が封鎖されてたな 理由は誰か飛び降りて亡くなったとか
中学やが三階の校舎と別校舎繋がる外通路が封鎖されてたな 理由は誰か飛び降りて亡くなったとか
40: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:52:48 ID:6N2
>>37
ガムテープで固定された蓋みたいなのはあった
ガムテープで固定された蓋みたいなのはあった
56: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:29:08 ID:7y3
>>40
やっぱそういうのあるんやな
七不思議みたいのとは違うが近くのほかの学校でもそういう話あったし
やっぱそういうのあるんやな
七不思議みたいのとは違うが近くのほかの学校でもそういう話あったし
42: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:56:12 ID:yjd
陽キャ→校外でスポーツ習ってクラスのポジションや体育で無双→学校楽しい
陰キャ→学校の決まりに文句つけて糞糞言い続ける→学校つまらん
陰キャ→学校の決まりに文句つけて糞糞言い続ける→学校つまらん
43: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)17:57:19 ID:6N2
>>42
お、陰キャやん
人をおちょくって楽しいかい?
お、陰キャやん
人をおちょくって楽しいかい?
45: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:01:02 ID:yjd
>>43
でもこれ事実やん
中高上がってもずっとこんな感じ
陽キャ→教師と上手いこと関係築く→上司に気に入られる人材
陰キャ→内職怒られたわ教師ゴミ→就職しても飲み会行かずに上司に嫌われる
でもこれ事実やん
中高上がってもずっとこんな感じ
陽キャ→教師と上手いこと関係築く→上司に気に入られる人材
陰キャ→内職怒られたわ教師ゴミ→就職しても飲み会行かずに上司に嫌われる
58: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:35:29 ID:MXS
>>45
ワイ陰やけど教師とはうまくいってたぞ
ワイ陰やけど教師とはうまくいってたぞ
50: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:06:04 ID:6N2
>>45
従うことがすべてじゃあないぞ
上司に気に入られたとてそれが楽しいか?
従うことがすべてじゃあないぞ
上司に気に入られたとてそれが楽しいか?
52: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:07:16 ID:2ts
>>50
本人が満足するなら自分の意志でやるのが良いやろうな
本人が満足するなら自分の意志でやるのが良いやろうな
53: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:07:26 ID:eUr
>>50
創作の場ならわかるけど現実では上司に嫌われたらリストラ一直線やんか
創作の場ならわかるけど現実では上司に嫌われたらリストラ一直線やんか
48: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:04:44 ID:02X
小学生って基本アホやし大量のルールで縛っといてええやろ
中高になるにつれて何やったんやあのルールギャハハで終わり
中高になるにつれて何やったんやあのルールギャハハで終わり
49: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:05:22 ID:2ts
>>48
中学にも謎ルールが多い…多くない?
中学にも謎ルールが多い…多くない?
51: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:06:44 ID:02X
>>49
おおい!!!!!
おおい!!!!!
47: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:02:43 ID:Ov9
校区外に出れないもあった
57: なるほどな名無しさん 20/11/25(水)18:29:40 ID:SIO
自衛隊かな?