
1: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:43:09.75 ID:y0lfzbmM0
どないしたらええんやろ
2: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:43:33.91 ID:xeNd0N3O0
経理は査定しない
3: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:43:40.56 ID:+S3ncw9ga
なんで経理が査定するんだよ
4: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:43:41.78 ID:5IKt5ip+0
ボーナスの査定って経理がするの?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606894989/
5: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:43:44.63 ID:c639W3a20
しないな
7: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:45:50.10 ID:Th24JUuD0
フルボッコで草
9: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:46:31.33 ID:naManR45d
するで
13: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:06.33 ID:xeNd0N3O0
>>9
その場合は経理と言わず総務とか経理総務という
その場合は経理と言わず総務とか経理総務という
12: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:47:32.88 ID:y0lfzbmM0
経理もやってるし総務もやってるぞ
中小企業なんてそんなもんやぞ
中小企業なんてそんなもんやぞ
17: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:43.70 ID:z82MljDvd
>>12
なら総務って書けよ
なら総務って書けよ
8: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:45:52.69 ID:c639W3a20
前四半期に賞与引当金を計上してるだろそのとおり支給しろ
まさか1人別に計算してないとは言わないよな中小ごときで
まさか1人別に計算してないとは言わないよな中小ごときで
10: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:46:52.59 ID:y0lfzbmM0
売上4割減ったンゴ
14: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:09.55 ID:yDVK8FHK0
上期評価最高ランクやったから楽しみや
16: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:13.77 ID:y0lfzbmM0
決裁は社長がやるんや
社長はあほやからお前の決めたとおりやれとしか言わんのや
社長はあほやからお前の決めたとおりやれとしか言わんのや
18: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:49.92 ID:y0lfzbmM0
ちなみに去年の冬は最高で2ヶ月やってたで
22: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:49:13.46 ID:7lI/iRYC0
普通は役員が決めない?🤔
29: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:51:01.95 ID:QljUlZhhd
>>22
決裁はそうだろうけど、人事とか総務が数字出すんじゃない?
算定式があって、評価点を乗じて算出する感じやろか
決裁はそうだろうけど、人事とか総務が数字出すんじゃない?
算定式があって、評価点を乗じて算出する感じやろか
25: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:49:53.46 ID:y0lfzbmM0
>>22
だから最終的には社長が決めるゆうてるやろ
でも数字を実際決めるのはワイなんや
だから最終的には社長が決めるゆうてるやろ
でも数字を実際決めるのはワイなんや
37: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:52:08.00 ID:xeNd0N3O0
>>25
ワイ元管理部部長
経理で入ったけど総務もやらされてた
人事はなんとかやらずに済んだ
ワイ元管理部部長
経理で入ったけど総務もやらされてた
人事はなんとかやらずに済んだ
21: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:49:06.46 ID:fivXAumzM
遅すぎるやろ
26: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:50:18.31 ID:y0lfzbmM0
>>21
中小企業なんかそんなもんやで
中小企業なんかそんなもんやで
20: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:48:54.76 ID:xeNd0N3O0
人事も兼ねてる経理は経理とは言わない
同じ人がやるにしても人事とか人事総務とか言う
同じ人がやるにしても人事とか人事総務とか言う
23: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:49:23.64 ID:y0lfzbmM0
役職に細かいやつおるな
中小企業なんかそんなもん関係ないわ
中小企業なんかそんなもん関係ないわ
28: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:50:58.69 ID:tr+WJt/yd
ワイの会社も経理が勤怠管理までやっとるわ
30: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:51:11.91 ID:inaj6Pn2p
妄想すらチンケなの惨め過ぎて草も生えない
34: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:51:44.70 ID:FCptBZkca
経理担当者が個人の査定決めるわけないやろ
経理情報を元に評価による金額と割り当て数を総務人事あたりが決めて、割り当てられた評価枠を個人に振ってくのが大体の大企業や
小さい会社はだいぶコンパクトになるやろけど
経理情報を元に評価による金額と割り当て数を総務人事あたりが決めて、割り当てられた評価枠を個人に振ってくのが大体の大企業や
小さい会社はだいぶコンパクトになるやろけど
35: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:51:48.83 ID:IBKl+bGVH
学生多すぎ草
ブラック企業入ったらこうなるんやぞ
ブラック企業入ったらこうなるんやぞ
43: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:53:21.76 ID:HuRusbUI0
中小だと経理総務人事は同じやつがやってること多いな
33: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:51:26.12 ID:y0lfzbmM0
売上4割も減ったことないからどれだけ減らしたらええかわからんわ
40: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:52:58.21 ID:y0lfzbmM0
夏に減らしたときも現場の文句もみんなワイが被ってるんやで
お前らにはわからんやろけど
お前らにはわからんやろけど
41: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:52:59.31 ID:FLYXRREKM
つうか会社の金なんだし大盤振る舞いでええやん
42: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:53:02.33 ID:BrsDieQ/0
内部留保増やしてる企業がおおいやろ
44: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:53:35.84 ID:y0lfzbmM0
>>42
4000万無利子無利息の借り入れしたけど食いつぶしはじめてる
4000万無利子無利息の借り入れしたけど食いつぶしはじめてる
45: なるほどな名無しさん 2020/12/02(水) 16:53:40.08 ID:FLYXRREKM
そんな裁量あるなら減らそうとするモチベーションが分からんわ