
1: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:15:32 ID:YNp
家族からはどんな風に言われるんや?
5: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:16:48 ID:79F
たまに修学旅行で買った木刀振り回して遊んどるわ
3: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:16:10 ID:6Ll
ワイのトッモは仮面ライダー好きで変身ベルト買ったりしとるわ
6: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:17:15 ID:YNp
>>3
その友彼女とかおるん?
あと家族からどんな風に思われとるんや?
その友彼女とかおるん?
あと家族からどんな風に思われとるんや?
22: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:23:30 ID:6Ll
>>6
彼女と同棲しとるわ
彼女と同棲しとるわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606968932/
29: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:24:38 ID:YNp
>>22
彼女何も言わんのかいな
彼女何も言わんのかいな
32: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:25:08 ID:6Ll
>>29
買う時は相談しとるらしいで
買う時は相談しとるらしいで
38: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:26:30 ID:YNp
>>32
彼女と同居してるような立場で相談すりゃライダーグッズ買えるもんなんかいな
彼女と同居してるような立場で相談すりゃライダーグッズ買えるもんなんかいな
7: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:17:42 ID:P5w
家族に秘密やろそんなん
12: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:20:13 ID:YNp
>>7
沢山置いてたらバレへんか?
沢山置いてたらバレへんか?
13: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:21:37 ID:P5w
>>12
沢山持たないようにする
そんなに持っとるんか
沢山持たないようにする
そんなに持っとるんか
18: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:22:35 ID:YNp
>>13
そんなに持っとるんや
そんなに持っとるんや
21: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:23:23 ID:P5w
>>18
oh…
衣装ケースみたいなの買ってカモフラするとかするとええんやないか
oh…
衣装ケースみたいなの買ってカモフラするとかするとええんやないか
26: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:24:11 ID:YNp
>>21
クローゼットの中にショーケースおいとるけどそこには入りきらんくらい沢山あるんや
クローゼットの中にショーケースおいとるけどそこには入りきらんくらい沢山あるんや
33: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:25:22 ID:P5w
>>26
も一個買ってベッドの下に置け
も一個買ってベッドの下に置け
40: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:26:55 ID:YNp
>>33
残念やがうち布団なんや
ベッドかさばるからな
残念やがうち布団なんや
ベッドかさばるからな
48: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:28:36 ID:P5w
>>40
しゃーない月極倉庫借りろや
しゃーない月極倉庫借りろや
51: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:29:32 ID:YNp
>>48
嫌や
手元に置いときたい
嫌や
手元に置いときたい
52: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:31:07 ID:P5w
>>51
じゃあオープンにするしかないで
じゃあオープンにするしかないで
55: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:32:13 ID:YNp
>>52
家族に言うのは抵抗ないけど職場の人に言うのは抵抗あるんやよね
家族に言うのは抵抗ないけど職場の人に言うのは抵抗あるんやよね
56: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:32:29 ID:qLX
>>55
職場で言う必要あるか・・・?
職場で言う必要あるか・・・?
58: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:32:47 ID:YNp
>>56
いや趣味とか休日の過ごし方の話題になる時とかたまにあるやん
いや趣味とか休日の過ごし方の話題になる時とかたまにあるやん
62: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:33:39 ID:qLX
>>58
普通に別の過ごし方言えばええんちゃうか?
100%フィギュアとか玩具収集しとる訳じゃないんやろ?
普通に別の過ごし方言えばええんちゃうか?
100%フィギュアとか玩具収集しとる訳じゃないんやろ?
74: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:40:25 ID:YNp
>>62
いや収集以外の時はほぼ家でアニメか特撮見とる
いや収集以外の時はほぼ家でアニメか特撮見とる
9: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:18:26 ID:jXq
どう思われてもええやん
ワイはこういう人間だって言えばええやんか
ワイはこういう人間だって言えばええやんか
8: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:17:54 ID:YRt
男の場合、子供と大人の違いは玩具の値段だけなんやで
10: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:18:55 ID:Dro
成人なら一人暮らししとるはずやしバレないやろ
14: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:21:53 ID:YNp
>>10
何となくこういう事するのはこどおじのイメージあるわ
何となくこういう事するのはこどおじのイメージあるわ
11: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:19:19 ID:7gB
未だにゲームとか買ってるやで
16: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:22:29 ID:YNp
>>11
何のゲームかにもよると思うがポケモンとかならアウトやろ
何のゲームかにもよると思うがポケモンとかならアウトやろ
71: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:38:18 ID:7JL
>>16
普通にポケモンは全年齢対象やろ
ポケモンGOとか結構誰でもやってた気がするで
普通にポケモンは全年齢対象やろ
ポケモンGOとか結構誰でもやってた気がするで
72: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:40:06 ID:7gB
>>71
おっさんがポケモンやってたらキモいやろ
全年齢対象とかあんま関係ない
おっさんがポケモンやってたらキモいやろ
全年齢対象とかあんま関係ない
25: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:24:01 ID:P5w
ポケモンは余裕でセーフや
電車でリーマンがたまにやっとるの見るわね
電車でリーマンがたまにやっとるの見るわね
76: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:41:46 ID:7JL
>>72
ゲームはもうなんでもアリじゃね
ゲームはもうなんでもアリじゃね
17: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:22:30 ID:qLX
玩具って今更どうやって遊ぶんだ・・・?
23: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:23:40 ID:YNp
>>17
カッコいいポーズをつけて写真を撮ったり
武器を持ち換えたり変形させたり音を鳴らしたりブンドドしたり
カッコいいポーズをつけて写真を撮ったり
武器を持ち換えたり変形させたり音を鳴らしたりブンドドしたり
15: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:22:26 ID:nIK
フィギュア収集とかは含まれるのか?
20: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:23:09 ID:YNp
>>15
ワンピドラゴンボールジョジョ辺りならセーフ
仮面ライダーとかウルトラマンはアウトや
ワンピドラゴンボールジョジョ辺りならセーフ
仮面ライダーとかウルトラマンはアウトや
66: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:34:40 ID:RNP
>>20
セーフやろうけど、たくさんあったらそれはそれできもいけどな
セーフやろうけど、たくさんあったらそれはそれできもいけどな
28: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:24:31 ID:qLX
フィギュア収集とかアレ大人じゃないと出来ないから大きいお友達ようだよな
34: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:25:29 ID:YNp
>>28
つっても仮面ライダーの対象年齢15歳以上の玩具とかはどうなんやとも思う
つっても仮面ライダーの対象年齢15歳以上の玩具とかはどうなんやとも思う
39: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:26:46 ID:qLX
>>34
仮面ライダーって大人用ってわりとあるよなぁ
同期が普通に仮面ライダー好きで驚いたわ
話を聞くに、俳優目当てで主婦層のファンもわりといるみたいだね
仮面ライダーって大人用ってわりとあるよなぁ
同期が普通に仮面ライダー好きで驚いたわ
話を聞くに、俳優目当てで主婦層のファンもわりといるみたいだね
43: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:27:22 ID:7gB
大人が仮面ライダー見て面白いんか
46: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:28:27 ID:bEg
>>43
大人じゃないんやろ
脳味噌が成長やめてる
大人じゃないんやろ
脳味噌が成長やめてる
47: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:28:33 ID:YNp
>>43
一昔前のは大人が見ても十分面白い
最近のは完全にネタ切れ感漂ってて厳しい
一昔前のは大人が見ても十分面白い
最近のは完全にネタ切れ感漂ってて厳しい
24: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:23:43 ID:bEg
こどおじで部屋をおもちゃだらけにしてるやつは終わってる
せめて自立してからそういう趣味しろ
せめて自立してからそういう趣味しろ
31: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:25:03 ID:YNp
>>24
つまり趣味がどうかよりこどおじかどうかのが問題って事やな
つまり趣味がどうかよりこどおじかどうかのが問題って事やな
30: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:24:45 ID:9tm
レゴとか組み換えロボットとかはいじり出すと止まらないし飽きが来ないから今でもあるンゴ
36: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:25:56 ID:YNp
>>30
わかる
変形ロボットとか暇さえあれば変形遊びさせてまうわ
わかる
変形ロボットとか暇さえあれば変形遊びさせてまうわ
41: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:27:17 ID:9tm
机の隅に何個か置いて手持ち無沙汰解消のためのアクションフィギュアならある
45: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:28:08 ID:YNp
>>41
ワイもデスクの目につくところに今トランスフォーマー置いとるわ
ワイもデスクの目につくところに今トランスフォーマー置いとるわ
49: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:28:42 ID:YFp
フィギュアが2体
変身ベルトが1つ
ガンプラが10機位
あるわ
変身ベルトが1つ
ガンプラが10機位
あるわ
53: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:31:10 ID:YNp
>>49
ワイどんくらいやろ
ライダーのフィギュアが20くらい
ガンプラが60くらい
完成品のロボット玩具なら10くらい
その他ロボットのプラモが20くらいある気がする
ワイどんくらいやろ
ライダーのフィギュアが20くらい
ガンプラが60くらい
完成品のロボット玩具なら10くらい
その他ロボットのプラモが20くらいある気がする
57: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:32:40 ID:7gB
アメコミのグッズだとそんなにヤバい感じせんのなんでやろな
日本のやつは子供が遊んでるの近くで見てるからかな
日本のやつは子供が遊んでるの近くで見てるからかな
61: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:33:15 ID:YNp
>>57
ワイ的にアメコミ系はワンピやドラゴンボールと同じような扱いやと思っとる
ワイ的にアメコミ系はワンピやドラゴンボールと同じような扱いやと思っとる
67: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:35:12 ID:7gB
>>61
あーなるほど
あーなるほど
68: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:35:19 ID:oxi
正直絵画を飾るのもフィギュアを飾るのも本質的には同じよな
69: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:37:27 ID:qLX
>>68
まぁ昔から銅像とか石像を家に飾ってる奴おったしな
まぁ昔から銅像とか石像を家に飾ってる奴おったしな
70: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:37:40 ID:YFp
ワイはお気にの俳優とか女優が出てる映画の円盤と写真集とフィギュア(特撮等で変身した場合)を並べて飾りたい派や
73: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:40:24 ID:xeh
ワイオッサンなんやけど ラジコン飛行機は遣るし
PCでSteamゲームやっとるわ
PCでSteamゲームやっとるわ
75: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:41:17 ID:YFp
79: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:43:04 ID:YNp
>>75
なるほどなあ
ってこいつ30やろ確か
イケメンでも結構いたいわ
なるほどなあ
ってこいつ30やろ確か
イケメンでも結構いたいわ
84: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:45:03 ID:oCV
>>75
これ
これ
59: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:33:05 ID:pE7
レゴはたまにいじる
80: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:44:13 ID:Ko7
物置からレゴブロック見つけたから久々に何か作ろうと思ったけど
創造力が衰えたせいか何も作れんかったわ……
創造力が衰えたせいか何も作れんかったわ……
82: なるほどな名無しさん 20/12/03(木)13:45:03 ID:7JL
ゲームは一生やると思うわ