
1: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:29:23.714 ID:/uMiRhmM0
みんなは違うの?
2: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:29:49.595 ID:p73FCN5N0
普通じゃね
3: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:29:53.703 ID:2Mdd1b420
正式名称はわろた
5: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:30:17.382 ID:6C+a6+Jg0
物扱い
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607689763/
6: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:30:32.004 ID:zJSHKIO60
前はフルネームだったわ、ローマ字表記だけど
7: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:30:43.758 ID:zDwVbupg0
男でひらがなはキモい
8: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:31:01.064 ID:Ff5hxbbId
俺正式名称じゃない本名だけど
10: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:31:16.132 ID:37yZJvg40
正式名称wローマ字とかじゃなく漢字でそのままってことか?
9: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:31:10.999 ID:5jtV+av40
変なあだ名よりはマシだろ
13: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:31:45.096 ID:NFtGYbP60
カタカナ本名
14: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:31:47.594 ID:4TAUTdWh0
ハンドルネームでやるの?
15: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:32:04.393 ID:oit8dXYL0
普通本名だろ
16: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:32:21.954 ID:sDbwyGD10
ニックネームとか許されるのは学生までやろ
社会人なったら色んな付き合いの人ともやり取りするし
端末2台使い分けるなら話は別だろうけども
社会人なったら色んな付き合いの人ともやり取りするし
端末2台使い分けるなら話は別だろうけども
30: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:37:29.157 ID:RrIbCDMSa
>>16
ラインで仕事関係の人間と連絡とったりするのか
すごい業界だな
ラインで仕事関係の人間と連絡とったりするのか
すごい業界だな
38: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:41:11.944 ID:rJiLGOb90
>>30
会社の人間にハンドルネーム晒せるか?
会社の人間にハンドルネーム晒せるか?
35: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:39:38.030 ID:9NmsU3zCa
>>30
割と普通じゃん
割と普通じゃん
41: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:42:16.748 ID:RrIbCDMSa
>>35
普通は会社から禁止されてるだろ
仕事関係の人間とプライベートな連絡するならニックネームでも何の問題もないと思うし
普通は会社から禁止されてるだろ
仕事関係の人間とプライベートな連絡するならニックネームでも何の問題もないと思うし
42: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:42:45.927 ID:C/LQE1UlM
仕事の内容については情報漏洩するからしないけど普通に日常の連絡とかするわ 特に同期とか
44: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:43:51.112 ID:RrIbCDMSa
>>42
日常の連絡ってプライベートな連絡だろ?
じゃあニックネームで問題なくね
日常の連絡ってプライベートな連絡だろ?
じゃあニックネームで問題なくね
46: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:45:12.272 ID:C/LQE1UlM
>>44
それはそうだけどまあ俺ニックネームなかったわ
それはそうだけどまあ俺ニックネームなかったわ
48: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:46:49.609 ID:0s7ZMOq2d
>>44
ほんとズレとんなお前
日常の連絡って「今日◯時出社します」とか「今日本社行く人いる?」とかだろ
で内容がどうであれこの場合に重要なのはニックネームを知られたい相手かどうかだろ
ほんとズレとんなお前
日常の連絡って「今日◯時出社します」とか「今日本社行く人いる?」とかだろ
で内容がどうであれこの場合に重要なのはニックネームを知られたい相手かどうかだろ
55: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:51:04.850 ID:RrIbCDMSa
>>48
そんな連絡ラインでするの許容する会社あるんだな
というかプライベートで仲良くなったわけでもないのにラインのID交換してる時点でびっくり
ちょっと文化が違いすぎて話噛み合わないわ
そんな連絡ラインでするの許容する会社あるんだな
というかプライベートで仲良くなったわけでもないのにラインのID交換してる時点でびっくり
ちょっと文化が違いすぎて話噛み合わないわ
73: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 22:38:34.899 ID:HS6n9LsT0
>>55
多分会社の中でLINE交換してないのお前だけだぞ
多分会社の中でLINE交換してないのお前だけだぞ
60: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:56:33.887 ID:B7IkV+2GM
>>55
送別会の集合写真とか共有のためのグループがあるわ
直接ID交換してなくてもグループに入ってたら名前見られるしな
送別会の集合写真とか共有のためのグループがあるわ
直接ID交換してなくてもグループに入ってたら名前見られるしな
21: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:31.165 ID:zqBVgTyma
陰の者は大体変な名前
23: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:44.701 ID:epWsvlTY0
本名にきまってんだろ
アニメキャラとかにしたらドン引きだろ
アニメキャラとかにしたらドン引きだろ
24: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:56.384 ID:CIRZl5eN0
漢字フルネームは抵抗ある
27: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:35:28.901 ID:C/VxE2T60
仕事とかに使う事もあるし本名だろ普通は
28: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:36:15.692 ID:jGo1BZke0
学生だけど周りの人間みんな本名だぞ
LINE初期の頃ならともかく未だに本名じゃないやつは社会性全くなさそう
LINE初期の頃ならともかく未だに本名じゃないやつは社会性全くなさそう
19: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:04.111 ID:LVdlqq8k0
株式会社まで入れてるわ
29: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:37:24.222 ID:5lBRYQTg0
本名で始めたから変え時わからなくてずっと本名
まあ実際メールの代わりみたいなもんだし本名でいいよな
まあ実際メールの代わりみたいなもんだし本名でいいよな
36: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:39:55.823 ID:a5sWIjBDa
アホと関わってんだな
37: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:41:00.931 ID:aYJtoNhp0
仕事のやりとりもあるからなぁ
一応カタカナにしてるが
一応カタカナにしてるが
50: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:47:55.818 ID:0XQPtmy90
ローマ字のやつかっこつけててムカつく
59: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:55:41.312 ID:qscm46YP0
イニシャルにしてるわ
62: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:58:02.158 ID:wBEXZ8xL0
昔から使ってるハンドルネームと同じなんだが異端か?
64: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 22:04:13.235 ID:MJbQ+hNh0
〇〇(スペース)〇〇
が一番陽キャな気がする
ちな陰
が一番陽キャな気がする
ちな陰
65: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 22:04:54.474 ID:IcqIQM2gr
偽名
特定の1人としか連絡しないし
特定の1人としか連絡しないし
63: なるほどな名無しさん 2020/12/11(金) 21:58:07.185 ID:UCFKdLSZ0
ニックネームで登録してるけど名字が元だから家族のグループがほぼ全員同じ名前で混乱する