1: tatemono_izakaya
るほどな名無しさん
20/12/28(月)09:56:50 ID:8U8
ワイくん飲食なんやけどくっそ忙しいんやが

2: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)09:58:26 ID:f8q
行ってないから知らない

3: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)09:59:06 ID:8U8
>>2
偉いわね
地方と東京とか都市部の温度差すごいんちゃうかなと思ってな

4: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:00:06 ID:8U8
普通に団体とか飲み歩いてるし
議員とかも普通に飲みくる
田舎はやっぱこんなもんか?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609117010/

5: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:05:35 ID:O70
不採算店や元々趣味の個人店が潰れるんや 
和民とかは焼肉屋にシフトするらしい
刺し身を扱うにしても厨房で隠れてしまう店は相手にされないらしい
ラーメン屋とか回転寿司とか己で調理する焼肉は透明感高いところはコロナ関係なく人気ある

14: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:11:30 ID:9nk
>>5
個人店も、禁煙の規制外になるところ、常連がいるところはうまくやっとるみたいやけどそう多くはないわね

6: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:08:31 ID:RfT
21時になったら扉に段ボール張り付けて闇営業しててわろた
戦争してんのか

9: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:09:52 ID:O2X
居酒屋とか行くと普通に人おる

11: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:10:32 ID:8dk
都内やけど老舗個人店がどんどん閉まってて悲C
三密不可避の店舗構造のとこ多かったからなぁ…

12: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:10:48 ID:RfT
閉店したとこにすぐ次の店が入ってて心配になる

16: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:12:54 ID:8U8
>>12
今はほんま初期投資安いからな
居抜きで100万円もあれば開業出来る店が転がっとる

10: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:10:19 ID:8U8
でも飲食店の閉店数ってもともと多いから
やばいやばい言われてる割に2~3割増程度でしかないやろ

13: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:11:21 ID:8U8
2~3割もいってなかったわ
ちょっと増えた程度やで
年末にかけてさらに倒産増加する恐れ
 帝国データバンクの調査では、飲食店の倒産が2020年1-11月で736件に達した。これまで通年(1-12月)で最多だった昨年の732件を抜き、11月時点で過去最多となることが確定した。

17: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:13:31 ID:8dk
>>13
これ個人店カウントされてないと思う
負債一千万も抱える前に閉めるからな

19: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:14:19 ID:8U8
>>17
なるほどや
個人店カウントしたら凄いことなるんかもな
個人事業主でやってるやろから
確定申告終わるまで廃業届出す人もまだおらんやろし

20: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:16:17 ID:8dk
>>19
ワイは大田区の下町住みやけど、ほんまやべー勢いで個人店無くなってる
昭和からずっと荒波乗り越えてやってきたとこがバンバン無くなるって尋常ちゃうで

21: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:17:27 ID:8U8
>>20
東京は大変やろなぁ…
下町やからこそ協力してほしいとこやけど
そういう絆大事にする年代って高齢者やろから
コロナとか死に至る病やもんな

25: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:20:08 ID:8dk
>>21
老舗ほど真面目に三密回避してやろうとするけど、店舗構造的に出来ない、そもそも客席埋めて回転させて成り立つ様な商売でずっとやってると、客が来てくれても赤字なる、補償金もろても追いつかない
ほんま絶望しかないで

26: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:20:54 ID:8U8
>>25
店舗構造的に出来ないはしゃーないな
知り合いのバーのオーナーが嘆いてたわ
窓なんてそもそもないのに換気しろとか言われても無理やと

22: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:18:06 ID:Gvq
年末なのに大変そうやね 何日まで営業するん?

23: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:19:21 ID:8U8
>>22
30日まで営業やで~
年明けは2日から営業やわ

24: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:20:01 ID:8U8
去年は年末年始も無休でやってたけど
たまにはワイも笑ってはいけないリアルタイムでみたいから休み!

27: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:22:15 ID:8U8
補償金もなぁ…年末の時短要請の補償は都内だけやし
地方に帰省で帰る人多いからこそ全国的な時短要請と補償ほしかったわ

28: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:24:42 ID:8dk
あと都内の弱店として、客単価は地方と大して変わらんけどテナント代は高いから、席数減らして回転落ちたときの体力の削られかたがヤベーんや

30: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:26:05 ID:8U8
>>28
地方って物価安いいうけど
外食は普通に高いんよな
東京10年ぐらいおったけど田舎と外食費はあんま変わらんわ

33: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:28:17 ID:8dk
>>30
独り者なら上京して都内暮らしの方が生活楽ってなるのも当たり前って思うよな

35: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:29:53 ID:8U8
>>33
ほんまそれな
家賃は高いけどその分給料高いしなぁ
家賃補助とかついたら都内から離れられんわ

36: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:30:38 ID:jdo
>>33
都内は飲食店が安い代わりに生鮮食品が値段のわりに質酷いのとそもそも生鮮食品スーパーが意外と少なくて狭くてショボいのが欠点や
若いうちは外食オンリーでもええけどある程度健康を考えて自炊するならやっぱり東京は高くつくよ

38: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:32:00 ID:8U8
>>36
あ~自炊はあんましてなかったからわからんな…
西友とか確かに野菜の質悪かったような

37: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:31:56 ID:8dk
>>36
住むところ次第とは思うけどな
ワイの住んでる京急沿い大田区なんか地元より生鮮品のコスパええぐらいやぞ

44: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:37:22 ID:jdo
>>37
基本的に生鮮食品のコスパで言うたら地方都市>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京≧僻地 やから
クソ田舎は地元の農産物は安いがよそから持ってくるものはコスパクソや
せやからクソ田舎の場合は地元の農業次第では東京よりクソなこともある

45: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:39:01 ID:8U8
>>44
勝手なイメージやけど海なし県の田舎は何してもコスト高そう

29: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:26:04 ID:7YN
良く行くラーメン屋は普通に混んでて
ちょいちょい顔出すbarもわりと変わらん

31: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:26:24 ID:8U8
>>29
強い場所は変わらんよな結局
終わるのは雑魚よ

32: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:27:33 ID:raF
北の国だけど地域に根ざした美味い個人店が
もういいかあってどんどんやめてるから
旅行通がコロナおさまってこっち来たらあの店無いやん!って状況たくさん出てくると思うで

34: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:29:19 ID:8U8
>>32
個人店の美味い店には頑張ってほしい
ワイのお気に入りの店も辞めてしまった…
なんでやろって思ったらキャバ嬢に貢ぎすぎて首まわらなくなったってこの間知ってコロナ関係なくて余計に悲しくなった

39: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:32:40 ID:5tg
都会近辺のベッドタウンなんかは割と飲食店人はいってるで
こういう時地域密着は強いな

41: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:34:07 ID:OrM
知り合いの店が2店舗潰れて元々ディナー専門でやってた所が急遽ランチも初めて最近ようやく売上戻ってきたらしいわ

43: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:36:41 ID:8U8
>>41
ランチ営業って薄利多売やから難しいと思うんやけど
うまくやってるのは偉いわね

47: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:41:36 ID:mSa
チェーン店しか行かないけどな
そこは前とあまりかわらんよ
飲み屋とかは終わりやろ

49: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:42:16 ID:LOJ
都内は店内利用は減ってるんやろけど居酒屋とかは週末は普通に繁盛してるように見える

51: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:44:18 ID:W03
全然変わらんね
完全禁煙になったり時短になっただけや

56: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:46:53 ID:tF5
コロナのおかげでガラガラな個人経営カフェにも入れるようになった

57: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:47:58 ID:8U8
最近コロナ全然出てないとこに旅行いってきたけど
ガラッガラでストレスなく観光できて楽しかったわ

61: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:51:15 ID:mSa
>>57
今頃おまいが持ち込んだウイルスで

63: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:51:57 ID:8U8
>>61
ワイくんの地域も全然出てないからセーフよ(無責任)

65: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:53:11 ID:mSa
>>63
どうせ都民の癖に

67: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:54:40 ID:8U8
>>65
都民やったらもうちょっと切羽詰まってるかなぁ
残念ながらワイの部屋からは墓と山しか見えんで

70: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:57:27 ID:OCL
近所は立地の都合上もともとテイクアウト系ばっかりだったから大きな変化はないけど潰れた店はちらほらある

71: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:58:28 ID:8U8
まあやっぱ上手くやってるとこはどこでも上手くやってるみたいやね

72: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)10:59:49 ID:8LQ
ワイウーバーイーツ民やけどよろしくな

73: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:00:14 ID:8U8
>>72
おっ稼げてるか?

77: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:02:09 ID:8LQ
>>73
なんか最近「ウーバーめっちゃ稼げる!」みたいな記事多いけど全然稼げんぞ
ピーク時に調子良いと時給2000円になったりするけど閑散時間は時給700円とかになるしそっから経費とか税金引くからな

74: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:00:34 ID:tJN
大阪のオフィス街の飲食結構潰れてった

75: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:01:10 ID:8U8
>>74
オフィス街は辛そうやな
テレワークメインになると大打撃やろ

84: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:04:49 ID:tJN
>>75
せやろなぁ
流石に可哀想だけど食いにいけねーわ…

83: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:04:04 ID:DFv
お昼に弁当を売り出すのが遅かったとこは結構潰れたな
学校が休みになった瞬間弁当やり始めた所は生き残ってる

88: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:06:12 ID:8U8
>>83
やっぱフットワークの軽さって大事わね
ワイ君もランチやろうかしら?

89: なるほどな名無しさん 20/12/28(月)11:09:34 ID:Ij5
高っかい肉弁当作ってるとことファストフードが勝ち組

    • 1: いきぬき中の名無しさん 2020年12月29日 00:21 ID:3Qo.X4XJ0
      1番の勝ち組はコロナ前からデリバリー専門店

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント