
1: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:55:28.51 ID:lMzDnT3Sr
レジ打ちしてるやつの疲労が溜まって社員満足度下がるだけの模様
2: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:56:04.81 ID:lMzDnT3Sr
バカなの?
4: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:56:08.09 ID:zmsjbQNk0
アメリカさんを見習うべきや
3: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:56:07.54 ID:0GvTBS6c0
眠気防止やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610301328/
5: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:56:12.18 ID:lMzDnT3Sr
無能スーパー
6: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:56:50.82 ID:lMzDnT3Sr
生産性ゼロ
9: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:57:18.89 ID:IKJCiCHS0
座ってても腰悪くするけどな
11: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:58:01.70 ID:lMzDnT3Sr
>>9
つっ立ってるほうが明らかに体に悪いで
動いてるならまだしも
つっ立ってるほうが明らかに体に悪いで
動いてるならまだしも
12: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:58:03.81 ID:99GcX74C0
夢グループのクッションでもええから座らせたれや
13: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:58:13.92 ID:lMzDnT3Sr
座ってると老害がキレるのか?
14: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:58:37.15 ID:JxwCw8RR0
座ってたらなんかむかつくやん
だから立ってると顧客満足度が上がるんや
だから立ってると顧客満足度が上がるんや
17: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:59:47.54 ID:lMzDnT3Sr
>>14
お前みたいな老害がいるからこの国は幸福度が低いんだろうな
お前みたいな老害がいるからこの国は幸福度が低いんだろうな
15: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:59:02.42 ID:Nep90QON0
立ってると動作しやすいのはあるやろ
問題は客がいないときまで立たせてる必要がないだけで
問題は客がいないときまで立たせてる必要がないだけで
20: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:00:30.17 ID:lMzDnT3Sr
>>15
ほな人多いときだけ立てばええやん
椅子用意したらええやん
ほな人多いときだけ立てばええやん
椅子用意したらええやん
73: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:17:50.15 ID:Nep90QON0
>>20
せやで、ただ日本は一律を重んじるのと、あいつは座ってるけど私は立ってる!ってのを指導すんのが面倒なんやろね
絶対サボるやつおるやろ
せやで、ただ日本は一律を重んじるのと、あいつは座ってるけど私は立ってる!ってのを指導すんのが面倒なんやろね
絶対サボるやつおるやろ
21: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:01:03.75 ID:A4BDOWGI0
コンビニは椅子が合ったら邪魔になるけどスーパーは座ってでええな
16: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 02:59:16.40 ID:lMzDnT3Sr
ほんと日本の労働環境って終わってるよな
低賃金でホテル並みのサービスを求めるクソ社会
低賃金でホテル並みのサービスを求めるクソ社会
18: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:00:00.38 ID:99GcX74C0
無能に厳しいかと思いきや、効率は変なところで頭打ちしてるよな
22: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:01:13.20 ID:lMzDnT3Sr
>>18
ほんとな
ほんとな
27: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:02:20.62 ID:rt1TT+TkM
>>18
実際は逆で日本は無能にめちゃくちゃ優しい
一度雇った正社員クビにできんのがその証拠や
実際は逆で日本は無能にめちゃくちゃ優しい
一度雇った正社員クビにできんのがその証拠や
24: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:01:40.03 ID:DmXjO5tC0
そう言う声を上げられない連中やからレジ打ちなんかしとるんやろ
バイトの中でもあれ選ぶ奴どうかしてると思うわ
バイトの中でもあれ選ぶ奴どうかしてると思うわ
28: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:02:57.17 ID:lMzDnT3Sr
>>24
大企業の正社員になっても奴隷として使われるのは同じだろ
大企業の正社員になっても奴隷として使われるのは同じだろ
31: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:03:31.31 ID:HWFylshv0
>>24
心配せんでも陰キャは力仕事のバックヤード部門や
心配せんでも陰キャは力仕事のバックヤード部門や
25: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:01:57.87 ID:lMzDnT3Sr
マジでクソ
なんでわざわざ人を不幸にする必要があるんや?
なんでわざわざ人を不幸にする必要があるんや?
26: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:02:03.33 ID:A4mtw6GL0
レジ打ってる時意外と動くぞ
30: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:03:25.22 ID:dblmTPrr0
レジバやったことあるけど座ったままだと会計カゴに物移すの面倒だしねえわ、座ったまま出来るとしたら個人商店くらいだろ
33: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:04:09.10 ID:lMzDnT3Sr
>>30
海外は基本座ってるんだけど
こういう奴隷になりたい奴が多いのも問題だよな
海外は基本座ってるんだけど
こういう奴隷になりたい奴が多いのも問題だよな
61: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:22.58 ID:5DA0AL7v0
>>33
「旅行行ったことあるけど海外のコンビニはサービスが悪い!日本に生まれてよかった」みたいなこと言うやつもいるからな
「旅行行ったことあるけど海外のコンビニはサービスが悪い!日本に生まれてよかった」みたいなこと言うやつもいるからな
57: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:04.87 ID:NKUJm+640
>>33
そのプライドがモチベーションなんやろ
んで企業もそのプライドを利用して安くこき使う
そのプライドがモチベーションなんやろ
んで企業もそのプライドを利用して安くこき使う
69: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:16:55.99 ID:bVSB3Dfha
>>57
バイトの分際でプロ意識持てとかほんま笑う
それなら相応の金出せや
バイトの分際でプロ意識持てとかほんま笑う
それなら相応の金出せや
34: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:04:21.18 ID:fK0kbf+g0
カウンター狭いし椅子いらんだろ
37: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:05:49.07 ID:bVSB3Dfha
関西のサンディは椅子あるな
48: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:12.77 ID:t33TgW230
>>37
尼崎だけかと思ってたらどこもそうなんかアレ
尼崎だけかと思ってたらどこもそうなんかアレ
75: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:18:25.48 ID:bVSB3Dfha
>>48
どこもやな
商品も並べずに段ボールどーんで効率も良い
どこもやな
商品も並べずに段ボールどーんで効率も良い
38: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:05:59.69 ID:POlczlfZ0
外国だと普通にスマホいじってるよな
日本は堅すぎ
日本は堅すぎ
40: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:07:15.49 ID:bVSB3Dfha
>>38
羨ましいよなあれ
なんで日本はバイトの身分にあんな高いサービス求めるんやろ
羨ましいよなあれ
なんで日本はバイトの身分にあんな高いサービス求めるんやろ
42: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:08:05.80 ID:FIpMq0Gta
>>38
海外ってどこ?
海外ってどこ?
45: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:09:12.88 ID:ZBq8lOIC0
>>38
ドイツ行った時に座ってたわ
カルチャーショック受けたわ
ドイツ行った時に座ってたわ
カルチャーショック受けたわ
47: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:09.70 ID:OBWsI0tW0
>>38
中国とか飲食店でもそんな感じ
中国とか飲食店でもそんな感じ
39: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:05:59.83 ID:A4mtw6GL0
ずっと棒立ちな訳ちゃうし苦に感じてる奴は殆どいないだろ
44: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:08:37.29 ID:HDgAY2Djr
>>39
で、椅子がない合理的な理由は?
で、椅子がない合理的な理由は?
49: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:15.10 ID:VPgeUxuF0
>>44
神の前で座ってたら失礼やろ
神の前で座ってたら失礼やろ
43: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:08:35.35 ID:wHiv0VVUa
待ってる時は座らせといたれよとは思う
46: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:09:21.22 ID:t33TgW230
全面セルフレジにして老害追い出して欲しい。キレるならこんでええの精神で
50: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:29.34 ID:0I4z0Igx0
重いの運んだりするの嫌だったからレジ打ち好きだったわ
53: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:11:02.14 ID:lPa9xjvcr
>>50
でも海外みたいに座ってスマホ触れたらもっといいよね
でも海外みたいに座ってスマホ触れたらもっといいよね
58: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:06.96 ID:0I4z0Igx0
>>53
客いてもスマホいじったり普通に近くにいるやつと喋りながらやるの楽しそう
客いてもスマホいじったり普通に近くにいるやつと喋りながらやるの楽しそう
62: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:55.48 ID:NKUJm+640
>>53
というか座る暇あったら品出しやらされるんちゃう?知らんけど
というか座る暇あったら品出しやらされるんちゃう?知らんけど
64: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:14:57.87 ID:KwBwAiyTa
>>62
カゴ片付けたりレジ袋補充してりとかもおるで
カゴ片付けたりレジ袋補充してりとかもおるで
65: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:15:16.49 ID:QI3ddPHIr
>>62
その品出しやってやらなくてもいいようなことばっかりやぞ
仕事無いやつに無理やり仕事与えてるだけ
あんな綺麗に並べる必要無いねん
その品出しやってやらなくてもいいようなことばっかりやぞ
仕事無いやつに無理やり仕事与えてるだけ
あんな綺麗に並べる必要無いねん
51: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:44.35 ID:E6GYKuyg0
海外の座ってベルトコンベアで送るやつ日本でもやったらええのにな
52: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:10:44.69 ID:ScWXEBakM
実際海外やと座ってやってるとこもある
55: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:11:53.90 ID:DUrB8TmRr
>>52
椅子ないとこなんて誰も働かないぞ
それか給料が高めに設定してあるかのどっちか
椅子ないとこなんて誰も働かないぞ
それか給料が高めに設定してあるかのどっちか
54: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:11:35.40 ID:SfRoR33qr
レジ打ちが立ってるのは日本だけらしいな
56: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:12:06.87 ID:ZBq8lOIC0
日本人はキッチリしすぎやね
タバコ吸いながら接客するくらいでええわ
タバコ吸いながら接客するくらいでええわ
59: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:08.31 ID:DUrB8TmRr
店員にすぐ文句言うような奴は自分の首も締めてることに気付いていないんやろうな
60: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:13:22.36 ID:VdKpO4960
客がいないときは座りたいな
68: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:16:46.17 ID:U5cQI/GR0
客いない時は座りOKだとしても自分がレジに来る寸前まで座ってるレジ打ち見て騒ぐ客いるんだろうな
66: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:16:11.06 ID:PI3SFf1B0
座れたらみんなレジ打ち希望してしまうんだろう
67: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:16:29.15 ID:ihIsSgfr0
車椅子雇用の機会も奪ってる
70: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:17:01.98 ID:sWE6/78za
客いなくて暇そうにレジに立ってる店員さん見ると同情する
することないのにずっと立ってろって半分拷問やろ
することないのにずっと立ってろって半分拷問やろ
71: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:17:10.34 ID:ZBq8lOIC0
インドネシアのコンビニでお金払ったら、小銭のお釣りがないと言われて代りに飴玉くれたのもカルチャーショック受けた
日本もテキトーになろう
日本もテキトーになろう
76: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:18:40.21 ID:U5cQI/GR0
一日終わりのレジ誤差って数円でも大騒ぎなの?
78: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:19:19.10 ID:SVkABvPcr
>>76
当たり前やぞ
ここ日本やで
当たり前やぞ
ここ日本やで
80: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:19:53.83 ID:SNOV+BF10
なんか座ってたら偉そうでムカつくな…
理由はこれだけ
理由はこれだけ
83: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:21:41.08 ID:3UoATIJAr
ツイッターはくだらないことばっか言ってないでこういう運動起こしてほしいよな
日本人は世の中がそういう空気になると一気にそっちに動くし
日本人は世の中がそういう空気になると一気にそっちに動くし
87: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:24:06.50 ID:VPgeUxuF0
>>83
こればっかりは老害が強いから無理や
こればっかりは老害が強いから無理や
88: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:24:09.61 ID:NKUJm+640
客の声ってのは企業側の言い訳やろw
そういう言い訳を信じて客を攻撃するようなアホだからこき使われるんやで
座ることにしても企業側にメリットがないからや
そういう言い訳を信じて客を攻撃するようなアホだからこき使われるんやで
座ることにしても企業側にメリットがないからや
100: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:27:33.03 ID:jOQeVs09d
現状のカゴからカゴへ入れるやり方は座ってたらやりにくくて無理やわ
客がコンベアに流す方式なら座ってでもできるけど
客がコンベアに流す方式なら座ってでもできるけど
104: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:28:54.65 ID:BSQXaPXK0
昔ながらの個人店なんかはババアが奥で座ってるの普通なのにな
105: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:29:25.19 ID:tpX8et5m0
工場のベルトコンベアの前で立たせとくのも無駄やろ
工場勤めのジジババの足引きずってる率は異常やし絶対足に悪いわ
しかも最終的に医療費に跳ね返ってくるしマジで最悪やろ
工場勤めのジジババの足引きずってる率は異常やし絶対足に悪いわ
しかも最終的に医療費に跳ね返ってくるしマジで最悪やろ
109: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:30:32.90 ID:04qbID3I0
椅子取りゲームシステムにすればええねん
お気に入りの店員に客は椅子を買い与える事ができる
気に入らない店員が椅子を持っていた場合それを買い取って立たせる事も出来るんや
お気に入りの店員に客は椅子を買い与える事ができる
気に入らない店員が椅子を持っていた場合それを買い取って立たせる事も出来るんや
117: なるほどな名無しさん 2021/01/11(月) 03:32:01.73 ID:NKUJm+640
>>109
でもなんか客が店員を評価できるシステムあったらええよな
めっちゃ手際良いおばちゃんとかさ
他のとろくさいやつと同じような時給なんだと思うと可哀想やわ
でもなんか客が店員を評価できるシステムあったらええよな
めっちゃ手際良いおばちゃんとかさ
他のとろくさいやつと同じような時給なんだと思うと可哀想やわ