
1: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:36:32.41 ID:RxI8dnSKM
嫁曰く「お小遣いを出来高制にしたら報酬がないと頑張れない大人になっちゃうぅぅぅ!!」ってことらしい
すまん。金以外のために頑張る機会って言うほどあるか?
すまん。金以外のために頑張る機会って言うほどあるか?
4: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:36:59.18 ID:RxI8dnSKM
よくわからんわあいつの理論
3: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:36:58.84 ID:fs2zbjv9M
なんぼや
9: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:37:19.32 ID:RxI8dnSKM
>>3
息子?今、中二やで
息子?今、中二やで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611567392/
7: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:37:12.91 ID:waz5iziIM
ないな
金のために頑張るだけでええねん
金のために頑張るだけでええねん
13: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:37:42.25 ID:RxI8dnSKM
>>7
実際せやろ?金のため以外に頑張る機会って逆になんだよ
実際せやろ?金のため以外に頑張る機会って逆になんだよ
30: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:39:50.86 ID:l4xcepPQr
>>13
確かにその通りやな
イッチの妻が納得出来るかどうかは別だけど
確かにその通りやな
イッチの妻が納得出来るかどうかは別だけど
39: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:40:53.07 ID:RxI8dnSKM
>>30
納得してくれないねんコレが
なお当の本人は「金以外のために頑張る機会」を具体的に答えられない模様
納得してくれないねんコレが
なお当の本人は「金以外のために頑張る機会」を具体的に答えられない模様
25: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:38:56.14 ID:RxI8dnSKM
マジで理屈がよくわからん
そもそもどういう理由で金のためにしか頑張れない子供に育つのか
そもそもどういう理由で金のためにしか頑張れない子供に育つのか
12: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:37:37.68 ID:A68crRN00
今期の内申点って何や?
内申点って高校受験のときの1回コッキリの話やないんか?
内申点って高校受験のときの1回コッキリの話やないんか?
19: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:38:19.18 ID:RxI8dnSKM
>>12
?
?
28: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:39:26.28 ID:A68crRN00
>>19
内申点って高校受験のときに使うやつやろ
それ以外になんかあるんか?
内申点って高校受験のときに使うやつやろ
それ以外になんかあるんか?
35: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:40:13.54 ID:RxI8dnSKM
>>28
すまん。ワイの中ではただの成績の合計点だと思ってた
わいの勘違いだったわ
すまん。ワイの中ではただの成績の合計点だと思ってた
わいの勘違いだったわ
57: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:42:13.36 ID:MHCpCZwB0
>>35
各教科の1~5のアレの合計点か、アホやんけお前
各教科の1~5のアレの合計点か、アホやんけお前
37: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:40:25.41 ID:upeDTXO4M
内申点って具体的な数字見れたっけ
45: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:41:25.44 ID:RxI8dnSKM
>>37
成績の合計点のことだと思ってくれ
成績の合計点のことだと思ってくれ
61: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:42:47.10 ID:Y35mHSr7M
>>45
成績の合計点ってなんや?
テスト43点だったんか?
成績の合計点ってなんや?
テスト43点だったんか?
78: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:44:07.71 ID:RxI8dnSKM
>>61
9教科5段階評価やから最高45点やな
息子は43点とった。流石はわいの息子や
9教科5段階評価やから最高45点やな
息子は43点とった。流石はわいの息子や
115: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:48:58.79 ID:Y35mHSr7M
>>78
そりゃすごいわ
そりゃすごいわ
120: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:39.77 ID:RxI8dnSKM
>>115
これでも出来高制導入前は30前後やったからな
やっぱり出来高制が最強や
これでも出来高制導入前は30前後やったからな
やっぱり出来高制が最強や
125: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:50:30.73 ID:xJf74m2cd
中学の通史簿はゴミやったな
授業中に手挙げないってだけで意欲がの評定が低くてテスト90点以上しかとらないのになぜか4
テスト平均点未満の手だけ挙げまくるゴミも4
学習意欲なかったらテストで点なんかとれるわけねえだろゴミが
こんなんやからやってる感だけ出すやつが得する世の中になっとんねん
授業中に手挙げないってだけで意欲がの評定が低くてテスト90点以上しかとらないのになぜか4
テスト平均点未満の手だけ挙げまくるゴミも4
学習意欲なかったらテストで点なんかとれるわけねえだろゴミが
こんなんやからやってる感だけ出すやつが得する世の中になっとんねん
141: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:52:39.93 ID:RxI8dnSKM
>>125
実力ある奴よりもやる気ありそうな奴が評価されるのが日本っつー国やからね
こればっかりはしゃーない
実力ある奴よりもやる気ありそうな奴が評価されるのが日本っつー国やからね
こればっかりはしゃーない
38: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:40:45.07 ID:FpOFM6Hv0
報酬ゼロで働く姿を夫に期待しとるんやで
52: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:41:54.75 ID:RxI8dnSKM
>>38
なるほど
報酬ZEROで馬車車のように働く社畜になって欲しいんやろね!
なるほど
報酬ZEROで馬車車のように働く社畜になって欲しいんやろね!
40: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:41:01.22 ID:0DPTy4wx0
160pってなんや
64: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:42:56.90 ID:RxI8dnSKM
>>40
1Pで『200円orスマホ30分』に換金可能なんや
つまり160Pには32000円分の価値がある
1Pで『200円orスマホ30分』に換金可能なんや
つまり160Pには32000円分の価値がある
90: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:24.30 ID:wkDgjrFEd
>>64
スマホ時間規制すんじゃねえよ
スマホ時間規制すんじゃねえよ
104: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:47:06.01 ID:RxI8dnSKM
>>90
は?スマホし放題にさせろってこと?
は?スマホし放題にさせろってこと?
63: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:42:53.88 ID:e+Ay8PDc0
やり甲斐の大切さがわからんとかイッチはそれでも日本人か?
やり甲斐のためなら無給でも働く
これが和の心なんだよなぁ
やり甲斐のためなら無給でも働く
これが和の心なんだよなぁ
84: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:44:40.03 ID:RxI8dnSKM
>>63
なるほどなぁ。確かにワイの教育スタイルじゃ『和』の魂は育てられんよな。反省だわ
なるほどなぁ。確かにワイの教育スタイルじゃ『和』の魂は育てられんよな。反省だわ
73: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:43:11.72 ID:I6eBwch/d
老後金払わんと面倒見てくれなくなるで
76: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:43:23.96 ID:3s1ItRQm0
息子にやりがい搾取される大人になってほしいんやろなあ
94: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:50.73 ID:RxI8dnSKM
>>76
マジでこうなって欲しいんやろねあの馬鹿嫁は
マジでこうなって欲しいんやろねあの馬鹿嫁は
81: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:44:28.20 ID:+CuzOiMCM
ガキのうちから金のために努力する事覚えさせた方がええよな
就活でやりがいはありますか?みたいなアホみたいな事言わなくて済むぞ
就活でやりがいはありますか?みたいなアホみたいな事言わなくて済むぞ
94: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:50.73 ID:RxI8dnSKM
>>81
別にやりがい求めるのは何もおかしくないやろ
クソつまらん仕事やってもどーせ長続きしない
別にやりがい求めるのは何もおかしくないやろ
クソつまらん仕事やってもどーせ長続きしない
82: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:44:31.33 ID:NqYEA9aWa
そもそも報酬無いのに頑張る大人ってなんや
85: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:44:41.09 ID:/BZUxVNBd
ワイ逆
小遣い点数制やったけど今給料の明細も見んよ
残業多いなくらいしか興味ないわ
小遣い点数制やったけど今給料の明細も見んよ
残業多いなくらいしか興味ないわ
100: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:46:31.15 ID:RxI8dnSKM
>>85
ま?やっぱワイの理論が正しかったわ
ま?やっぱワイの理論が正しかったわ
111: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:48:27.33 ID:/BZUxVNBd
>>100
金に興味あんまないねん
自分がどれだけできるかってのは頑張るけど
金は後から付いてくるわ
金に興味あんまないねん
自分がどれだけできるかってのは頑張るけど
金は後から付いてくるわ
118: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:19.97 ID:FYrJP5Ht0
>>100
頑張っても報酬が増えない会社が多いから…
頑張っても報酬が増えない会社が多いから…
89: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:16.27 ID:QZQmMSgV0
人は見返り無しに仕事なんて出来ないよ、これを否定出来る奴なんて責任感のない奴だけだ
91: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:24.75 ID:AsjR+Aq00
金に対する執着失くなったら努力しなくなるやん
それで本人が幸せになれればええけど
それで本人が幸せになれればええけど
95: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:45:54.19 ID:5zECo3J30
ワイも子供が小学生に上がったら出来高制にしようとおもってるんやがあかんのか?
勉強にしろスポーツにしろ頑張っただけ報酬上がる方がやる気出るやろし
勉強にしろスポーツにしろ頑張っただけ報酬上がる方がやる気出るやろし
108: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:47:55.81 ID:RxI8dnSKM
>>95
実際ウチの息子は出来高制にしてからめちゃくちゃ自律出来るようになったからオススメ
実際ウチの息子は出来高制にしてからめちゃくちゃ自律出来るようになったからオススメ
113: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:48:34.63 ID:RVJsm+BUd
基本給+出来高でええやん
116: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:00.38 ID:RxI8dnSKM
>>113
基本給とか言うほどいるか?
基本給とか言うほどいるか?
117: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:12.47 ID:d5SocP/x0
>>1
が正しいのだが無理矢理嫁を論破しない方がいい
こっそり裏から息子に回せないのか
が正しいのだが無理矢理嫁を論破しない方がいい
こっそり裏から息子に回せないのか
124: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:50:12.93 ID:RxI8dnSKM
>>117
まあ論破は無理だよな
そもそも論理が通じないし
まあ論破は無理だよな
そもそも論理が通じないし
132: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:51:17.81 ID:d5SocP/x0
>>124
そういうことよ
家庭内では嫁に論理が通じない
家庭内での論理の正しさはこっそり実行、これに限る
そういうことよ
家庭内では嫁に論理が通じない
家庭内での論理の正しさはこっそり実行、これに限る
150: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:54:01.15 ID:RxI8dnSKM
>>132
りょーかい
これかはそうするわ
バレた時が怖いけど
りょーかい
これかはそうするわ
バレた時が怖いけど
119: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:27.92 ID:ltvGFbdF0
消えものにしたらええやん
メシ食いにいくとか
メシ食いにいくとか
129: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:50:58.64 ID:RxI8dnSKM
>>119
両親と食事とか厨房からしたら拷問やろ
ワイも厨房ん時は親と一緒に買い物とか嫌だったわ
両親と食事とか厨房からしたら拷問やろ
ワイも厨房ん時は親と一緒に買い物とか嫌だったわ
121: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:49:39.83 ID:3s1ItRQm0
まあマジレスすると両親仲良く子供に愛情を持って接するのが一番の教育だけどな
135: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:51:41.34 ID:RxI8dnSKM
>>121
ワイも嫁も愛情持って接してるで
ただ嫁のは完全に過保護なんやけどな
ワイも嫁も愛情持って接してるで
ただ嫁のは完全に過保護なんやけどな
137: なるほどな名無しさん 2021/01/25(月) 18:52:01.42 ID:YlMGGWid0
嫌悪するのは分かるけど実際合理的だよな