
@yucchosan こんにちは。私はこれを有料で音楽スクールで学びながらベースの練習をしてるから、このお友達は音楽理論からきちんと使えるギターを教えてくれてめちゃめちゃ親切だと思います。良いお友達…。
こういうのだと、初心者も入りやすいよね。詳しいコードは楽器に慣れてからでも遅くないと思う~ https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
そーなんよ、教えてって言われてもまずは「コードってなんぞや?」とか「和音ってなんぞや?」とかから教えないと、覚える速度に天と地ほどの差が出るんよ https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
私もプロにカメラ教えて下さいって言ったらアトリエに招かれて座学から始まったw
こういうふうに教えてくれる人って初心者の気持ちわかってくれてるんだよなぁ✨ https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
こういうふうに教えてくれる人って初心者の気持ちわかってくれてるんだよなぁ✨ https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
これめちゃくちゃ良いと思う
最初はコード理論よりも響きで覚えた方が早いし成長すると思う、何より耳が良くなる! https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
最初はコード理論よりも響きで覚えた方が早いし成長すると思う、何より耳が良くなる! https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
1週間後覚えて楽しくなってきたところに絶望のfがやってくるんだなw https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
zoomで講座開講したら金取れそう^ ^ https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …
独学でやってきて最近やっとわかったけどギターだけはマジで座学から始めるべきだよね https://twitter.com/yucchosan/status/1366219070694060035 …