whale_03_semikujira
1: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:31:53.201 ID:0OooVuKG00303
なんでなのん?

3: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:32:38.772 ID:ND6QJ7Vd00303
体のサイズに対して小さいから

4: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:32:43.713 ID:OFCZt3Uc00303
体重比

5: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:32:44.810 ID:AfYsKhZV00303
めっちゃ頭いいけど手足ないからなんもできない説

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614742313/

17: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:36:13.948 ID:aLAqMkTk00303
手も言葉も文字もないからなぁ

6: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:32:45.043 ID:QqpviC3id0303
比率の問題なんじゃね

8: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:33:36.639 ID:0OooVuKG00303
>>6
そうだったん(驚愕)

7: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:33:23.728 ID:NhTrpS7EH0303
人間が見てるクジラはファッションクジラだぞ
本物は深海で文明持ってる

10: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:34:08.801 ID:0OooVuKG00303
>>7
クジラの深海都市気になるん

54: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:48:48.284 ID:lj5aBNzw00303
>>7
こういうのほんとにあったらなあ

9: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:33:47.701 ID:3B9U0qJg00303
頭の悪い生物は頭いい生物のやることを理解することができないから

24: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:37:41.970 ID:Jw8czo+/d0303
賢い奴ほどバカな振りをする

11: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:34:27.888 ID:0BM6/2MY00303
頭いいのに泳ぐしかないんじゃめっちゃ暇そう

12: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:34:28.758 ID:BHNsHmLu00303
イルカは地球で2番目に頭いいから人間より頭いいし
クジラとイルカってサイズの違いでしかないらしいからクジラも頭いいんだろ

16: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:36:00.382 ID:zbXRaU0O00303
カラスとか小顔なのに賢いよな

21: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:37:33.354 ID:3D+PwawNa0303
比率じゃなくて皺の多さって聞いたが

22: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:37:37.371 ID:NthzgqBMa0303
脳のシワの多さつまり表面積の広さ

26: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:38:26.732 ID:3H8QfKv200303
教育を受けていないから

30: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:39:37.635 ID:0OooVuKG00303
>>26
人間も教育受けてなかったら野生で生きてる猿くらいの知能になるん?

33: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:40:24.981 ID:SSvCY+oJd0303
>>30
鏡みろよ、ハゲ猿

35: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:41:18.583 ID:0OooVuKG00303
>>33
血管ブチ切れそう‪💢💢💢💢‬

45: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:45:51.266 ID:iOZ2L55za0303
>>35
イルカ・クジラも
怒ったり、ムカつく奴をいじめたりするそうだぜ

47: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:46:59.143 ID:0OooVuKG00303
>>45
怖いのん

29: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:39:26.283 ID:kkcZ8nvvp0303
全てを知った結果
文明、文化など持たないほうが良いという結論に至った

32: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:40:19.797 ID:cCHkd8dZ00303
地上の喧騒を離れて海に潜った仙人みたいな奴ら

40: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:43:35.785 ID:EZt3tRz500303
クジラの脳て9000gもあるのか
象の倍じゃん

41: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:44:53.628 ID:EaQJxaYrM0303
考えるのに使える面積が少ないから

42: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:44:59.043 ID:3D+PwawNa0303
でもでかい動物って基本動き遅くね…
脳が関係あるか知らんが

46: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:46:04.920 ID:vngT9W3rd0303
>>42
でかいから遅く見えるだけ

52: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:48:28.056 ID:5nrpVcieM0303
>>42
スケール的に筋肉断面積は二乗、体重は三乗で増えていくからでかくなるほど筋力が追いつかなくなる

48: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:47:04.152 ID:PflohgSW00303
なんだよその頭のでかい奴は頭良い理論

53: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 12:48:30.314 ID:XXtNwqfMM0303
酸素が足りてないんじゃね

63: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 13:00:28.380 ID:dK8/8xj300303
頭いいのと知識があるのは別の問題だし

65: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 13:01:11.395 ID:SMGX2Chsd0303
人間の脳の高次機能が発達したのは運動筋をコントロールする脳の部位が高度に発達したため
あと農耕により食料が安定して供給されて高度に分業を行えるようになった

78: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 14:07:15.992 ID:OIxK7nOO00303
人間とクジラを比較してる時点で馬鹿丸出し。

77: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 14:04:24.501 ID:GWSmN79Ra0303
>>1
お前に哲学書や物理学の教科書与えても何にもならないのと一緒
使える脳も使う脳を持ってないと意味が無いってことだな

79: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 15:00:27.596 ID:iFS6nvCJ00303
カラス小さいけど頭いいよな
カラスもいるかも頭頂葉がデカイ

67: なるほどな名無しさん 2021/03/03(水) 13:04:18.772 ID:f5Y75bK300303
猛禽類やカラスとかあんな脳みそ小さいのにあんな頭良くて
同時にかなり処理能力必要な高視力や飛行制御とかもできるのすごい

逆にいうとそれだけ処理能力求められたから脳が高性能化したのか

    • 1: いきぬき中の名無しさん 2021年03月06日 11:55 ID:mzieflgP0
      なんでか?と言われればやっぱ「繁栄するのに不要だから」じゃね
      クジラに限らず、人間と人間に依存した生き物以外のあらゆる野生生物は数万年後もほとんど変わらずに生きてるだろうし、数十万、数百数千万年後も少しづつ姿を変えながらも繁栄しているだろう
      対して人間は数万年後どうなってるかな
      今の様に目覚ましい発展を続けながら、更なる高みを目指して進化を続けているだろうか
      そんな訳なくね
      とっくにみんなくたばってるだろうな
      優れた知恵の獲得は、長期的な生物の生存戦略として考えれば上位の能力という訳でもないんじゃないか
      どちらかと言えば、種族の寿命を削って繁栄するためのドーピングの様な悪魔の力なのかもしれん

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント