
1: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:09:32 ID:IIE
これなんでなん?
子供の頃は毎日500ml~1lくらい飲んでて全然腹壊さなかったのにちょこっと飲むとすぐだめや
子供の頃は毎日500ml~1lくらい飲んでて全然腹壊さなかったのにちょこっと飲むとすぐだめや
2: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:09:56 ID:JMt
日本人はもともと~的なやつ
4: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:10:36 ID:d9D
乳製品のせいにするなよ
3: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:10:10 ID:gY0
癌やん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614812972/
おすすめ!
5: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:10:47 ID:IIE
元々なら子供の頃壊さなかったの謎やし癌は怖いからやめて
9: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:11:48 ID:gY0
>>5
癌になったから壊すようなったんやろ
癌になったから壊すようなったんやろ
6: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:11:17 ID:IIE
しょうがないじゃん牛乳とかカフェラテとか飲むとお腹ぴーぴーなんだもん
7: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:11:34 ID:IIE
成長するとだめになるとかあるんやろか
8: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:11:37 ID:ugh
あったかい乳製品もあかんのか?
11: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:12:25 ID:IIE
あったかいのは最近飲んでないなそういえば
癌推しやめちくりー!
癌推しやめちくりー!
10: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:11:48 ID:d9D
ストレスやな
13: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:12:46 ID:IIE
ストレスは…確かに子供の頃よりはありそうやなぁそれかぁ
14: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:12:49 ID:b7E
ワイも50過ぎて突然牛乳飲むと腹壊すようになった
17: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:13:35 ID:IIE
とったら壊すんや
18: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:14:02 ID:Ozi
ワイはヨーグルトと牛乳はあかんわ
チーズなら大丈夫
チーズなら大丈夫
12: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:12:35 ID:OTQ
乳糖不体症やろ
19: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:14:50 ID:IIE
確かにチーズは大丈夫やな
乳糖不耐症チラッと見たけどこれっぽいなサンガツ
乳糖不耐症チラッと見たけどこれっぽいなサンガツ
21: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:14:58 ID:P8w
元々人間の身体って牛乳を消化できるようにできてないねん
消化できないのに何千年か何万年か前から牛乳を飲むようになって、最近になってようやく身体が適応し始めて消化できるようになってきただけ
消化できないのに何千年か何万年か前から牛乳を飲むようになって、最近になってようやく身体が適応し始めて消化できるようになってきただけ
25: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:15:55 ID:E5T
それやったら子供の頃に問題なかった理由が説明できんやん
26: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:15:58 ID:zIu
年とって乳脂肪分を分解できなくなってきた感あるわ
しゃーないから低脂肪乳を使うようになった
しゃーないから低脂肪乳を使うようになった
27: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:15:59 ID:IIE
即アウト牛乳コーヒー牛乳カフェラテ、場合によりけりヨーグルトミルクティー、問題なしチーズ
こんな感じか
こんな感じか
29: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:16:27 ID:JG8
大人になったら乳糖分解する成分の分泌が減るから下痢するんや
子供の頃から普通に飲んでたんならなりにくそうやけど
子供の頃から普通に飲んでたんならなりにくそうやけど
30: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:16:42 ID:0yP
成長するにつれて乳糖を分解する酵素がへっていって消化できないようになる
23: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:15:25 ID:Pym
なんでイッチ乳製品飲むん?
31: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:16:54 ID:IIE
単純に牛乳好きやからや
大人になって発症する場合もあるみたいやで
低脂肪乳はおいしくないからやだ
大人になって発症する場合もあるみたいやで
低脂肪乳はおいしくないからやだ
32: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:16:59 ID:Pym
ワイの知り合いに子供の頃牛乳大好きで飲みまくってた子が
めちゃくちゃ体でかくなって相撲部に勧誘されてた
めちゃくちゃ体でかくなって相撲部に勧誘されてた
33: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:17:15 ID:0yP
そんなに飲みたいなら乳糖入ってない牛乳あるからそれ飲めばいい
34: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:17:31 ID:JG8
つ ラクトースフリー牛乳
35: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:18:01 ID:IIE
酵素か、知らんかったわ
すもうは横もあるからそれ牛乳関係あるんですかね…
乳糖なし牛乳について詳しく
すもうは横もあるからそれ牛乳関係あるんですかね…
乳糖なし牛乳について詳しく
36: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:18:18 ID:IIE
ラクトースフリー牛乳が乳糖ないやつなんか?
37: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:19:19 ID:VOf
アカディが乳糖ないからええで
ワイはそれほど普通の牛乳との差を感じんかった
美味い牛乳ってわけでもないが
ワイはそれほど普通の牛乳との差を感じんかった
美味い牛乳ってわけでもないが
38: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:19:50 ID:Pym
アカディええな!牛乳のめんパッパがよく買ってるわ
42: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:21:17 ID:0yP
お腹に優しい~ってのも乳糖分解済みだったはず
44: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:22:01 ID:IIE
なるほど、その辺のやつってスーパーで買えるんかな
43: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:21:32 ID:IIE
上の方で言ってくれたあっためたら下痢しないかもっていうのもちゃんとあるらしいな
でもワイ猫舌やから冷たいのがいい
でもワイ猫舌やから冷たいのがいい
45: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:22:12 ID:KFV
ワイも乳糖不耐症や
乳糖分解する酵素が減少してるんやで
乳糖分解する酵素が減少してるんやで
46: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:22:46 ID:ZYa
日本人の2/3は耐性がないんやったっけ?
47: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:22:48 ID:IIE
お互い辛いな、乳幼児期すぎるとだんだんと減少するらしいね
51: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:23:52 ID:ZYa
>>47
おっさんになると牛乳苦手になるんはそういうことなんや
小中学生のころは毎日1リットル飲んでたのになあ
おっさんになると牛乳苦手になるんはそういうことなんや
小中学生のころは毎日1リットル飲んでたのになあ
48: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:23:10 ID:IIE
さっき見たやつだと1/4は乳糖不耐症らしい
52: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:24:11 ID:ZYa
>>48
ほえー
ほえー
49: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:23:25 ID:Pym
多すぎるやろ
50: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:23:44 ID:IIE
原因もわかったしスッキリしたわ、みんなありがと
53: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:24:27 ID:IIE
ワイの場合は好きだけど飲めない感じやなぁ、苦手では全くないんやが
60: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:26:13 ID:Ino
突然乳飲料アレにでもなったんじゃ
61: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:26:39 ID:Ino
まぁヤクルト1本程度でやめとくのがベターやろ
63: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:27:01 ID:IIE
コップ一杯じゃわいの牛乳欲は満たされないんや…
67: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:27:41 ID:Ino
>>63
コップにヤクルト1本&牛乳100㏄程度を割るとなかなかマイルドやで
コップにヤクルト1本&牛乳100㏄程度を割るとなかなかマイルドやで
68: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:27:47 ID:IIE
アレルギーってほど拒否反応起こしてる感じしないけどなあ腹壊すだけやし
あ、ヤクルトとかピルクルもアウトやね
あ、ヤクルトとかピルクルもアウトやね
70: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:28:37 ID:IIE
ヤクルトも乳酸菌飲料やなかったっけ?ワイだめやわ好きなのに
牛乳でわるって考えはなかったけど余計にやばそう
牛乳でわるって考えはなかったけど余計にやばそう
65: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:27:18 ID:MwZ
ワイやな
牛乳、パンは高確率で腹下す
牛乳、パンは高確率で腹下す
69: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:28:37 ID:0yP
よーぐるととかもあかんのかだいぶやばいな
72: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:29:05 ID:IIE
ヨーグルトは日によるわ、大丈夫な時もあるし
73: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:29:15 ID:IIE
やだぁぁぁあああ飲みたい
74: なるほどな名無しさん 21/03/04(木)08:29:34 ID:Pym
牛乳欲強すぎるやろ
この記事もおすすめ
【すげぇ】ふるさと納税をしておくと『得』になる理由はこういうことだぞwwwwwwww
【画像】ウイスキーグラスを買ってきたよ
【霊の存在を感じた瞬間】夜中の山道、停留所で目撃したこの世ならざるもの・・・
中学のとき、暴走族と女子1人に学校が支配された話する
トップのRyzenの直後にインテルがずらり、今売れているCPU