tsuri_kawa
今日肉体労働で組んだ「俺は高卒で学問なんてしないよww」と言う方はバス釣りが趣味で、「なぜここにバスが生息するのか」の疑問1つから各地の水質・水底の種別・水温、時には自然災害などの地域の歴史まで調べ、それらを記したノートは10冊を超えたらしく、大学生の自分よりよっぽど「研究」していた
@sanomaru364 クッソ優秀じゃないか……
@sanomaru364 そう、市井の研究家の人は半端ない。
@sanomaru364 @murpheP 大学にいくべき人がいけない現在の環境
こういう人が大学行くべきって意見もあるけど、大学からの研究は人類の英知への貢献のためだから、この人自身がこの人本人のためだけに研究するなら大学行かずにいるのは間違ってないと思う。
正直、大学で取得できる技能のメリットより大学に縛られるデメリットのほうがこの人は大きそう。  https://twitter.com/sanomaru364/status/1374673342926483460 
@sanomaru364 釣り人とは最も多く存在する生物学者ですから。

なおかつ特定の場所に居着く傾向の強いバスを釣るには、知識(パターン)と情報収集が必要です。教則本にもそう書いてあります。
@sanomaru364 まさに「好きこそ物の上手なれ」ですねぇ
@sanomaru364 自分で学ぼうとして学ぶのはもはや学問ですと、ある高名な教授が言ってたな(*´ω`*)
@sanomaru364 その人にとって趣味の範囲であって学問とは感じていないんだろうな
好きものこそ上手になれと言いますしね
義務化して目標を設定された途端に、その先を見るのが辛くなったりしますから塩梅が難しいです
@sanomaru364 好きな物への情熱で誰しもが研究者になる
やはりね、人はどこでも研究できちゃう、わかる。  https://twitter.com/sanomaru364/status/1374673342926483460 
    • 1: いきぬき中の名無しさん 2021年03月26日 18:10 ID:aZAi4iET0
      日本はアメリカの傀儡国なので学校で役に立たない勉強を教えら れ、アメリカに憧れるように頭の良さと関係がない英語ができるやつがエリート扱いされ、さらに個人主義グローバリズムの洗脳をされます。〔つまりインディアン寄宿学校と同じ。〕いじめ問題を放置しているのも実はわざと(国民が団結して反抗しないようにするため)。日本にはわざと日本を悪くするために作られたとしか思えないような法律制度が他にもたくさんあります。18~22才まで同年齢の人間だ けが隔離された集団の中で育つのでそれによって世代間の交流がなくなり、地域で助け合ったり伝統を受け継ぐことができなくなる。地域社会から孤立した資本主義経済奴隷に育てるのが学校の本当の目的だ。

      『法律家は日本人を騙している』


なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント