引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616491902/
2: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:32:09 ID:KbO.net
火で風は上のほうに上がるんやろ?
3: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:32:35 ID:cIU.net
じゃあ闇ってなんだよ
4: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:32:49 ID:nWK.net
火災現場に風が吹いたら勢いつよなるやろ
5: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:32:52 ID:kUd.net
火→風って珍しいな
なんのゲーム?
なんのゲーム?
11: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:34:11 ID:HL1.net
>>5
他だとどんな相性なんや?
他だとどんな相性なんや?
6: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:32:59 ID:sZ1.net
ほのおタイプ→ひこうタイプなら等倍
8: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:33:11 ID:ex7.net
>>6
逆もしかり
逆もしかり
7: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:33:08 ID:pMT.net
本来の空気くん、風や木に居場所を取られ続けて可愛そうなんだ
10: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:34:02 ID:WkC.net
風じゃなく木ちゃうんか
12: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:35:14 ID:T90.net
水に草が効く←???
14: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:35:41 ID:HL1.net
15: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:35:56 ID:E15.net
水に草はマジで謎
16: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:36:25 ID:xCZ.net
>>15
水を吸うからやろ
水を吸うからやろ
18: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:36:44 ID:x1K.net
>>16
水やりすぎたらあかんやん
水やりすぎたらあかんやん
19: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:36:56 ID:E15.net
>>16
どしゃぶりで腐るじゃん
どしゃぶりで腐るじゃん
21: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:37:34 ID:xCZ.net
>>19
めっちゃ水吸えるんやろポケモンやし
めっちゃ水吸えるんやろポケモンやし
22: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:37:55 ID:E15.net
>>21
めっちゃ降らせるんやろ
ポケモンやし
なんなら水圧で死ぬで
めっちゃ降らせるんやろ
ポケモンやし
なんなら水圧で死ぬで
23: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:38:40 ID:xCZ.net
>>22
それって他のタイプでも同じ末路やん
それって他のタイプでも同じ末路やん
17: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:36:33 ID:eqD.net
火は風で炎を大きくするからな
20: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:37:20 ID:V95.net
灯火じゃないんやろ
24: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:39:02 ID:sZ1.net
ほな草のかわりに高吸水性ポリマーという新しい属性をいれよう
鋼あるんやしええやろ
鋼あるんやしええやろ
25: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:39:15 ID:FCg.net
風が土に勝つ方がわからん
26: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:39:22 ID:HL1.net
27: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:39:36 ID:Yhu.net
風林火山
28: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:39:46 ID:EBO.net
全然違うものを戦わせようとしたのが間違い
29: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:40:02 ID:E15.net
ポケモン基準だとめちゃくちゃや
30: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:40:02 ID:7cO.net
土が水に強いってなんぞ
水が多けりゃ土から泥になるやんけ
水が多けりゃ土から泥になるやんけ
31: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:40:36 ID:Ash.net
防風林とかあるやん
32: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:41:08 ID:54x.net
土最強だわ
風なんぞでどうにかなるわけない
風なんぞでどうにかなるわけない
33: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:41:28 ID:yEC.net
北風と太陽だって太陽の勝ちだし
34: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:41:35 ID:eqD.net
絶対に勝てるって話じゃなく有利って話やろ
35: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:41:48 ID:Xv9.net
ポケモンだと鳥系は雷に弱いくせに
ドラクエだと強いのな
ドラクエだと強いのな
36: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:41:57 ID:Otw.net
39: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:12 ID:HL1.net
>>36
草
草
41: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:41 ID:ex7.net
>>36
他に新しくタイプ追加されないかな
他に新しくタイプ追加されないかな
42: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:47 ID:jIV.net
>>36
!?
!?
43: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:43:03 ID:pMT.net
>>36
今のキッズは理解できるんか?
今のキッズは理解できるんか?
45: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:43:32 ID:FCg.net
>>36
よう覚えてると思うわ
よう覚えてると思うわ
37: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:01 ID:54x.net
風は酸素送って火を強めそう
38: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:01 ID:0od.net
水とか摂氏100度で蒸発する糞雑魚やん
40: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:42:14 ID:aKh.net
火と熱って違うよな
47: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:44:52 ID:Qok.net
風は草枠だからしゃーない
そこ草にしたらポケモンになるからな
そこ草にしたらポケモンになるからな
48: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:47:16 ID:HL1.net
49: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:48:29 ID:54x.net
>>48
土に火かけたら焼き物になってむしろ強化されね?
土に火かけたら焼き物になってむしろ強化されね?
50: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:48:54 ID:HL1.net
>>49
確かに
バフされるな
確かに
バフされるな
51: 名無しさんがお送りします 21/03/26(金)14:54:15 ID:4Yr.net
油タイプは?
46: 名無しさんがお送りします 21/03/23(火)18:44:25 ID:E15.net
電気「水を通すので水に強いです」
水「純水は不純物がないから電気通さないが?」
電気「」
水「純水は不純物がないから電気通さないが?」
電気「」