273661

1: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)02:59:01 ID:7OCC.net
小麦粉って細長くしたら食べやすくね?ってみんな気づくのすごいよな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620842341/

2: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:00:09 ID:7izx.net
そもそも世界中に小麦があるのが凄いわ

3: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:01:21 ID:xWFN.net
サラサラの髪の毛からヒントを得てるからやろなあ

6: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:03:36 ID:NDjO.net
>>3
今髪の話してないよね

4: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:01:39 ID:qh03.net
どんぐりかじって横目で見てたわ

5: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:02:45 ID:xdc6.net
似たような疑問なんやけどなんで世界の各地に神とか神話とかがあるんやろな

7: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:03:51 ID:mGWS.net
麺類=小麦粉原料とか思ってそう

9: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:04:56 ID:NDjO.net
>>7
実際そうやろ

10: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:05:25 ID:mGWS.net
>>9
あっ(察し)…

11: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:06:37 ID:NDjO.net
>>10
何を察したのか具体的に、どうぞ
おおよそ小麦粉ということを言いたいのであってごく一部の例外(蕎麦等)を挙げるだけでは無効とする
返せなきゃワイの勝ちやが

8: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:04:43 ID:CgXr.net
集合的無意識やぞ

12: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:07:17 ID:7OCC.net
消費者庁の麺類の定義は「小麦粉の穀粉類を主原料として」って言うてるから
世界的には米粉とかタピオカ粉みたいな例外もあるけど

24: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:39:33 ID:7izx.net
>>12
は?騙したんか?

14: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:08:19 ID:MHM4.net
ってこと餅米を細長くして麺にする料理開発したら覇権取れるんじゃね?

15: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:08:43 ID:7OCC.net
>>14
フォー!!!!!

16: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:09:07 ID:MHM4.net
>>15
アイデア料もらうで?

17: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:09:58 ID:MHM4.net
小麦粉でレスバ起きてるの草

18: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:10:09 ID:8sMt.net
こんなスレでレスバ起こったの草

19: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:10:54 ID:qh03.net
粉ぷんぷん

20: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:11:37 ID:MHM4.net
「返さなきゃワイの勝ちですよ??」

22: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:15:13 ID:yTEi.net
タロイモ主食の国もあるしフランスなんかジャガイモ主食みたいなもんやしイギリスは豆が主食みたいなもんやでー

25: 名無しさんがお送りします 21/05/13(木)03:49:38 ID:yTEi.net
南米はだいたいトウモロコシ原料


なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント