
大掃除できない人の特徴
・実作業でなく意思決定のコストを勘定に入れない(もしくは過大に見積もる)ので消耗が激しい
・やったほうがいい理由よりやらなくていい理由の発見能力が高い
・始める労力が全労力の半分以上を占める(なのでたいてい始めない)
・床にある本を棚に戻す前に読む
・寒がり
— たられば(@tarareba722)Wed Dec 29 03:28:48 +0000 2021
@tarareba722 @Dr_yandel 2番目と4番目に心当たりがある。特に2番目は小さい頃から鍛えてきてしまった気がします…。
— mimix(@iAjcaQC1vwpSvn9)Wed Dec 29 03:36:53 +0000 2021
@tarareba722 ・いざ始めると徹底的にやってしまい,以後のハードルを自分で上げてしまう。
— hokushi(ほくし)(@hokushi48)Wed Dec 29 03:38:19 +0000 2021
@tarareba722 「床にある本を棚に戻す前に読む」あるある過ぎますwww
「処分するかどうか読んでから決める」「処分を決めた本を捨てる前に読む」もあるあるです。
— ザキ(@zakiki1205)Wed Dec 29 03:39:36 +0000 2021
@tarareba722 冬は寒くて❎
夏は暑くて❎
春は眠くて❎
秋はご飯が美味しくて❎
結局1年通して大掃除できなかった人(自分です💦)
— Heavenly Stella💉💉(@A_999_violin)Wed Dec 29 03:42:48 +0000 2021
@tarareba722 あとは掃除中のはずなのにTwitterを開いちゃう人とかですかね
— ∠野村(@yoshimura4210)Wed Dec 29 04:25:37 +0000 2021
@tarareba722 テスト前ならできたんですけどねー。
大人になったら、テストなくなっちゃいましたからねー。
— 4523(@n_n3hello)Wed Dec 29 04:30:54 +0000 2021
@tarareba722 大掃除を寒いこの時期にやらねばならないってのがそもそもの間違い。
花粉が収束した梅雨入り前が正解だと思ってます。
— 大山とうふ(@ohyamatofu)Wed Dec 29 04:39:27 +0000 2021
@tarareba722 片づけると片づけ先を覚えるのに時間がかかる
も追加で……😅
— 秋海棠 界@幕恋の地縛霊(@kai_stargazers)Wed Dec 29 05:11:59 +0000 2021
@tarareba722 耳がぁぁぁ( ´;゚;∀;゚;)👂️💥痛ぁぁ~
— kazumetal(@kazumetal7)Wed Dec 29 05:28:31 +0000 2021
@tarareba722 経験から、一つ追加します
「親が健在で、死んでいない」
親が死ねば、ある程度はできるようになります。
「生きている間に、ある程度は片付けなくてはいけない」ことが、心底理解できるからです。
「親が健在で、片付けできない」それは幸せなことです。幸せを、つかの間謳歌するのも良いのでは?
— ろた(@rt_nihon)Wed Dec 29 05:35:07 +0000 2021
@tarareba722 そもそも年末の大掃除って、ゲン担ぎみたいな意味合いが強いし、必ずしもやる必要はないのでは? 数ヶ月に一度、時間がある時にやればいいと思います。
— メチャぽんず(@Metyaponzu)Wed Dec 29 05:52:45 +0000 2021
@tarareba722 ・床にある本を棚に戻す前に読む
わかるなあ笑
棚にあるのは読まないんだよね()
— えれなちゃん東京都 Elena in Tokyo(@elenatoritani)Wed Dec 29 06:05:39 +0000 2021
@tarareba722 寒がりもできない人の特徴なんですね!だから私はできないのか…納得です😇笑
— 花咲みわ@1ツイートで24万インプ出したズルい方法教えます♪(@hanamiwa01)Wed Dec 29 06:13:04 +0000 2021
@tarareba722 ・「来年なんて今年と地続きだ」って思ってしまう
— 遠井実頼(@saneyori)Wed Dec 29 06:36:29 +0000 2021
@tarareba722 玄関と庭と道と両隣のおうちの前の道はきれいにしました。
で、お茶して、いまTwitterを開いて読んでます。
— 夢乃ね (yumeno_ne〉(@oisii_iisio)Wed Dec 29 06:51:47 +0000 2021
@tarareba722 ・五徳は買った方が安い と考え始める
も追加でお願いします。
— ハニオ@16時間ファスティング実施中(@hanio77)Wed Dec 29 07:30:19 +0000 2021
@tarareba722 @MAC_POTHI どうせまた散らかりますし(´・ω・`)
— のんのん令和3年生(@miya3302)Wed Dec 29 08:14:40 +0000 2021