
男が家事育児をしないのは【男児ヨチヨチママが多い】のも理由の1つと思う。息子は食事の手伝いをしなくても良い、息子には洗濯も掃除もしてあげる…でも娘には料理の手伝いをさせるしその他の家事も手伝わせる。そんなママは多い。Twitter見てても娘より息子が可愛いと言うママは結構居る。
— KK@寒いの嫌い…(@Kodomo_Kirai)Sat Feb 19 16:01:49 +0000 2022
家事の手伝いを碌にさせず実家に居る間、身の回りの世話を一切合切しててもらった男は一人暮らしの間は最低限するかもだが結婚後は【妻をママ代わり】にするのが高確率だろ。いきなり家事を当たり前にするわけがない。
育児もその延長線上だからね。
— KK@寒いの嫌い…(@Kodomo_Kirai)Sat Feb 19 16:01:49 +0000 2022
@Kodomo_Kirai こんな感じやね pic.twitter.com/mY2AJIxy1Z

— 猫甜瓜@後期Z世代人(@Nya_MEL_495_b)Sun Feb 20 04:55:59 +0000 2022
@Kodomo_Kirai そして、男児ヨチヨチママは、女児には自分と同じように、父親と男児をヨチヨチさせようとする。
ヨチヨチすると褒めてもらえる、ので、女児は男に都合のいい女に仕上がる。
— なこ(@mmtsk8)Mon Feb 21 14:03:14 +0000 2022
@Kodomo_Kirai 息子にはきっちりやらせてる👍️ママ友にも……息子に嫌われたくない~って人いるけどみんなで説得してるわ😆😆息子の言いなりにならない怖い母がいっぱいいる👍️長男も次男ももうない~👍️
自分の食べる準備、最低限の洗い物、靴下と靴を洗う事は教えた。今は布団を干す事を教えてる👍️
— ももも(@RLJU9O0MiUP9uft)Mon Feb 21 16:04:39 +0000 2022
@Kodomo_Kirai 分かりますー。何時だったか、電子レンジすら使った事ない兄(当時20歳越え)、飲み物を温めたいらしく、妹の私に「なぁ、これどこ押せばいいん?」
心底ゾッとしました。
— わらびもち(@girlzerozero00)Tue Feb 22 04:03:20 +0000 2022
男児ヨチヨチママって、自分の子であろうと、男に受け入れられることを良しとしているふしがあり、娘は自分と同じように奴隷教育をほどこすことが、良いことだと思っている気がする。家父長制の呪い twitter.com/Kodomo_Kirai/s…
— みさんどりす(@misandry_risu)Tue Feb 22 09:21:48 +0000 2022
「男の子って可愛いのよ」母親から何度聞かされてきただろう。弟のいたずらに怒ったら、「お姉ちゃんなんだから許してあげなさい」。納得いかずに怒る私を見て「女の子って怖〜い。いつも嫉妬して弟をいじめるの」と私の前でママ友に話す。いつも私は話を聞いてもらえなかった。 twitter.com/kodomo_kirai/s…
— Sophie(@XXfifXX)Tue Feb 22 03:35:22 +0000 2022
このおかげで私は家庭的な女に育ち、弟は実家暮らし家事できない稼ぎもない男に育ちましたが、老後はかわいい息子に面倒みてもらってくださいね。って思ってる。
実家がゴミ屋敷になる予感しかしないけど… twitter.com/kodomo_kirai/s…
— しろ(@shiro_stella_)Mon Feb 21 21:57:20 +0000 2022
男児ヨチヨチママは
娘と息子できょうだい差別みたいなことしてると気づいたほうがいいと思う twitter.com/Kodomo_Kirai/s…
— 千夏(@a_m_vv_4444)Mon Feb 21 15:18:02 +0000 2022
私がそれで育ったのでなんにもできない無能な男性が大嫌いになりました。娘は小間使い。今も根に持ってる。 twitter.com/Kodomo_Kirai/s…
— 黑薔薇(@castblackrose)Mon Feb 21 13:02:36 +0000 2022
学生の頃、母から「あんたも〇〇君(母の友人の息子)くらいいい成績を取れ」と言われ、(彼は私みたいに帰宅後に洗濯物を畳んだり、夕食後に食器を洗ったり、家族全員のシャツにアイロンを当てたりしてないと思う)という言葉を飲み込んだわ。
言えばより面倒なやり取りになるので黙っていた。 twitter.com/Kodomo_Kirai/s…
— ドゥーリィ(@dulcineal)Mon Feb 21 08:52:29 +0000 2022
我が家も完全にこれでしたね。
お手伝いは娘の私だけ。弟は「将来奥さんがやってくれるから」と免除。
女親は男の子を可愛がるものと言い切り、父親は女の癖に生意気な、と私をぶって外へ放り出す。
結婚相手は父親に似た人を選ぶと聞いた時「こんな家庭になるなら結婚しない」と極端に走ってイマココ twitter.com/Kodomo_Kirai/s…
— むつがみ(@mutsugami)Mon Feb 21 06:51:19 +0000 2022
あーうん、分かる。そしてこういう育ち方をした男性は普通に「結婚後の家事育児は任せるからね(共働きで)」って普通に言うんだよね。さて何人に言われたかな…… twitter.com/kodomo_kirai/s…
— かにぱゐ@日光一文字やるよ(@kanipai109)Mon Feb 21 06:43:15 +0000 2022