銀行の通帳は無料で貰える
東証1部上場企業
東証1部上場企業
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:47:55.79 ID:vihpkVuKd.net
成人=20歳
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:48:01.22 ID:8/aYD7Rq0.net
ゲームのカセット
90: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:07:59.18 ID:BiWkG+8S0.net
>>3
DS系統で育った世代はカセット言うぞ
DS系統で育った世代はカセット言うぞ
100: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:08:51.96 ID:qpsdhV8G0.net
>>90
dsがカセットならswitchもカセットでは
dsがカセットならswitchもカセットでは
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653061619/
101: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:09:12.52 ID:jB5gkKQV0.net
>>90
DS世代はもうおっちゃんになりつつある
DS世代はもうおっちゃんになりつつある
106: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:09:41.31 ID:0JjacTMeM.net
>>90
DS世代ってもうおっちゃんやろ
3DSですら10年以上前やぞ
DS世代ってもうおっちゃんやろ
3DSですら10年以上前やぞ
115: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:10:15.69 ID:vihpkVuKd.net
>>90
DS世代はソフト定期
DS世代はソフト定期
118: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:10:54.44 ID:iLAR/ydB0.net
>>90
これ
Wiiとプレステくらいやろディスクなのは
これ
Wiiとプレステくらいやろディスクなのは
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:48:28.02 ID:vihpkVuKd.net
警察予備隊
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:48:50.07 ID:T9XKOwiG0.net
テレビが娯楽の中心
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:49:58.77 ID:vihpkVuKd.net
>>5
娯楽っていうか未だにテレビが世の中の中心だと思ってるおっちゃんは多そうやな
娯楽っていうか未だにテレビが世の中の中心だと思ってるおっちゃんは多そうやな
73: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:05:24.79 ID:MGLqNXbAa.net
>>7
言うてYoutubeから社会現象とかあるか?
言うてYoutubeから社会現象とかあるか?
88: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:07:55.42 ID:vihpkVuKd.net
>>73
そもそもテレビ=社会だと思ってる時点でおっちゃんやん
レトルト誤BANとかYouTubeでは結構な騒ぎやったで
そもそもテレビ=社会だと思ってる時点でおっちゃんやん
レトルト誤BANとかYouTubeでは結構な騒ぎやったで
142: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:15:44.64 ID:4X9hJ4Yja.net
>>88
売上に反映されてないやん
狭いコミュニティの話されてもな
売上に反映されてないやん
狭いコミュニティの話されてもな
113: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:10:06.54 ID:eZCIaWnB0.net
>>7
YouTuberを見てるやつはテレビ見てないの多いけど
大体のYouTuberは普通にテレビ見てるの割と面白い
YouTuberを見てるやつはテレビ見てないの多いけど
大体のYouTuberは普通にテレビ見てるの割と面白い
138: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:15:01.33 ID:vihpkVuKd.net
>>113
時代はYouTube!テレビは見ない!とかイキッてる意識高い系陰キャは多いけど結局若い女はテレビの俳優とか芸人もちゃんと追っかけてるからな そこら辺が違うわ
時代はYouTube!テレビは見ない!とかイキッてる意識高い系陰キャは多いけど結局若い女はテレビの俳優とか芸人もちゃんと追っかけてるからな そこら辺が違うわ
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:49:12.47 ID:vihpkVuKd.net
早回し 巻戻し
164: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:22:07.96 ID:8xtdWOlE0.net
>>6
これ全く知らんわ
たしかに巻いてないしな
これ全く知らんわ
たしかに巻いてないしな
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:50:00.48 ID:s76WEJOC0.net
今通帳って有料なん?
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:51:10.22 ID:vihpkVuKd.net
>>8
新規だと年間手数料取られる
既存がどうだかは分からん
新規だと年間手数料取られる
既存がどうだかは分からん
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:50:37.79 ID:qpsdhV8G0.net
ワイがおっちゃんになってたわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:51:33.05 ID:vihpkVuKd.net
>>9
かなしいなあ
知識アップデートしていけ
かなしいなあ
知識アップデートしていけ
19: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:52:45.82 ID:qpsdhV8G0.net
>>13
クソガキにアドバイスされる筋合いないわ黙ってろ
クソガキにアドバイスされる筋合いないわ黙ってろ
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:53:57.68 ID:vihpkVuKd.net
>>19
おっちゃんらしいクソレス
おっちゃんらしいクソレス
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:51:10.33 ID:XuBuOQ1t0.net
有限会社
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:52:40.90 ID:vihpkVuKd.net
>>11
今新規で有限会社って作れないんだよな
今新規で有限会社って作れないんだよな
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:51:23.59 ID:C237wzVs0.net
逆に聞きたいんやが今って体育祭で棒倒しとか騎馬戦ってやっぱりもうやってないのかな
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:53:30.24 ID:vihpkVuKd.net
>>12
今でもやってるところはやってるやろ
ワイの頃も組体操とか問題にはなってたけどなんだかんだやってたしな
今でもやってるところはやってるやろ
ワイの頃も組体操とか問題にはなってたけどなんだかんだやってたしな
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:51:41.22 ID:+TcZnPr10.net
日本がなんだかんだ発展していくという幻想
16: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:52:07.38 ID:vihpkVuKd.net
データ通信量のことパケットって言うおっちゃんはいそう
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:52:12.81 ID:/l+47v570.net
給食は残してもいい
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:53:21.25 ID:T/GRIlg00.net
グリニッジ標準時じゃなくて協定世界時
24: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:54:04.55 ID:DIsPQOt2a.net
若い子の連絡手段はLINE
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:54:59.10 ID:vihpkVuKd.net
>>24
これ
LINEやってなくはないけど同年代で連絡先交換ってなると大体インスタ LINEはバイトくらいでしか使わん
これ
LINEやってなくはないけど同年代で連絡先交換ってなると大体インスタ LINEはバイトくらいでしか使わん
25: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:54:28.99 ID:DvMK6Ltj0.net
屋外ではマスクは取っても良いんやで
29: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:55:46.56 ID:vihpkVuKd.net
>>25
未だにアメリカとかヨーロッパはマスク違法だと思ってるおっちゃんは多そうやな
未だにアメリカとかヨーロッパはマスク違法だと思ってるおっちゃんは多そうやな
30: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:55:54.20 ID:s76WEJOC0.net
>>25
去年の夏には言われてたぞ
去年の夏には言われてたぞ
34: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:57:12.79 ID:qpsdhV8G0.net
>>25
アメリカではやっぱつけろって流れが始まってるんだが
アメリカではやっぱつけろって流れが始まってるんだが
37: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:58:27.90 ID:vihpkVuKd.net
>>34
始まってない定期
始まってない定期
38: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 00:59:25.04 ID:qpsdhV8G0.net
>>37
おいおい情報がおせーぞ
アップデートしろよクソガキ
おいおい情報がおせーぞ
アップデートしろよクソガキ
40: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:00:27.74 ID:vihpkVuKd.net
>>38
おっちゃんイライラで草
おっちゃんイライラで草
68: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 01:04:41.62 ID:8BL5z8wTa.net
部下の女をナチュラルにホステス扱いする事
マジでまだこの感覚のジジイ多い
マジでまだこの感覚のジジイ多い