子孫断絶してるし
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:08.68 ID:oZC6WbU5M.net
所詮血筋かよ
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:21.56 ID:4IPegMf4M.net
ただの宝くじ野郎だし
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:23.90 ID:/tnYIJZO0.net
羽田孜定期
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:38.21 ID:TWMO/g24M.net
成り上がりはねえ、
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653131995/
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:21:12.30 ID:wI4CSzeb0.net
秀次事件定期
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:21:14.68 ID:dbLT6YJNM.net
やっぱり譜代の家臣が必要なのか…
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:21:30.46 ID:mGgDDSM10.net
権力得てから自滅していった
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:22:22.17 ID:fLBSe5ll0.net
源氏の子孫じゃないとアカンのやないの
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:22:25.90 ID:6ESBYbv4M.net
ガチな話朝鮮出兵だろ
あれなかったら西軍勝ってたろ
あれなかったら西軍勝ってたろ
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:22:53.62 ID:HMZxUDFgd.net
血筋や
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:23:00.64 ID:Qnt75g2T0.net
豊臣姓を与えて擬似一門を形成していたのになぜ…
19: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:28:59.49 ID:Hakqruy80.net
>>12
逆に与えすぎたとか
あんなにバラまいたら特別感なくなるし、一族のつながりも出にくくなる
逆に与えすぎたとか
あんなにバラまいたら特別感なくなるし、一族のつながりも出にくくなる
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:23:01.64 ID:yFC7Hvper.net
言うほど1600年以降豊臣の政権だったか?
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:24:07.00 ID:1AkPXAWu0.net
小牧長久手でボコらなかったのが間違い
常に裏切り続けてる前田家信用したのも間違い
常に裏切り続けてる前田家信用したのも間違い
15: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:24:55.73 ID:seSAmGf8M.net
前田とかいう裏切りカスのせいや
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:28:36.28 ID:svVQ+7sx0.net
信長じゃないから
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:28:55.61 ID:L38yRifE0.net
天下獲ってもアホムーブするとアカンな
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:29:27.72 ID:7hicRnF50.net
幕府じゃなかったから
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:30:20.29 ID:anS/8gLJM.net
淀なんか側室にしたのがあかん
子供おらんでも北政所だけで我慢しとけば良かったんや
子供おらんでも北政所だけで我慢しとけば良かったんや
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:31:03.70 ID:+Vb4hqRN0.net
跡継ぎおらんかったからやろ
後継が幼くてだめだったパターンなんて腐るほどある
後継が幼くてだめだったパターンなんて腐るほどある
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:11.68 ID:TlmwoFnVM.net
ワイの慶次の確変止めたから…
29: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:05.79 ID:5xmcSJyxa.net
>>23
四条河原定期
四条河原定期
24: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:45.56 ID:4cV9Dafzd.net
世界的にはそれが普通や
日本は長期政権が異様に多い
日本は長期政権が異様に多い
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:33:47.96 ID:n4QhNf1t0.net
対外戦争が余計やったな
あれで金も何もなくなってしもた
あれで金も何もなくなってしもた
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:35:11.19 ID:KOj9qjgR0.net
秀次殺したのが一番アカンよね
31: 名無しさんがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:36.67 ID:B0RF0B/+M.net
徳川滅ぼしとけばよかったね