
おほほほほ!おゴディバ様で1本500円以上するおコーラを買ってきましたのよ!早速お上品なお味をば飲んでングォエ!!!??
お、おほほほほ!!さすがおゴディバ様、斬新なお味!これはもうコンビニや自販機の飲料メーカーでは出せない味でチェリオオオオオオオオオオオオオイ!!!!!???? pic.twitter.com/QXZASBzOe3



— まっくろくろいの(@makkurokuroino)Mon Aug 01 14:30:17 +0000 2022
@makkurokuroino PB商品w
— 草雲避難所(@hinanjyosoun)Wed Aug 03 09:13:51 +0000 2022
@makkurokuroino @Ruritantan チェリオは高校当時、部活後には有り難い飲料だし、チェリオとサンガリアは、色々チャレンジ飲料を出し続けている感はあるな〜
— じゅん(@datukiti)Wed Aug 03 09:23:06 +0000 2022
@makkurokuroino 製造業に関わってればいたって普通の話。
ゴディバが自社で飲料工場なんか抱えてるはずないだろう。
多くの飲料はOEMで外注されてるもんなんだよ。特にこういう変わり種はほぼほぼね。
— 工場勤務(@EggoverRice2)Wed Aug 03 10:13:59 +0000 2022
@makkurokuroino 名神のそばにあるチェリオで作ってて草
— 西天満東は天満(@happy_55hoppy)Wed Aug 03 10:14:35 +0000 2022
@makkurokuroino おやチェリオ公式来てないのか…?
— 露【アラワ】(@arawa_jojo)Wed Aug 03 12:24:28 +0000 2022
@makkurokuroino 表紙だけGODIVAとコラボ
— Ces(@_7515k)Wed Aug 03 12:53:22 +0000 2022
@makkurokuroino チェリオが本気出したら、GODIVAにもとどく!
くらいの技術がある…と考えましょう😅
— すりぃ(@fCqurmXX5CWVGKP)Wed Aug 03 13:10:21 +0000 2022
@makkurokuroino @IKE30704708 ゴディバジャパンは韓国企業になってから路線が変わりましたからね💦
— ハルトマン伍長~コーラはペプシ派~(@sdkfz251_22)Wed Aug 03 17:22:24 +0000 2022
@makkurokuroino チルアウトとかいう1缶500円のやつもチェリオの自販機にあったなー(笑)
— タータミッツ&ケヒコ(@tahtamitz)Thu Aug 04 03:51:33 +0000 2022
@makkurokuroino まぁ、世界に四つしかないハーゲンダッツの日本工場は群馬にあるしな。
— 原田うにまる(@uniinu99)Tue Aug 02 13:44:25 +0000 2022
@makkurokuroino ぼく底辺パン屋だけどGODIVAにパン下ろしてたりするしブランディングってんなもんなんじゃわね
— 鐵拳黒縄天譴雷公鞭億死大葬陣(@JUMP53162607)Tue Aug 02 11:44:15 +0000 2022