livejupiter-1514566591-40-490x200
1: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)17:56:12 ID:7wm
https://youtu.be/287qd4uI7-E


この動画の最初の奴

2: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)17:57:21 ID:RWR
これが永久機関か(見てない)

3: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)17:58:50 ID:7wm
水を貯めてる高さで止まるはずだから木で隠れてる部分にモーターが付いてるとか言ってる奴いるけど
押し出す力が弱かったらならプールをでっかくして水圧を強くすれば良くね?

4: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:02:21 ID:7wm
蒸発しないためにはこうすりゃいいよね
news4vip-1514537772-4-270x490 (1)

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514537772/

6: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:03:41 ID:8VG
>>4
せ、せやな

5: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:03:07 ID:MFn
永遠に管がもつわけない(´・ω・)

7: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:03:49 ID:7wm
>>5
え、なに
永久機関ってそれも含めて永久なの?

9: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:08:36 ID:MFn
>>7
いや違うよ(´・ω・)

8: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:08:01 ID:aw1
まぁ外部にエネルギーを取り出せないというのもね
内部で無限に動くだけってんなら磁石とかで簡単に出来るし

11: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:12:05 ID:7wm
>>8
プールに蓋したとしたってこんな感じにすりゃええやん
news4vip-1514537772-11-270x490

10: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:09:49 ID:7wm
プールを深くすると上に持ち上げるのに力がいるから、横にだだっ広いプールを作ってこんな感じにたくさん管を繋げて上から降ってきた水の勢いで水力発電
いけるっしょこれ
news4vip-1514537772-10-270x490

12: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:14:37 ID:7wm
ん、まてよ
そもそも水圧ってプールを横に広げたら強くなるのか

15: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:31:01 ID:7wm
気になるから今作ってみるか

16: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:34:03 ID:7wm
ペットボトルとストローと瞬間接着剤で十数年間ぶりに自由研究の工作してみるわ
買ってくる

17: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:48:53 ID:7wm
成功する気しかしない
no title

18: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:53:07 ID:paM
これは気体

19: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)18:57:23 ID:7wm
ストローの接続がクソむずい

20: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:01:24 ID:7wm
これむずすぎ
no title

21: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:02:33 ID:paM
発明王

22: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:04:21 ID:7wm
接着剤固まるまで動けん

23: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:13:00 ID:7wm
結構良さげじゃね
no title

24: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:16:37 ID:VGI
水盛りって知ってるか?

25: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:19:25 ID:7wm
>>24
わからん

27: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:24:45 ID:7wm
水盛りって測量のことか
前にそういう仕事してたから知ってるけど

26: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:20:52 ID:7wm
試してみたら関節部分から水漏れフェスティバルだわ

28: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:32:32 ID:7wm
現実とは
非情なものですね
no title

29: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:33:39 ID:7wm
ペットボトルの中の水と同じ高さまでしか登っていかない…
なんでなんだ…

30: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:40:17 ID:7wm
こんな事ってある?
なんでここまでしか登ってかないのよ
おかしくね?
no title

31: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:42:17 ID:ZFZ
まあそんなもんだよな

32: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:44:24 ID:7wm
ノーベル物理学賞を受賞して人生一発逆転するつもりだったのにあんまりだよ

33: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:47:34 ID:ZFZ
特許のほうが儲かりそう
特許とりたい

38: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:56:31 ID:gDw
>>33
単純な特許を取れる時代は終わったからなぁ
「醤油ちゅるちゅる」で特許を取った中松氏がうらやましいw

34: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:50:44 ID:7wm
どんだけプールの横幅が広くて水の量が多くてもストローに繋がってる穴に加わる水圧は変わらないって事なんか

35: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:53:13 ID:VGI
水盛り知っててなぜこの結論に至らないのか

36: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:54:00 ID:7wm
>>35
それってレベル出しの事でしょ?
関係なくね?

37: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:55:11 ID:7wm
レベル見る機械が無い昔は建設予定地に水張って水平見てたとか?

39: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:57:15 ID:i2A
また一つ賢くなったな

40: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:59:44 ID:7wm
>>39
ああ
どんな天才でも時には挫折する事が必要って事だな

41: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)19:59:52 ID:ZFZ
柳田理科雄の本でも読んでよーぜ
水面からなんメートルか吸い上げるだけでとんでもないエネルギー必要なんじゃなかったっけか

42: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:01:35 ID:7wm
>>41
それは分かるんだけどさ
水圧が真下にしか影響しないってのが予想外すぎた

43: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:03:22 ID:ZFZ
わかった、水圧が上か横に作用する仕組みを作ろうぜ

44: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:04:10 ID:7wm
横長のプールの下に穴が空いてたらプールの中の水全部がその穴に向かって圧力をかけるようなイメージだったん
news4vip-1514537772-44-270x220

45: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:05:12 ID:ZFZ
排水処理場地獄絵図になるね

46: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:05:28 ID:gDw
エントロピーの法則だなぁ
「砂山は必ず崩れる方向にしか動かない」

47: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:07:37 ID:7wm
>>46
軽くググったけどようわからん
エントロピーの法則
外部とエネルギーや物質の出入りがない系 (孤立系) のエントロピーは決して減少する事はない(多くの場合増大する)

50: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:17:30 ID:7wm
横幅50m×15m、水深1.4mの普通のプールの底にある排水溝にかかる水圧よりも
横幅50mm×15mm、水深1.5mの細長い筒の底にかかる水圧のが大きい
なんか不思議

51: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:25:49 ID:gDw
>>50
うん、パスカルの法則だろ。

52: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:28:18 ID:7wm
>>51
これすげぇな
遠い昔に理科の授業で聞いた事がある気がする
no title

53: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:36:45 ID:i2A
油圧は偉大

54: なるほどな名無しさん 2017/12/29(金)20:39:44 ID:7wm
>>53
この考えだと軽い力でデカイ物を動かせるよね
こういう事なんだな

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント