

この開け方考えた人天才だと思う。 pic.twitter.com/YL2OCBqk7J


— KTA(@KTA009)Thu Feb 08 13:29:33 +0000 2018
作り方がわからないと言う声があったので
1、上を開ける
2、そのまま下の端をまん中に折り込む
3、そのまま全体的に同じ長さになるように中身を押し上げながら滑らせて折り進めていくって感じですかね。
皿はいらない
みんなでとりやすい
凄い安定してる
と、かなりパーフェクト。
— KTA(@KTA009)Thu Feb 08 21:30:40 +0000 2018
開けるときに何かにうつし変える必要も無いし手も汚れない、基本的にはこぼれる心配もない。
内容物を袋に手を入れて取らないから楽。
強いて言うなら最後の少しが取りづらいけど思ってる以上に少ない量になるまで取れる。
— KTA(@KTA009)Thu Feb 08 21:39:20 +0000 2018
片手で食えるやんけ! twitter.com/KTA009/status/…
— 悟り兄(@kukisensei)Sat Feb 10 10:07:21 +0000 2018
@KTA009 …しかも多く見える(パーフェクト)
— seno_o_tosi(@mymaigo5)Fri Feb 09 08:20:49 +0000 2018
@KTA009 見習ってみました。みんなでつまめますね。 pic.twitter.com/U9FRnZBYZ0




— ぶりっじ(@7bridge3)Fri Feb 09 20:07:21 +0000 2018
@KTA009 これ、ピザポテトに開け方かいてあった爆笑
— ♥ Hoshino"(@mylovesweet415)Fri Feb 09 13:16:55 +0000 2018
@KTA009 ピザポテトの裏に書いてたとか言ってるやつうるせぇな。これ考えたピザポテトの社員天才ってことだろうが。ピザポテトに書いてたとかどうでもいい情報ドヤ顔しなくていい
— もうやだ子@主に黒猫かFGO(@nekoWizproject)Sat Feb 10 07:22:41 +0000 2018
コメ欄に草。
ピザポテトの裏に書いてあった→自分が考えたとは言ってない。
パクツイすんな→凄いと思ったからツイートしただけ
真似してみました!→トイレットペーパーは草 twitter.com/KTA009/status/…
— ひげ(`・ω・´)シャキーン(@4xmorix4)Sat Feb 10 02:00:12 +0000 2018
@KTA009 その開け方じゃデスノートの切れ端と鉛筆仕込めないぞ?
— 深賀世ツァン@バイク乗りてぇぇええええ!!!(@PierrotTSAN)Fri Feb 09 10:45:23 +0000 2018