031b5b3815f69c049f9c468b719c67e3_s
1: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:25:41 ID:Now
答えられる範囲で

2: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:26:43 ID:aAn
どんな保険ですか?

3: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:28:26 ID:Now
>>2
生保メインだね。

4: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:31:41 ID:aAn
保険てどっかの会社が潰れても業界で補填する仕組みがあるんだよね?

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518697541/

5: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:34:11 ID:Now
>>4
そうだよー。
保険会社が破綻した場合は、代わりに補償を補填してくれる機構かまあるよ

6: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:37:30 ID:aAn
今は持病があっても入れますとか一生金額は変わりませんみたいな高齢者狙いの保険のCMが多いけど何か裏があったりするの?

9: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:44:33 ID:Now
>>6
一生涯値段が変わらない終身保険は聞こえはいいけど定期型の保険に比べると割高。
将来的に終身保険のほうが支払額は安いけど、20年30年も同じ保証持ってたら支払の部分で不安だね。若い人は定期の方が絶対にお得。
緩和型は医学の発達でさほど昔より支払いが少なくなった疾病や、保証をさげて売ってるよ。
ぶっちゃけ確率の問題だからね

8: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:41:04 ID:WFA
収入保障保険入ってるけど無駄かな?
俺も嫁も働けなくなったら相手に60まで毎月12万くらい入るようになってる
毎月3000円くらい払ってるのかな

12: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:48:03 ID:Now
>>8
無駄ではないと思うけど。ポイントはどの程度の状態でそのお金が受け取れるかだよね。

10: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:45:40 ID:iJv
終身保険の受取人が子供で、その受取人を勝手に変えられないようにするとかってできるもんなの?

13: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:49:04 ID:Now
>>10
契約者以外が受取人を触ることは原則無理。
自分が契約者であるなら大丈夫なんじゃないかな。

14: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:52:32 ID:iJv
>>13
例えば受取人の同意が無ければ変えられないとか、受取人が未成年ならその保護者の同意が必要とか

できるって聞いたんだけど、普通に考えてお金払ってる人間がどうにでもできちゃうもんだよな

15: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)21:58:56 ID:Now
契約者Aさん
被保険者Bさん、とかの場合は被保険者の同意もいるよ。

契約者Aさん
被保険者Aさんは上の回答の通り

27: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:32:45 ID:iJv
>>15
終身保険だと契約者Aで満期が来たら被保険者もA?
Aが死亡した場合は受取人Bは被保険者になるのか?

31: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:47:32 ID:Now
>>27
Aが死亡して保険が続くなら新しい契約者をたてる。
契被は同一のほうがメリット多し。
契被が別の契約で仮に契約者が亡くなった場合でも受取人の変更は被保険者の同意が必要。

受取人が、被保険者になることはないぞ

16: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:01:37 ID:Hob
個人型確定拠出年金と、保険会社の個人年金で迷ってる
それぞれの利点と欠点を、お教え願いたい

17: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:08:45 ID:Now
>>16
個人年金のデメリット
解約すると元本が割れる。割れなくなるまで時間がかかる。
確定拠出年金に比べると所得控除の部分で劣る。

確定拠出年金のデメリット
原則60歳まで解約できない。
老後もらえるお金が確定できない。


19: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:11:07 ID:Now
利点
個人年金
変額年金でない限り老後の受取金額は決まっている。
解約できる。

確定拠出年金
所得控除の部分で年金に比べて有利。

21: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:14:21 ID:Hob
確定拠出年金…運用次第では、かなり利益がある
ただし資産運用の勉強をしていかないと、損する恐れ

個人年金…得でもなく損でもなく、貯金みたいなもの

って解釈は変かな?

22: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:17:50 ID:Now
>>21
簡単に言うとそんな感じ。
銀行に比べると金利はいいけど特別金利がすごくいいわけではないので余裕資金で加入することをおすすめします。

24: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:19:41 ID:Hob
>>22
分かりました
あざーす!

26: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:28:45 ID:eFx
企業のオフィスに昼休み狙って乗り込んだりする?

29: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:43:10 ID:Now
>>26
乗り込む人もいるね

28: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:36:51 ID:ETz
昼休みに食堂の前で待ち構えるの辞めてもらえませんか

29: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:43:10 ID:Now
>>28
唯一の活動場所なんだろう。許してあげて。
ただ横暴なら許すな

30: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:46:40 ID:06O
病歴を詐称したとしてバレるもんなの?

32: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:48:32 ID:Now
>>30
不自然なことがあったら調べられてバレるよ。

33: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:50:26 ID:06O
>>32
調べられるってどうやって?

34: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:52:03 ID:Now
>>33
給付金請求の際におかしなことがあれば病院に調べが入るし、悪いことは考えるものじゃないと思うぞ

35: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:52:43 ID:06O
>>34
病院も個人情報出さないと思うんだけど
どうやって出させるの?

36: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:53:52 ID:Now
>>35
最初の診断がいつかくらいはわかるのもの

38: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:55:44 ID:06O
>>36
そうなの?
その患者がどんな病気でかかってるかどうかさえ
個人情報じゃないの?

40: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:58:21 ID:Now
>>38
契約の3ヶ月前にガンの診断を受けました。
病院には通わずに偽って保険を契約。
その後病院にて治療。最初の診断は残っているわけだから。

37: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:55:27 ID:Now
告知に関してはすごいデリケートな部分。
言えることは質問されたことに関して正直に回答してくださいとだけ。

39: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)22:57:21 ID:06O
弁護士とか裁判所を通して
開示させるの?
実際に病院から情報得て支払わなかったことある?

41: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:00:16 ID:Now
>>39
契約の解除はみたことがあるけど、
どういう手順であぶりだしたのかは詳しくは知らない。ただ病院に調べがはいることはある。
給付金の支払いに関しての部分でも書いてあったりするよ

43: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:07:22 ID:06O
ググったら病院に弁護士を通して
問い合わせるみたいね
でも通院した病院がわからないと無理みたいね

42: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:04:19 ID:06O
そのあぶり出す部署があるってこと?
病院に調べが入ったのは一次情報?

44: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:08:16 ID:Now
>>42
42さんは興味で聞いてるんだろうけど、そんなことは絶対にしないでね。

45: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:10:42 ID:06O
しないけど
バレなきゃ得、バレても元々貰えなかった
保険金がもらえないだけなんだから
保険会社も大変だね

46: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:15:19 ID:Now
>>45
保険会社よりも、きちんと月々いくらって掛け金を支払ってるお客さんのほうが不憫に思えてしまう。
だから告知しなくていい健康な時に保険に入りましょう

47: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:36:52 ID:7CF
『一生安心生涯保障』を歌っておきながら、4~5年で新プランに更新させられるのって何で?
実質値上げだし。

49: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:45:19 ID:Now
>>47
4,5年は流石に早すぎるなと思うけど、医学の進歩に合わせて保険も進化してる。
たとえばだけど、20年も前の保険入ってる人は給付金がもらえないことも多い。いざ使う時にもらえない保険ならかけてる意味ないよね。見直しは必要なんだよ。

48: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:44:02 ID:wD1
県民共済くらいしか入ってないけど
保険は入ったほうがいいの?

あれこれ比較検討して自分でいいと思って入ってもなんか不安だし
納得できるまで熟慮するっていうのがもう面倒なんだけど
結局どれがいいんだ

50: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:53:41 ID:Now
>>48
自分は20代だけどもう見直しできないから、入っててよかったと思うしありがたかったよ。

ただ保険は一長一短だし、その人によって必要なものも違うからどこがいい。あそこはダメなんていうのはないかな。好き嫌いはあるけど。
県民共済はサブで持っているといいと思うけど何かしっかりしたものも考えるといいね。

若いうちは定期。できれば更新型の掛け捨て。
ある程度になったら終身がおすすめかなー。

51: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:54:37 ID:Now
掛け捨ての終身保険ね

53: なるほどな名無しさん 2018/02/15(木)23:56:41 ID:iJv
>>51
貯蓄系は?

55: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:02:08 ID:K4g
>>53
貯蓄性は高い。高いのに保証は薄いことが多い。
それなら掛け捨てで手厚くもってこそ保険だと思うけどな。保証が薄くていいなら、それこそ共済に入って別に貯金したらいいのではと思ってしまう。

これは一個人の意見だから、貯蓄が苦手な人とか健康に自信のある人なんかは貯蓄性でもいいんじゃないかと思うよ。

54: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:01:31 ID:1ja
一時払い終身保険っていうのに親が騙されて入って困ってるわ
外貨で高レートだったから最近の円高でどんどん目減りしてる

56: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:05:30 ID:K4g
>>54
外貨はリスクがあるからね。いい時にはいればいいんだけど難しいよね

57: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:07:17 ID:1ja
>>56
びっくりした
為替差益は上限決まってるのに下は底なしなんだな
知り合いだと思ってちゃんと話聞かずにサインしたからバカなんだけど
あまりにも損害大きいわ

58: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:10:51 ID:K4g
>>57
寝かせられる保険なら寝かして少しでもプラスになるなら解約だ

59: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:11:30 ID:1ja
>>58
もめてるわ今裁判しようか弁護士に相談してる

60: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:14:25 ID:K4g
>>59
だいぶもめてるね。頑張れ

61: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:14:59 ID:1ja
>>60
いいのそんなこと言って?
保険屋だったら迷惑でしょそんな客

62: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:19:50 ID:K4g
>>61
ちゃんと話し聞いてあげて!とは思うし、かわいそうにも思うけどお客さんが、内容がわからないうちに契約を取り付けてたのであれば営業マンも悪いし。
そこまでもめてたら法に任すしかないよね。

63: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:21:17 ID:1ja
>>62
それくらい聞き分けのいい人に出会いたかった

64: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:23:25 ID:KpS
日経平均株価に依存した個人年金
外貨(米)に依存した個人年金
その両方をとったバランス型の個人年金

この3つをやるならどれがいい?

65: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:25:24 ID:K4g
>>64
分散させたほうがリスクは減るんじゃないかなっていう理由で3番。

69: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:32:20 ID:ALq
60歳未満がガン保険入るメリットある?

71: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:37:06 ID:K4g
>>69
メリットがないことはないと思うよ。
ガンなんて本当に確率の世界だから、若い人でも平気でガンになる。

自分が保証に救われたから、いるかいらないか聞かれたら全部いると答えそう。すいません。

73: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:39:58 ID:ALq
>>71
確率的に言えば3%程度やんか
65までにガンになるの
それに毎年数万円かけるギャンブルは率が悪いとおり越してもはや詐欺に近い
若い奴でもかかるって言うけどこの確率絶対言わないよね

75: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)00:44:07 ID:K4g
>>73
そうだね、そういう意味でのメリットデメリットならデメリットが多いんじゃないかな。

3パーセントを引く人がいるから。しかもそれを引くのが自分かどうかなんかわからないから。いらないと思うなら掛けなくていいんだよ。保険は強制じゃないんだし。

76: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)01:41:38 ID:BOw
二人に一人がガンになるのに3%なの?

77: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)02:28:25 ID:ALq
>>76
そういうのは生涯羅漢率
65以降ぐっと上がる

78: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)11:14:11 ID:K4g
3パーセントが、どこから出てきた数字かは不明だけど実際はもうちょい高いよ。

85: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:15:19 ID:CSo
精神科通院歴半年あるんだけど
医療保険は入れる?

88: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:28:33 ID:K4g
>>85
何で通院してたのかはわからないけど、精神的なものは加入が難しいね

89: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:30:38 ID:K4g
>>85
追加で、今後、最後の通院から5年たってたりすると普通に入れるよ。

94: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)14:14:48 ID:CSo
>>89
最後の通院から5年か
通院歴は保険屋にちゃんと言った方が良い?

99: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)18:07:27 ID:K4g
>>94
今は聞かれたことだけに正確に答える義務があって、原則それ以外のことは答えなくていいよ。
ただ、保険の内容によって給付の対象が産まれて初めてとかいう決まりがあったりするからそこは注意

90: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:37:51 ID:pyD
車屋の社員割引みたいなのって保険屋にもあるもん?

91: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:41:27 ID:K4g
>>90
保険料が安くなるてきな?それはないなー。
団体支払いで安くなることはあるけど、大きな会社に勤めてる人だと誰でも使えるし。

92: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)13:46:20 ID:9W4
>>1は何歳になったら終身にしようと考えてるの?

98: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)18:03:38 ID:K4g
>>92
自分は見直しできないけど、末子の子供が成人したタイミングとかかな。

108: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)22:35:00 ID:mpN
生年月日から一瞬で年齢がわかる特技もってるの?

109: なるほどな名無しさん 2018/02/16(金)23:07:43 ID:K4g
>>108
昭和45年は何歳みたいな感じでパッとでるようにはなりますね。

    • 1: なるほどな名無しさん 2018年03月03日 19:27 ID:D0.v0MZc0
      なんで保険屋ってワルが多いんですか?

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント