no title
アニメーター時代の明細出てきた。
月収ですよ。 pic.twitter.com/tELjOqZxA1
私は描くのが遅い方でしたので動画を月200枚程度でこのくらいです。
もう少し早い人ですと400〜500枚描きますがそれでも給与はこの倍ほどですね…。
@sleepymame @yonakiishi 手書きってのがなんともいい味出してますね。
私がいたところは完全歩合制でした(今はもうない)
固定給+出来高のスタジオもあります
アニメーターの多くは個人事業主扱いですのでこの明細からまず読み取れることは「私個人の能力が足りなかった」ということです
その上で何を思うかは個人の自由だと思います。
@sleepymame こんにちは。場所によって、400~500枚でも、このくらいの方もいます。
@asm99rx78 こんにちは。
そうなんですね、この明細は10年程前のものなんですがひどい状況はあまり変わっていないようですね…。
@sleepymame 私は、30年前ですからこの明細以上に酷い所と描く方によっては、月産3000枚と言う方がいらしたんで、物凄く儲けてた方が居たと思います。10年位前になると、アニメの絵に変化がおきてますから、その辺で考えてしまいます。酷い状況がなんとかなればと思っているんですが、天才がいると難しいですね。
@asm99rx78 アニメ業界は常に人気ですから抜本的な改善をしなくてもすばらしい才能が集まり今のままでいけてしまう、というジレンマがありますね。
しかし天才だけが業界を支えるわけではないので、アニメ業界に貢献したいいわゆる普通のひとたちが報われる状況になることを願っています。
@sleepymame 普通の方々の感性を大切にする事がないがしろにされているのが、今のアニメ界の作っている作品にも現れていますね。普通の方々は、ある状況に対してどう言う感じ方をするかというと言う所が分かってない部分がありますから、天才が見る目と普通が見る目が調整されていませんね。そこが大事ですが。
@seijiroh0267 完全出来高制で新人(入って数ヶ月)だとこのくらいが普通でした。
固定給+出来高制というスタジオもあります。
こんなみじめな給与明細のことなんてどうでもいいからおれの絵を見てくれよ。 pic.twitter.com/RzYr9RLF3D
あとバーチャルYouTuberの富士葵ちゃんがかわいいからみんなで応援しような。 
#葵の絵 #富士葵 pic.twitter.com/SxopA0CCge
作品名が書いてありますが
・ひとつのタイトルに様々な会社が関わっているのでどこが悪いとは言えないこと
・平均的な予算のアニメであったこと を注意書きとしておきます。
その上で有名雑誌のアニメ化においてもこれくらいの給与だということをアニメ業界を目指す人には知っておいてもらいたいです
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント